【高校野球】【甲子園】時代が終わった強豪教えます#野球 #高校野球 #甲子園

高校野球!

メッセです😀
今日は、金足農業について語りました
辛口です、😎
大阪に寄った方は是非^_^
初心者なので、視聴者さんの細かいアドバイス
コメントにてお待ちしております🙏
僕を成長さしてください❤️❤️❤️
他にもこのよーうな動画がおすすめです^_^
枚方ボーイズすさ誰一人辞めてなかったらエグすぎた件

SNSもフォロー宜しくです^_^

メッセのSNS

TikTok
Instagram
Twitter

TikTok Instagramに自信あり是非フォロー宜しくです
枚方ボーイズ誰一人辞めてなかったらエグすぎた件

https://instabio.cc/3123101Oz7XGp
細かすぎて伝わない野球あるある、凡打した時編
https://youtu.be/d8mpRdxU2Yg

お仕事話コラボ話、Instagramにてお待ちしております是非🤲🙇‍♂️

音楽提供、効果音ラボ
     nakanosound#野球#大阪偕星 #野球あるある#メッちゃんねる#高校野球 #枚方ボーイズ#野球ネタ#野球おもしろい#センバツ#甲子園#センバツ甲子園#下関国際

22 COMMENTS

川崎竜馬

金農はあの年以降甲子園どころか県予選すらまともに勝ち上がってない所が伝説感ある

返信する
走る男カラオケチャンネル

お疲れ様です。この動画を見た下関国際の監督は逆に燃え県外の有力選手をスカウトする可能性があります。今年のチームも地元は1人でしたから

返信する
鷲見

金足農業は確かに中々厳しいかもしれんけど、下関国際は最近ヤマグチの中では1番力あると思うし普通に出てくると思う!
ただ、甲子園では今回みたいに上位に行くのはどうなるんやろって感じと思うな。今後甲子園でどんぐらい勝てるかは未知数

返信する
Kかじゅ

そのとおりですね
勝つことでマークされて勝ちにくくなる
同時に、マークされても勝ち続ける大阪桐蔭の凄さもわかりました
今年、初めて東北に優勝旗が来ましたが、優勝した仙台育英やベスト4の聖光学院も、大阪桐蔭同様にマークされる側になると思います
次は、東北初の春の選抜優勝を期待しているところですが、近畿や関東の強豪校に挑んで来られる分、勝つの難しそうですね

返信する
野球マニア

むしろ下関国際より佐賀北では?下関国際は期待できる1・2年がいるから極端に落ちることはない下関国際のことを深く調べて発言したら?

返信する
おじさんティカティカ

メッセ動画の視聴者はまず棚チェックしてるはず笑
今日も消毒中ですね!

返信する
momo mimi

残念ながら、山口に国際を倒せる有力高校はありません。みな どんぐりの背比べ!
ちゃんと山口の高校を調べてコメントして下さい 笑

返信する
u sa

金農はまだしも
下関国際は今年の様な旋風は起こせないかも知れないけど
今後もそれなりに甲子園に出てくると思いますけどねー😅😅😅

返信する
ke

秀岳館、鹿児島商業、鹿児島工業、鎮西、久留米商業、八重山商工、都城、履正社、

返信する
オッチ

後ろの棚にあったヤツはどないしたんですか?
ちなみに使用済ですか?

返信する
あいみしか勝たん!

ちなみに、メッちゃんが言うとること、智辯和歌山の高嶋監督が「虎の巻」ってYouTubeのチャンネルで言うとったわ。

弱いチームを強くして出るのは簡単。
ただ、強豪で居続けること(=甲子園に何回も出続けること)は難しい。

的な事言うとったわ。

返信する
かなふむふむ

金足農業は活躍したあの年でも11年ぶりの出場で元々常連ってほどではない

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA