横浜高校野球部。逝く

高校野球!

サブチャンネルの登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UC_9UuV_nrWuPfioQEXMQSPw

ツイッターはじめました
https://twitter.com/meNezumi

野球ざんまい、キッタプロ野球研究所様のような真面目なチャンネルを目指します。
今年は大谷翔平、佐々木 朗希、清田育宏選手の年になりそうですね

オコエ瑠偉選手やダルビッシュ選手にも注目してます

イチローさんの今後にも注目してます

ねずみ
https://illustrain.com/?p=17713
チート青木
https://illustrain.com/?p=15596

DEAF KEV – Invincible [NCS Release] https://youtu.be/J2X5mJ3HDYE

動画に問題がありました場合はお手数ですが下記までご連絡いただけますと幸いです。
rysinov.maks@gmail.com

41 COMMENTS

登録者1人につき1勝する藤浪晋太郎

横浜高校野球部に何らかの処分があればショートの緒方くんのプロ入りにも響きますね…

返信する
J.S

ほんっまに最高なオープニングでした!

去年1年で大活躍してた緒方くんとかおるし、大人のせいで選手たちが迷惑かかって出られへんとかなるのはやめてほしいなぁ

返信する
ネアヴィジョ

地方の中堅高校でやってました
規律と礼節を守って、きちんと手を抜かずやってればむちゃくちゃな事は言われませんでした
当時の監督とコーチは2人ともチームを甲子園に導き、1人は優勝もしてます
全部が全部こんなじゃないです
強豪と言われる高校も和気あいあいと先輩後輩仲のいい学校も多くあります
高校野球がだいたいこんなだと勘違いしてほしくなくてコメントしました
長文失礼しました

返信する
mrlll

È una sensazione indescrivibile ogni volta che sento parlare del periodo di NEZUMISAN come studente.

返信する
GOD 777

ギータが言ってた高校野球という地獄が待っている、ていうのが全てだよなぁ

返信する
ファイナルかめはめ波

自分語り失礼します。
僕も高校生の時のイジメが原因で躁鬱を患い大学も行けずに苦労しました。
学校は必ず隠蔽しようとするので小野さんにはどんどん情報発信して欲しいです。
加害者には社会的制裁を受けるべきです!

返信する
くまちゃん.A

これぞ教育チャンネル!!
近年、体罰問題はかなり取り上げられてるがまだまだ氷山の一角なんでしょうね!考えさせられます!

返信する
常に眠い

横浜高校って比較的緩いとこだと思ってたわ。
俺も甲子園行くとこ行って寮生活だったけど毎晩誰かしら先輩にボコられてたよ。
あれは地獄だったな〜。

返信する
組合員

真相はどうであれ、健全な精神を養う土壌が日本のスポーツ界にないのは悲しいな。
難しいとは思うが、スポーツエリート養成と教育の分離が必要に思う。

返信する
うるる

最近甲子園見てて久我山の監督と生徒がほんとに仲良く楽しそうに野球してて、そういうチームが強いって認識されること自体が高校野球が変化する一歩だと思った。

返信する
カカロト

落合みたいに高校時代に7回部活辞めてもプロで活躍する選手がいるんだから、小野選手の息子さんも新天地で頑張って欲しいね。

返信する
R NAKAMURA

双方色んな言い分はあるとおもいますが、経験を得て成長して行って欲しいとおもいます。

返信する
佐藤ソルト

パワハラは何を言われたかではなくて、どのような言葉遣いで言われたかが大事。

返信する
スーパーチャンスナウ

横浜、黙っても怖い愛甲さん監督にしたら、YouTube見ると野球理論一流、ワルは、レジェンド

返信する
高二野球部⚾️⚾️

今回も最高のopでした!!
あと次の動画のリクエストっていうかいつかでいいんで今シーズンの順位予想的な動画も撮って欲しいです!!!!!

返信する
R. N

双方色んな言い分はあるとおもいますが、経験を得て成長して行って欲しいとおもいます。

返信する
ああ

甲子園常連校はこういったこと多いと思うけど、附属の高校も中々エグい
受験ない分、部活に情熱的で素晴らしい上下関係が構築されている

返信する
もときち

世論とかそんなの関係なしにねずみさんの意見を聞ける事がこのチャンネルの好きな理由のひとつだなー
食事の席で年上の方の意見聞いてる(雑談のような形で)様な感じで
いつも拝見してます!

返信する
ぼんじろう

ねずみさんの高校野球の経験談ですが、まさにその通りですね。友達なのかと疑ってしまうレベルで、野球以外にもその関係が響いてしまう…

返信する
A8-KEN

私の中学生の同級生は二〇学〇高校野球部に入り、イジメ抜かれて退部&退学して都立広〇高校に編入して野球部に入部して都大会3回戦くらいまでは頑張っていました。
もう、四半世紀以上前の話しですが…

返信する
四代目

横浜高校は、プロより練習が厳しいと、プロ野球選手がいってますもんね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA