[伝説]高校野球 満塁ホームラン集part2

高校野球!

甲子園で生まれた伝説の満塁ホームラン集。今回はpart2。

[プロ野球選手達の満塁ホームラン①・②・③] 1982年選手権準々決勝 水野雄二(池田) 対早稲田実業
1995年選手権1回戦 福留孝介(PL学園) 対北海道工業
2008年選手権準々決勝 筒香嘉智(横浜) 対聖光学院

[決勝で出た満塁ホームラン] 2008年選手権決勝 奥村翔馬(大阪桐蔭) 対常葉菊川

[1試合2本の満塁ホームラン] 2011年選抜準決勝 森下翔平(東海大相模) 対履正社
2011年選抜準決勝 田中俊太(東海大相模) 対履正社

[逆転満塁ホームラン] 2018年選手権1回戦 中尾勇介(山梨学院) 対高知商業

[令和初のホームランが満塁ホームラン] 2019年選手権1回戦 下山昴大(八戸学院光星) 対誉

[逆転満塁ホームラン] 2019年選手権準々決勝 元謙太(中京学院大中京) 対作新学院

[サヨナラ満塁ホームラン] 2021年千葉決勝 吉岡道泰(専大松戸) 対木更津総合

part1はこちら!
https://youtu.be/oIS1bvvKuho

7 COMMENTS

高橋タカヒロ

専松の吉岡君は選抜初戦のダイビングで失敗して色々言われたり自分の中でも葛藤があったと思うから喜びもひとしおだったんだろうな。

返信する
石元正志

甲子園で1試合で二本の満弾を1チームが打った試合を初めて視たのが履正社戦の東海大相模。このチームは優勝して大会チーム打率を何十年ぶりかに更新したほど打ちまくったんだよね(^_^;)

返信する
名無しの権兵衛坂46

2:57 確か1試合満弾2発はセンバツ史上初ではなかっただろうか。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA