【高校野球史上最強打線】2000年の智弁和歌山が記録ずくめの優勝!これが超攻撃野球【甲子園】

高校野球!

2000年の智弁和歌山は春の選抜は準優勝。
超攻撃野球で優勝を目指す。
チームは大会新記録の100安打、11本塁打は未だに破られていない。

5 COMMENTS

ゆうき888

アップありがとうございます!
個人的にはこの年の智弁和歌山が最強打線だと思ってます。
どれだけ点を取られても打って打って取り返す。
どこからでもホームランが出る打線。
この打線をこれだけまとめてアップしてくれて感謝です!
定期的に見に来ます。

返信する
ええねん

6試合で100安打ですからね。
1試合平均17安打。準決勝終わって80安打で、「決勝で20安打打ったら100安打行くな」と思ってたら、本当に打ったから「マジか!」という感じだった。
この年、大会チーム本塁打が新記録の11本だったんだけど、もしラッキーゾーンがあったら24本だったらしい。

返信する
茨城出身九州在住

その智弁和歌山は秋の近畿大会は初戦敗退。勝利した東洋大姫路のピッチャーが気になりますね。

返信する
hira19620912

金属バット用のバッティングを教えられて、その後は成長しなかった、ある意味可愛そうな選手達

返信する
Atsushi Suzuki

柳川の香月のマメが潰れてなければどうだったのでしょうか。タラレバは良くないですが、気になります

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA