大阪桐蔭・西谷監督「歴代No. 1バッターは●●です。レベルが違います。」

高校野球!

大阪桐蔭高校の監督・西谷浩一。
独自の指導法で大阪桐蔭を常勝軍団に変えました。

また、多くのプロ野球選手を輩出した実績があります。

その選手のなかで西谷監督が「間違いなく歴代No.1」と認める選手がいます。

ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日への活力になります!
よろしくお願いいたします。
________________________________

当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、または削除します。

またプロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
________________________________

24 COMMENTS

t NARI

かなり昔の西谷監督のインタビューで

中田翔は本当は世代最強の投手に育てる予定だった。だが1年冬に肘を怪我してしまい、その後トレーニングで身体が大きくなり過ぎてしまいスラッガータイプの選手になってしまった
自分のビジョンでは大阪桐蔭でエースで4番だがプロには投手として入らせたかったが…それが出来なかったのを今でも後悔していると話していました

西谷監督のビジョン通りに育ったらどんな選手になっていたのかなぁ
もしかしたら大谷翔平の前の初代二刀流になっていたかも

返信する
佐藤ソルト

元々とてつもないポテンシャル持ってる選手の集まりで、それに西谷先生の指導となれば敵なしになるわけだ!

返信する
o family

森を最初に見た時、なんてスイングが大きく見え、鋭いなと思ってました。
ノムさんも三冠王狙えると言ってたし
納得です。

返信する
amazon

確か、根尾くんのことを「そんなに凄い選手とは思わない」って言ってたんだよね

返信する
NF

森はアウトでも芯を外すことはなかった、藤原は森の足元に及ばないって言ってた。

返信する
青空翼

森には野球だけでなく、私生活についても教育して貰いたかったな。トラブルが多すぎる…。

返信する
オーキド博士

森は中学の時、練習せず遊んでたのにずば抜けて上手かったらしいから、ガチの天才なんやろな。

返信する
JTV SAMURISE

ポテンシャルが並レベルの選手で常勝になるなら監督として高評価だろうけど
これだけのポテンシャルある選手を集めたら
その他強豪校の名監督ならだいたい常勝にさせれそうやけどな🤔

返信する
大坂太郎

まあ高校時代の森は凄かったからなw
高2の時が1番良かったと思うわw

返信する
コステロ

PLと比較するとPLは打者も投手も守備・走塁とバランス取れた選手が多く、プロでも内野の名手が多い。投手もピッチングだけで無くフィールディングが良い選手が多い。だが大阪桐蔭はスラッガータイプは多いが守備の名手と投手が今一つな印象。
特に投手は投げた後、流れる選手が多いのと内野手もバウンドに衝突する感じが多いね。大阪桐蔭は勿論凄いが自分の中ではPLの全盛期の方が凄かった印象。

返信する
ゴリゴリラ

最近桐蔭の結果だけみたら、リアル海堂やもんな。

たれが大阪桐蔭でナンバーワンかは、森だろうな~とは思ってた。
キャッチャーであれだけ打てるのは、とんでもない強みやもんな。

返信する
スペチャンうま娘

それにしても、西谷監督が、自らスカウトしていただなそれが、この選手が、能力向上している見たいから、凄かったかも中村選手や中田選手浅村選手それ以上が、西武の森選手が凄かった。

返信する
いさき

去年の森の打席を見たらわかるけど、選球眼がものすごかった。真ん中近辺は打ちにいくことも多いけど、くさい玉はほんとによく見る。

返信する
伊賀上野ジョー

森は実際に捕手で首位打者取ってるしな。
ルーキーの時も試合数こそ少なかったけど、非凡な才能は見せてたし納得は出来る。
ただ、故障がち。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA