全国レベルの4回戦!東海大相模の先発は大阪桐蔭を完封した庄司裕太投手!平塚学園は注目の伊藤要投手が先発!注目の強豪校対決!東海大相模vs平塚学園 [全国高校野球選手権 神奈川大会 4回戦]

高校野球!

全国高校野球選手権 神奈川大会
4回戦 東海大相模vs平塚学園

神奈川の注目カード
東海大相模は大阪桐蔭を完封した庄司裕太投手が先発!

※選手への誹謗中傷、過度な批判などのコメントは削除させてもらいます。

#東海大相模 #平塚学園 #庄司裕太

28 COMMENTS

j j

このハイレベルな対決が地方大会…

これに0封で勝ち切る東海大相模。
本物の強さを感じる…

返信する
ゆうきち

武井及川の1,2番の打撃センスは全国屈指だと思いますね
この2人はどんな投手相手でも打てるイメージがあります

返信する
佐々木宏

相模は庄司君の好投に尽きますね。バックの守備も堅く素晴らしかった。実質的にこのチームのエースは庄司君みたいですね。
打線は求君の状態の悪さが気になるけど、打線全体の状態は悪くない。平学の投手陣が3人タイプが違い過ぎて対応が難しかったか。

返信する
しょーへー

平塚は秋吉みたいななかなかいいサイドとか打撃センスある子とかいてあまり打てなかったけど惜しかったな
また楽しみだな

返信する
ああ

平塚学園は練習試合で三高と明秀日立に勝ってたから結構気になってたけどここで相模と当たったのか

返信する
azu palna

強さはあるのだろうけど
全国制覇するような凄みはないね。
まぁこれから調子を上げていくのでしょう。

返信する
真実はいつもひとつ!

1番笹田
2番山内
3番百瀬
4番求
5番武井
6番谷口
7番及川
8番深谷
9番ピッチャー
これにしろ原

返信する
登録者1000人を目指す男

平塚学園のさなぎっていう外部コーチは何者なのか知ってる人いますか?

返信する
佐々木宏

相模は庄司君の好投に尽きますね。バックの守備も堅く素晴らしかった。実質的にこのチームのエースは庄司君みたいですね。
打線は求君の状態の悪さが気になるけど、打線全体の状態は悪くない。平学の投手陣が3人タイプが全く違い対応難しかったか。

返信する
そちゃ

平学の1番佐伯は、光明相模原の佐伯陸の弟みたいだね。
兄弟揃ってレギュラーで出場は素晴らしいです!!

返信する
k h

このカードは本当面白い。引き締まった超ハイレベルな試合。ミスらしいミスがない。

返信する
よこ

6回の投ゴロの後のプレイは、守備妨害どころか、ショート取ってからベース踏んでないじゃん。しかも走塁ラインに入ってランナーと交錯してるし。走塁妨害。本当はオールセーフで満塁だよ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA