【沖水25年ぶり春の頂点!】2022年 [春] 決勝 沖縄水産 – 沖縄尚学

高校野球!

#高校野球#沖縄#春季大会#決勝#沖縄水産#沖縄尚学#Agreスタジアム北谷#2022年4月9日#第69回高校野球県春季大会#沖縄水産25年ぶりの優勝

14 COMMENTS

坂本睦美

水産高校の子どもはベストを尽くし本当に頑張りました。
上原監督はじめ部員の方々
おめでとうございます

返信する
大好き野球

2校ではスイング力が明らかに違いますね。
沖水は力強い打球を飛ばしてますが、冲尚は内外野の間に落ちるヒットがほとんど。
速球派投手の多い興南の対抗馬は、やはり沖水ですかね。

返信する
水間剛

編集が大変だったとは思いますが観るのはとても分かりやすいダイジェストになっておりありがとうございました。沖縄水産の選手の体格の良さ、積極的な走塁が印象的でした。私は福岡の人間ですが甲子園での沖縄水産の活躍もそろそろみたいですね。

返信する
大馬王どぅーデス

古豪復活の狼煙は上がった
古豪から強豪そして沖水1強時代再到来へ
まずは春の九州制覇!

返信する
のーびん

いつもありがとうございます。宮古VS前原の順位決定戦もアップ予定はございますか?なによりコロナの影響をモロに受けている世代の高校球児達ですね。夏はどうにかスタンドからの熱いブラスバンドの応援を経験させてあげたいですね。でも、このように動画で残していただけるのは選手・親・関係者すべての方々の励みになっていると思います。球児を応援しているチバリヨー沖縄さんを応援しています。夏大もお時間許す限りどうか動画アップ宜しくお願いします。チバりよー!チバリヨー沖縄さん!

返信する
ベーコンハム太郎

栽監督、天国で微笑んでるやろうな
マジで池田と沖水は甲子園来い!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA