高校野球!
⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【補強0の今だからこそ!!】森繁ルートで連れてきたドラゴンズのやべぇ助っ人を紹介
→https://youtu.be/yfa6JjTgh-Q
【中日ドラゴンズ 逃した魚デカすぎ問題】
→https://youtu.be/Z3gLZ-N-4P8
【ドラゴンズブルーの血】中日では活躍したのに他球団で活躍できなかった助っ人を6人紹介
→https://youtu.be/ZkfqTG6tp30
〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD
いらすとや
https://www.irasutoya.com
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com
PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/
〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/
#第94回選抜高校野球 #九州国際大付広陵
途中登板で九国打線から11奪三振のクラークの辻田はすごいな
香西投手120キロ台の直球でバッターをあそこまで差し込ませるのは凄いとしか言いようがない
球のキレ半端じゃないんだろうなぁ
下馬評をひっくり返しての勝利でしたね!浦学も強いと思いますが、なんとかなると思います!頑張れ九国!
いやあ広陵が絶対勝てると思ったのな。
広陵の投手陣は5点以内に抑えたから良かったけど、打線が全然ダメだな。11三振も取られちまったし。
でも九国の香西選手すごかったわ。
左バッター多くても、右投げ左投げ関係無く打てる打線に仕上がってほしいね夏は。
香西のストレートのキレが良くてコントロールミスがないっていうのもあるけどキャッキャーの野田君のリードがうまいな、
香西投手、ヤクルトの石川投手みたいね。
コントロールと投球術。
息の長い投手になりそう。
2年生スラッガー激突という割には、二人の打席映してないね…
正直ディフェンス力がウリのチームだな九国は
中上君当たってるね!
コメ欄で4安打4打点の黒田が触れられてないの地獄だな
やや解説はやいのが
広陵負けるとわ
ティモンディ前田って香西みたいな感じだったんだろうな。
クラーク戦プレイバック
https://youtube.com/shorts/wLgM1FAos7s?feature=share
イントネーションが不快
香西はドラフトかかる
中国人が喋ってんのかよ
未来から来ました。夏の全国大会は浦和学院が優勝します
九国には佐倉の弟も加わるから夏が楽しみ。身長185cm110kgで兄よりも恵体なのも魅力。
佐倉が目覚めてきたな準々決勝が楽しみだ
明らかに広陵が勝つと思ってたし、総合力でも広陵の方が1枚上手だった事でしょう。九国の選手もそれは分かってた。
でも、九国が勝った。これが高校野球の醍醐味!
中上君当たってるね!
負ける時は意外とあっさり負ける広陵
佐倉は龍を思い出す
皆が意外な結果に思ってるのが逆に驚き。元々互角と思われてたカードやし下馬評も同じぐらいと思ってたけどな。広陵が1回戦派手な勝ち方したから注目度が上がってたけど個人的にはむしろ投手力で九国に分があると思ってた
次の浦学戦の先発は野田かな
今回の気比めっちゃ弱かったんやなww