[高校野球2019夏2回戦] 明石商が接戦を制す VS 花咲徳栄

高校野球!

2年生エース中森が完投

20 COMMENTS

サラリーマンMr.

明石商業は市立で、予算は明石市からのバックアップがあり、甲子園のマウンドに合わせた専用グラウンドやナイター設備があり、強豪私立校並みの施設です。また、監督は公募採用で、選手も兵庫県全域から集めており、近い将来、甲子園優勝も夢ではありません❗

返信する
パピコ

水上くんマジでかっこいい
明石商業、甲子園でいちばん応援したチームでした。ほんとにお疲れ様でした!中森くん、来田くん達2年生は来年も頑張ってください!

返信する
太郎田中

野球だと県外の選手が多いと批判されるんだろう?
他のスポーツだと批判されてるの少ない気がするし。

返信する
通りすがりの人

花咲徳栄、初戦敗退か
前回、初戦敗退した時は智弁和歌山と相手は近畿勢なのか。

返信する
栄斗浅村

中森ランナー出してからの投球に苦しんでたなー。これから改善してほしい!

返信する
イラブチャー

取り、取られつ
いい試合だったと思います‼️
どっちが勝ってもおかしくない状況の中でしたが、明石商業おめでとうございます✨
花咲徳栄いい試合でした、お疲れさまです😄

返信する
LA KINGS

明石商業って公立かな?
だとしたら、あの花咲徳栄に勝ったのは本当に凄い!よくやった!!!

返信する
アメリカンサイヤ人O型

自分勝手でない日本人なら、最弱候補と言われている飯山と富島を応援するはずですよね!?

返信する
pon mako

埼玉県人ですが、徳栄はベンチ18人中半分以上が他県からの輸入メンバーだしなぁ応援したくもねぇよ!負けて良かった

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA