明治大学野球部最強と噂の2014年スタメンオーダ見たろ!→ファッ!?凄すぎワロタw(ノ・ボールガールの野球NEWS)

高校野球!

動画をご視聴頂きありがとうございました!
ノ・ボールガールは元高校野球部のマネージャーでした。
野球のルールは大まかには理解していますが、専門的には全く詳しくありませんw
ですが、野球がとても大好きで、毎日野球NEWSをチェックすることが小さい頃からの日課でした。ちなみに家族の影響で虎ファンです。推しは江越選手です(*^^*)
間違いはコメント欄で指摘していただけると嬉しいです!!
よろしくお願いします。

—————————–

また、チャンネル登録よろしくお願いします。
【コチラから】→http://goo.gl/1Nxd1p

——————————
【関連動画】
【プロ野球】過去10年間の2軍ホームラン王、意外にも苦しんでいる選手が多かった件。(ノ・ボールガールの野球NEWS) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xWzMT0vJrXs

【プロ野球】平成で一番しょぼかった開幕投手といえば誰を思い浮かべた!?w(ノ・ボールガールの野球NEWS) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ss5pDLD2qAk

中日立浪新監督「キャンプでヘラヘラやっている奴は外すぞ!」→いきなりニッコニコの笑顔をしている人物が現れていた件w(ノ・ボールガールの野球NEWS) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=O4zKFboyta0

——————————

【引用BGM】
・甘茶の音楽工房 様
http://amachamusic.chagasi.com/

・フリー音源「魔王魂」様
https://maoudamashii.jokersounds.com/

・フリー効果音素材「くらげ工房」様
http://www.kurage-kosho.info/motion.html

【使用しているアバター】
Face Rig様
https://store.steampowered.com/app/274920/FaceRig/?l=japanese

【私の声】
CeVIO様
http://cevio.jp/product/ccs/

#野球 #プロ野球 #高校野球

20 COMMENTS

イノウエさん

やっぱり和田、鳥谷、青木、武内、越智😂、田中浩康、比嘉、由田がいる2002年の早稲田は異常。

返信する
トーマスナイト

この年に限らず明治は投手王国のイメージですね
3分の2がプロ入りしているのもすごいのにさらにその半分が虎戦士とは
で、最後の駒澤の4番というキレイなオチw

返信する
レンナントカ

直近プロ入りが多いところだと2019年秋の慶応もなかなかいいですね。
余談ですが、オリックスのキャンプ中継を見てたら江越さんがラオウから聞いた練習に取り組んでるという話がでてました。

返信する
ああ

阪神の坂本選手と同郷ですが、彼は小学校も中学校もキャプテンしてましたね!
ほんとにキャプテンシーがあるんだと思いますね!

返信する
ミツイケンタロー

流石、明治ですね😁
最近では特に投手がすごいて出てくるイメージ。

江越君、今年も今の所は順調ですね☺️
後、中日に入った駒澤大出身ドラ2の鵜飼君が江越君のような打撃と話題になってますね笑

返信する
0928a1

福田周平さんが外野手の適性があって、宗さんが内野手の適性があったとは。
二人とも身体能力が高い選手ではありますが。

返信する
旅好きかずお

これだけ阪神〜明治のラインが素晴らしいと平田二軍監督がもっとハッパかけて欲しいんだが。

返信する
ワーズワース

あれだけ不作と云われた2014で福田周平と糸原の両選手が大学でプロ入り出来なかったのが今思えば意外と云えるだろうね。

返信する
こばやん

タイガース勢が3人も…すごい…。
他にも、プロへ進んだ選手も多い事。

そう言えば、福田周平選手の入場テーマ曲って、サクラ大戦でしたっけ?

返信する
吉木暉

高山は今頃レギュラーでバリバリやってくれてるって思ってたんやけどなぁ
山﨑福也今シーズン去年以上の活躍出来るかな?

返信する
北のファイター

ちなみに大学とは関係ないですけど89年生まれ組の選手がかなり豊作すぎてヤバすぎですね

返信する
マツックマ

これは良いメンバー しかし最後のエゴシンのパルプンテで全てが飲み込まれました‼️
エゴシンも打席に立たなければ良い選手なんですけどね😁
今年も只今絶好調中‼️

返信する
ヨシタツ

こんなにプロで活躍中の選手がいたのかとビックリ(゚Д゚)
そして結局、高山はいつになったら覚醒するねんと言う話になってしまいます…orz

返信する
keiichiro ikeda

1:39 糸原君は「開星」高校ですよ笑
「開成」高校だととんでもないインテリ選手じゃないですか…
明大じゃなくて東大野球部にいたかもしれない…笑

返信する
KATAOKA T

今回は、阪神やオリックスが多目だね。
真中さんのことは仕方ない。原樹理が来て良かったと思う活躍をしてほしいな。

返信する
まったりさん

タイガース率高いですね。
今年の開幕捕手は坂本でしょうか。梅ちゃんもがんばれ。
糸原は今年3割打ってほしい。。糸原、中野の二遊間に期待。
高山はまだまだ衰える年齢じゃない。代打の切り札としてでも復活してほしいですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA