【高校野球】甲子園好きな監督ベスト3!!あなたの好きな名将は??

高校野球!

いつもありがとうございます‼️

甲子園の名将ベスト3‼️
あなたの好きな監督は??

どうぞコメントください‼️
お願いいたします🤲

チャンネル登録、まだの方はどうぞお願いいたしますっm(_ _)m
頑張っていきます!!

スポーツ大学院メインチャンネル登録まだの方は是非お願い致します!:https://www.youtube.com/channel/UCxHCKY0yKWXvsng_IH3McOg

スポーツ大学院とは→福岡で一番スポーツを語れる箱根駅伝観戦歴34年のドーちゃん!
2001年スポーツバーをオープンさせ福岡のスポーツを盛り上げてきたコータロー!
17年に渡りライブハウスの運営エンジニアとして活躍しているヨッシー!
野球部と高校野球部では心から高校野球を愛する、元気印アヤッチー!
今日もやってきたよっ!!
どうぞ末長く仲良くしてください!😊😊😊

有名スポーツ選手と沢山トークショーをしてきた実績もあります。
(蝶野正洋、獣神サンダーライガー、東尾修、稲尾和久、石毛宏典、豊田泰光、新日本プロレス田中リングアナetc…)スポーツバー&カフェファイアーボールカフェにて司会コータロー。

ツイッターのフォローもぜひお願いし致します!
公式ツイッター(コータロー)https://twitter.com/supers_vikings

スポーツ大学院ドーちゃんhttps://twitter.com/dooochan0103

スポーツ大学院ヨッシーhttps://twitter.com/sportsgrads

スポーツ大学院あやっちーhttps://twitter.com/supodai_ayacchi

#センバツ甲子園
#監督
#名将
#優勝候補
#チーム紹介
#高校野球
#甲子園
#スポーツ大学院

19 COMMENTS

今貴史

常総学院 木内監督
智弁和歌山 高嶋監督
駒大苫小牧 佐々木監督
他にも魅力的な監督がいらっしゃるので、3人に絞るのも大変です。

返信する
渡邉拓海

僕の好きな監督はこの前の生配信で言っていた三人です。
宇和島東→済美 上甲監督
智弁学園→智弁和歌山 高嶋監督
取手二→常総学院 木内監督
木内監督は土浦第一高校監督もあり

返信する
小川大変

個人感情無しの好きな監督ベスト3
1位松岡監督(北陽)
ザ昭和の野球ってかんじの監督さん。テレビやラジオの解説も玄人好み。エンドラン好きな監督さん。

2位山下さん(星稜)
一度でいいから山下さんの高速ノックを受けたかった。厳しい中にも愛ある指導。星稜のOBが羨ましいです。

3位蔦監督(池田)
緊張と勝つのが当たり前と言われる中でのプレッシャーとの闘いで試合前日は浴びるほど酒を飲み二日酔いで甲子園采配してたとテレビで仰ってました。蔦さんみたいな名物監督は今後出てこないでしょうね。

返信する
笹山紘規

北海道勢初優勝に導いた駒大苫小牧の香田監督
山形勢初のベスト8に導いた日大山形の荒木監督
松井秀喜などの名選手を輩出した星稜の山下監督

返信する
小川大変

3位は平松監督(育英)
自分達の代での監督です。
良くも悪くも愛のムチをたくさん頂きました。卒業時には球けがれなき道険しと言うお言葉を帽子に書いて頂きました。感謝してます。

返信する
パライオ

ベンチ最前線で動き回る前田監督
対して仁王立ちで不動の高嶋監督
采配の妙や人柄などは傍から見ただけでは分からない部分もありますが、監督の存在も高校野球の一興ですね。

返信する
りくまん

今春から東洋大姫路監督の岡田監督‼️
履正社で夏の甲子園優勝した時、奥川くん攻略して優勝して感動した‼️

返信する
しゅらいむ へいたくん

僕は皆さんほどは監督さんに思い入れはないのですが、コータローさんがあおっしゃってたように好きなチームが地元の新潟明訓なので前監督の佐藤和也新潟医療福祉大学総監督になりますでしょうか。新潟県の私立強豪校では唯一と言っていい文武両道の学校で日本文理・中越の3強時代を戦い抜きました。

返信する
緑川愚隣

西谷浩一監督
高嶋仁監督
木内幸男監督
迷いましたが、3人選ぶならこうです。

西谷監督の見た目好きなんですよ。
あのかわいさで、凶悪とまでいえる強さ…もう最高!

返信する
小川大変

新湊旋風。後滋賀の甲西旋風。この良きチームを知ってるので今の21世紀枠の反対意見には賛同できません。ロマン枠も必要笑笑

返信する
maimai

好きな監督!ベスト3!

第1位 柏陵高校:蒲原弘幸監督(千葉商業、印旛)
千葉県民の高校野球ファンで知らない人はいない!知らない人も多いかもしれませんが、全て公立校で甲子園に導く!特に地元、柏の柏陵高校が春夏甲子園に行った時は大興奮した!

第2位 常総学院 :木内幸男監督(取手ニ高)
木内マジック凄かったです!桑田、清原要するPL学園に勝利して甲子園優勝は凄かった!

第3位 横浜高校:渡辺元智監督
実績は凄い!プロ野球選手も何人も輩出してるし、横浜高校が強すぎと思った時代の監督です。

返信する
Hikari

常総学院引退の時優勝に導いた木内監督.長く浦和学院を率いてきた森士監督.東北高校と九州国際付を甲子園に導いた若生監督です。

返信する
野比のび太

西谷監督 大阪桐蔭
中谷監督 智弁和歌山
我喜屋監督 興南
が好きです。名将ですね。

返信する
ニートマン

去年引退した奇跡のバックホームの演出者・松山商の澤田監督。
個人的には2001年原田監督率いる平安との激戦が印象深いです。
横浜の渡辺監督も国体で松山商とやって2-1で勝ったものの、解説での評価が高かった印象ですね。

返信する
めぐ

西谷監督かな、話し方が物腰が柔らかく謙虚だし大阪桐蔭に行く子は強いから行きたいだけでなく、西谷さんの人間性にひかれて行く子もいるのでは。

返信する
Maeaky🇯🇵

2022センバツで好きになった監督縛りで以下。
①大島 塗木監督
・離島大島を甲子園出場まで導いた
・かみじょうたけしさんが言っていたが、甲子園で守備を終えてベンチに戻ってくる選手の中 ミスをした選手にそっと手を差し伸べる
・TEIKAZUMAさんの動画にあるが、試合終了後アルプススタンドに礼をし終わった後相手スタンドにもしようとさっと促す。→野球だけを教える監督でないと見て取れた
②浦和学院 森大監督
・複数投手を育成
・準決勝 エース宮城くんを起用しない覚悟を決めた→疲労、将来性、決勝での闘い など加味して一貫してブレずエース宮城くんも一度もブルペンにはいらなかった
・相手への敬意  近江山田投手へのデッドボールを謝罪。また当たり前だが、痛めた足を狙ってバントの構えをするような戦法は一切とらなかった
③大阪桐蔭 西谷監督
・インタビューなど常に謙虚
・神宮で 今大会で投げた投手が指導が必要な際に熱く指導

返信する
トムトムチャンネル

個人的に好きな監督は
狭間監督(明石商業)
渡辺監督(元横浜高校)
中井監督(広陵)

返信する
走る男カラオケチャンネル

自分は今は亡き池田高校蔦監督のファンでした。亡きの中京杉浦監督、亡きの取手ニ木内監督も好きな監督でした。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA