センバツ高校野球 無観客開催方向

高校野球!

48 COMMENTS

2000 Teiki

いろいろ議論したとの事だが、「中止」か「無観客開催」この2つしかないのでは?

返信する
あたごなしたびきち

野球は特別‼️ただし、宿泊所に篭り、ファンが押し寄せる懸念がある。とても、状況として、大阪方面まで、諸交通機関での行き帰り等を考えると、とても大会の催しは無理がある。あとは、高野連の責任で実質するしか無いよね。そこで、コロナが発生した責任をどう取るのか、よく議論をしておいた方がいい。

返信する
Maria Ave

地方からの移動してくる球児の安全とか集団生活の長期滞在の対策とか
考えてるのか?

発症者出てない地方の県から来た子とか感染したらどうするつもり
学校が休みなので、部活動であるセンバツ大会も当然中止だ(そうであるべき)と考えられています。

返信する
Bird 32

やはり開催か。。いいのかこれで。特別扱いは許されない。
NHK も開催を肯定する報道ばかり。一体誰の味方。お金の味方NHK‼️
他にどれだけ同じ様な全国大会中止で高校生が苦しんでいると思うのか。
平等にすべき。中止を強く強く希望します。

返信する
Listen To This Eddie

他の高校スポーツ大会は軒並み中止なのに、
高校野球だけ特別扱いはおかしい。

返信する
masashi

年寄りの娯楽を確保したいのか?どこのTVが放映権持っているのか?高野連には放映料がいくら入るのか?高校休校なのに部活動はいいのか?北海道の高校も出るのか?副座長が若い人はであるかないでくれと行っているのに全国から甲子園に移動してくるのはいいのか?高校球児は感染を拡大させないのか?

返信する
Tam Tim

子供が自粛してるのに、なんでこれは開催されるんかな。特別なのかわかりませんが、こちとて卒業式中止になったわ。

返信する
DEERB WEN & AKASO ABMAG

サッカーとか他のスポーツは
中止したり延期しているのに、
野球だけがなぜか利権を得ている。
「奨学金」云々の時だって開催が危ぶまれていたのに
強引に開催した。
さようなら野球。

返信する
Seventh Chord

高校野球が特別なのは当たり前の話だけど、無観客は可哀想にな。
この日の為に丸坊主で全ての時間を野球に費やし血汗涙を流して来たのに。。
まぁでも夏があるから!!
テレビなどでは他を押しのけて大々的に中継してやって欲しい。

返信する
doboching

センバツ関連の会見、見ていますが、なんと、お粗末な。母校の応援さえも、今後差し控えたいと、思うくらい。「選手の夢」のためと言っているが、なんか、上滑りして聞こえます。収束なんていう言葉が出てくることが、浅薄すぎて、聞くに堪えない。国内に限られた、医療リソース、消毒リソースを大量に奪ってまで、多大なご迷惑を社会にかけてまで、開催したいとするご努力なんて、実にばかな話です。医師、看護師、医薬品、アルコール、これらを本当に必要な現場から、奪うことになるのです。球児の夢は、社会に迷惑を掛けることなのか。学生野球憲章には、社会に資する人間形成のような文言があったように思うが、憲章違反の疑いありですね。開催したい目的が、もっと別のところにあるように思えてしようがないなあ。

返信する
masashi

プロ野球、大相撲や東京ガールズコレクションが無観客でやるのとは話が違う。みんなお金をもらっているプロです。高校球児はお金もらっていますか?プロではありません。お金儲けをしているのは高野連、学校、TV、ホテルとかでしょうか。

返信する
海堂力也

観客動員なしで選手のみで試合をさせてあげて下さい!
今回のコロナVirusで学校生徒の応援は自粛して貰い選手のみで試合をさせてあげてください!
ここで中止するのは余りにも可哀想だと思うけどね。

返信する
微笑三太郎

無観客になったとして、毎日新聞は選手や親御さんたちに無償で甲子園特集DVDをあげてほしいものだ。

返信する
my men

センバツが始まるのは3月下旬
そこまでにピークは過ぎるだろうからいいんじゃね
もしくは、1ヶ月くらい延期して
センバツ出場校は春季地方大会免除で夏のシード権をあげるとか

返信する
こめきち

中止にした方が 正解だろ。命と 夢とどっちとるんだ 感染者でたら責任とれるのか。

返信する
わらむぼん

高校野球だけじゃなくて、他の全国大会の高校スポーツも無観客で開催すれば良いのでは?
感染を防ぐ対策など専門家と話し合えばいくらでもあるでしょう。

返信する
トリッキーシャンキー

ふざけるな!どこに泊まるんだよ!どうやって移動するんだよ!責任は誰がどうやってとるんだよ!

返信する
ハタ坊坊

やって欲しいですね。
年寄りの娯楽の一つだし全国の野球少年や出場校の生徒もテレビでやってれば家で見るんじゃないか?家にいれば他人にうつしたりうつされたりの予防になりますよね

返信する
hama_agechan

中止すべき!?スポンサー(毎○新聞)の都合・・・やるなら時期をずらす!?

返信する
momopipp

米国インフルエンザ 死者数14000人 コロナウイルス 死者数 世界で3201人(3月5日ブル-ムバ-グ)・・・ちょっと騒ぎすぎでないかい?

返信する
あるしーaruc 歩くシーラカンス

観客を18歳以下に限定して行ったらいいんじゃないですか?

WHO”中国国内で、子供から大人への感染の報告がない”
”子供は”重症化しないし、死なない”

ということですから。

返信する
ああ

コロナ問題を抜きにして、毎年言われているような熱中症対策に疑問の声が夏開催やピッチャーの酷使に対する日程の変更や、甲子園自体を年一回にするとかいう議論を認めるわけにはいかない高野連は、メンツのためにプロに直結する金脈を駆使して例え今回は無観客による大赤字でも、順延、中止など有り得ないのだ。

ま、何かあったときちゃんと責任とるならいいよ。まさかこの問題のなか開催しておいて、コロナが選手や関係者に広まったとして、政府のせいにするほど愚かではあるまいと信じたい。

返信する
164比呂

無観客試合と言うことは甲子園で練習試合をするようなもの、それと選手のためと言うけど大人の都合でしょ、いい加減認めたら

返信する
リバプール大学

高校野球は特別やで。
その辺の高校スポーツと一緒にしないでくれるかね

返信する
f t

さて、「中止にしろ。選手が感染したらどうする?選手がかわいそう。」って言ってる奴らのは本当に選手のことを想って言ってるのかね。

返信する
やきゅーぼーい

いろいろ対策など大変でしょうが
たとえ無観客でも高校球児の夢、叶えさせてあげてください。中止だけはしないでほしいです。。 ほんとにここまでの高野連は神対応だと思います。

返信する
友蔵心の俳句

虚しいけど仕方ない。甲子園の歴史に大きく残りそう。史上初の無観客試合みたいな。

返信する
甲子園高校野球

中止求めてるやつさ 何故観客のことばかり考える? あと、高校野球球児も危険とかいうけどよ、なんのために野球しとるねん、甲子園が夢なんやろ? そのまんま夏も中止になっても 妥当っていうんか?クソ中止野郎め どれだけ 頑張ってきたか、

返信する
f t

さて、「中止にしろ。選手が感染したらどうする?選手がかわいそう。」って言ってる奴らは本当に選手のことを想って言ってるのかね。

返信する
大田市代官山動物園Ave

焼津の高校球児(笑)が2020年3月9日に謝罪会見を開いた理由にすら気付かないとは。

返信する
岩岡一平

高野連は強い気持ちを持ってほしい。文科省は微妙に影響するかも知れませんが 高体連とマスコミは気にせず 高野連の思いを貫き通してほしいです⚾️八田会長 頑張って下さい⚾️

返信する
何でも出来る!!死ぬ気になれば

野球が感染しやすいか否かは関係ない。
生徒の本分たる学業(授業)すら休止している時に、余暇の善用たる部活動をやって良いはずがない。
野球部の部員は、野球をしに学校へ行っているのか?学業はおまけか?学校側も出場させたいなら休校で授業が出来なかったコマ数全ての補習授業を完了させてからにしろ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA