ホームPeople & Blogs聖光学院 5年ぶり3回戦進出 ハイライト [2022夏 横浜vs聖光学院] 2022年8月14日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 高校野球!#甲子園 #高校野球 #baseball #神奈川 #福島19 COMMENTS Hannah 2022年8月14日It was great to see Seiko win! The pitcher was calm most of the time and the defense behind him was impressive. I will be cheering for them in the next round!! 返信する じょー 2022年8月14日ナイスゲームとしか言えん 聖光は終盤まで隙が無かったし、例年になく強打堅守で驚いた 本当に強いチーム 横浜もこの打線よく3点で抑えたしワンチャンスしっかりものにしていったのは流石 流れ一つでどっちに転んでもおかしくなかったと思う すごく見応えがあった ありがとう お疲れ様 返信する 黒電話 2022年8月14日過去2回の対戦どちらも大差で惨敗した聖光学院だけど、リベンジ出来て嬉しい!この勢いで東北勢悲願の初優勝へ! 返信する NKK Fukushima 2022年8月14日今年の聖光学院は 打撃が強いですね。 とりあえずベスト4入りをこのまま目指して欲しいです。西東京、神奈川に勝っての聖光…今年は期待しています。 返信する カラオケ行きたい 2022年8月14日佐山投手と打線が噛み合って神奈川県勢初勝利おめでとうございます! 返信する いえ茶 2022年8月14日聖光学院次も頑張れ! 返信する G.Y. 2022年8月14日横浜の杉山君はボールスリーからでも右打者の膝下へチェンジアップを投げる事が出来る、その精緻なコントロールには脱帽ですね。昔、ドラゴンズにいた野口のような雰囲気ですね。また、来年が楽しみです。ひとまずお疲れ様でした。 返信する 月まで届け 2022年8月14日聖光はエラー、ミスがまだ甲子園で出てない中で今大会はエラーとかが目立つからそれがないのも強みだね。よは、ベスト8の壁超えてくれー! 返信する たまごぷりん 2022年8月14日プロ注の山浅くんも前回の試合からライトへの大飛球、そろそろホームランでてもおかしくないですね! 返信する シネリゆたまん 2022年8月14日聖光ショートうまいな 返信する Galaxy A30 2022年8月14日今年の聖光学院は強すぎるわ 東北を制覇して王者になって勢いに乗って甲子園に乗り込んでるし 返信する シナモンロール 2022年8月14日横浜と大阪桐蔭の試合が見たかった 返信する 孝明 小野 2022年8月14日キャップ赤が躍動疾風!匠ちゃん 返信する ともあき金本 2022年8月14日杉山の平均球速があと5キロ上がれば全国制覇も夢じゃない 緒方は高卒プロでいけ 返信する ブラックM 2022年8月14日まじで楽天の小深田より赤堀君のほうが守備上手い 返信する ミューツー 2022年8月14日緒方、既に範囲だけはプロ並み。金属バットの打球速度であの守備範囲はおかしいって。 プロでステップワーク学んだらどうなっちゃうんだろう。 返信する 工藤新一 2022年8月14日おめでとう! 返信する 赤石りゅう 2022年8月14日佐山くんすげぇよ 返信する 野獣先輩 2022年8月14日阪神よりよっぽど締まってたよな 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
Hannah 2022年8月14日It was great to see Seiko win! The pitcher was calm most of the time and the defense behind him was impressive. I will be cheering for them in the next round!! 返信する
じょー 2022年8月14日ナイスゲームとしか言えん 聖光は終盤まで隙が無かったし、例年になく強打堅守で驚いた 本当に強いチーム 横浜もこの打線よく3点で抑えたしワンチャンスしっかりものにしていったのは流石 流れ一つでどっちに転んでもおかしくなかったと思う すごく見応えがあった ありがとう お疲れ様 返信する
G.Y. 2022年8月14日横浜の杉山君はボールスリーからでも右打者の膝下へチェンジアップを投げる事が出来る、その精緻なコントロールには脱帽ですね。昔、ドラゴンズにいた野口のような雰囲気ですね。また、来年が楽しみです。ひとまずお疲れ様でした。 返信する
It was great to see Seiko win! The pitcher was calm most of the time and the defense behind him was impressive. I will be cheering for them in the next round!!
ナイスゲームとしか言えん
聖光は終盤まで隙が無かったし、例年になく強打堅守で驚いた 本当に強いチーム
横浜もこの打線よく3点で抑えたしワンチャンスしっかりものにしていったのは流石
流れ一つでどっちに転んでもおかしくなかったと思う
すごく見応えがあった
ありがとう
お疲れ様
過去2回の対戦どちらも大差で惨敗した聖光学院だけど、リベンジ出来て嬉しい!
この勢いで東北勢悲願の初優勝へ!

今年の聖光学院は
打撃が強いですね。
とりあえずベスト4入りをこのまま目指して欲しいです。西東京、神奈川に勝っての聖光…今年は期待しています。
佐山投手と打線が噛み合って神奈川県勢初勝利おめでとうございます!
聖光学院次も頑張れ!
横浜の杉山君はボールスリーからでも右打者の膝下へチェンジアップを投げる事が出来る、その精緻なコントロールには脱帽ですね。昔、ドラゴンズにいた野口のような雰囲気ですね。また、来年が楽しみです。ひとまずお疲れ様でした。
聖光はエラー、ミスがまだ甲子園で出てない中で今大会はエラーとかが目立つからそれがないのも強みだね。よは、ベスト8の壁超えてくれー!
プロ注の山浅くんも前回の試合からライトへの大飛球、そろそろホームランでてもおかしくないですね!
聖光ショートうまいな
今年の聖光学院は強すぎるわ 東北を制覇して王者になって勢いに乗って甲子園に乗り込んでるし
横浜と大阪桐蔭の試合が見たかった

キャップ赤が躍動疾風!匠ちゃん
杉山の平均球速があと5キロ上がれば全国制覇も夢じゃない
緒方は高卒プロでいけ
まじで楽天の小深田より赤堀君のほうが守備上手い
緒方、既に範囲だけはプロ並み。金属バットの打球速度であの守備範囲はおかしいって。
プロでステップワーク学んだらどうなっちゃうんだろう。
おめでとう!
佐山くんすげぇよ
阪神よりよっぽど締まってたよな