【高校野球】夏の甲子園で起きた大番狂わせを4試合紹介

高校野球!

⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【大金星】選抜で起きたジャイアントキリングを3試合紹介
https://youtu.be/5h8_FQKfCT0

【馬鹿試合】選抜で行われた乱打戦を4試合紹介
https://youtu.be/h6wsfSa_Dqo

【選抜出場校決定記念】甲子園を沸かせた凄い変化球を13種紹介
https://youtu.be/i7U1YV1DST0

〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD

いらすとや
https://www.irasutoya.com

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com

PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/

魔王魂
https://maou.audio

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp

〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/

#高校野球 #甲子園神試合

51 COMMENTS

ライトクラゲ

2018横浜は総合力高くて良いところまで行くかなーって思ってたら大逆転で負けてめちゃくちゃショックだった

返信する
shigure tokiame

前年秋の中国地区大会では広陵は岩国に10-1でコールド勝ちしていました

返信する
榊誠也

巨大戦力を誇る広陵でもあれだけミスをしたら格下相手でも負けるw岩国戦の広陵は集中力が切れた試合でしたね

返信する
爽だよな

帝京は公立に負けるイメージがある
八幡商業の満塁ホームランで負けた試合も印象に残ってる

返信する
茨城出身九州在住

平成17年の清峰vs愛工大名電
名電はこの時の番狂わせから甲子園での戦い方が変わりましたね。

返信する
修一 森

番狂わせ
1991年夏 天理 対 佐賀学園
1992年夏 帝京 対 尽誠学園
1994年夏 佐賀商 対 鹿児島樟南

返信する
kadota

帝京は公立に負けるイメージがある
八幡商業の満塁ホームランで負けた試合も印象に残ってる

返信する
くるみ中継所

本当に高校野球は守備が大事なんだと痛感させられるし、ミスを最小限にすれば公立や初出場校が強豪私立を倒すことも不可能じゃないと教えてくれる素晴らしい動画

返信する
佐々谷光

2011年の帝京を9回表  八幡商の遠藤選手の逆転満塁ホームランで5対3で勝利した試合も凄かったよ

返信する
白ブタさま

佐賀北の副島は甲子園で3本打ってて帝京戦以外に開幕戦で大会1本目と決勝で最後の本塁打を打ってる珍しい選手やな

返信する
mochidalovinson

春夏連覇を狙った梶田投手の池田が三重の明野に初戦で敗れたのは凄い印象に残っています、明野の富士井金雪監督のモミアゲが凄くてベンチの階段に片脚を上げて腕組みしながら身を乗り出して指揮する姿も印象に残っています、自殺してしまい早くに亡くなられたのが残念でした。

返信する
sopu uesama

1986年のセンバツの初戦で新湊高が優勝候補の享栄高に1−0で勝ったのが番狂わせだと思う

返信する
BLACK BOX

帝京は当時物凄いヒールって見られていた節があったし、相手が公立校だったらなおのこと
みんなそちらの方を応援するような状況だったんだよな
何でヒールの扱いになったのかは、ラフプレイが多いとか、マナーが良くないとか、
前田監督の指導法とか色々あったようだが。

返信する
のりQ

2003年「岩国VS広陵」の次の試合は「福井商業VSPL学園」で福井商業が勝ちました。高校野球ファンは3回戦で「広陵VSPL」が見たかっただろうなと当時勝手に思ってました。

返信する
こまん うん

大会のその時点で佐賀北がただの公立校とかまぐれ勝ちのチームじゃないのはわかってたから激戦になるとは思ってたけどまさか勝つとは、でもその後の結果見たら納得

返信する
スー

岩国対広陵で当時知り合いにレギュラーの方がいて、何度か対戦したなかで、西村さんの球は今まで一番くらい走ってなかったらしいのと、対策としてアウトコースの真っ直ぐを振り遅れないよう練習したらしい。 
あと、岩国と試合したとき、四番の大伴さんが代打で出て、一瞬でライトスタンドにライナーで消えてった、、

返信する
吉井浩

少し古いですが1986年夏の初戦、三重県代表明野がこの年のセンバツで優勝した池田を破った試合に興奮しました。翌朝の新聞に「池田の夏、短かった」と書かれてました。

返信する
和田慎二

高校野球だからこそ番狂わせが起こる。何が起こるかわからないからおもしろい。

返信する
や〜まだた〜ろお〜

浜田戦 帝京も弱体化辿ってた途中だったんでそんなに驚きはしなったけどな 和田が評判の投手だったんでこりゃああるかもなと予想してた人は多いと思う

返信する
和宏

2004年の夏、
優勝候補・ダルビッシュの東北高校VS初出場・千葉経済大学附属高校
東北はそれまで、2試合連続完封。
千葉経済も9回2死まで無失点だったのに追いついて、延長戦で逆転勝ち。

返信する
唯我独尊

この時テレビで見てて「和田っていいピッチャーだな」と思ってたけど、まさかここまでの選手になるとは予想だにしなかったよ。

返信する
Aki #918

今年の下関国際-大阪桐蔭も大番狂わせやけど、國學院栃木-智辯和歌山も忘れたらあかんよ。

返信する
! Ainachans

敗北が印象に残る帝京 宇部商戦・佐賀北戦・八幡商戦・智弁和歌山戦

返信する
只野仁

横浜高校と帝京は、評判が高いチームが一回戦で番狂わせで敗退することが多い印象。

返信する
オモダルアヤシ

佐賀北優勝の時は野球留学等の特待生制度問題があって私立に逆風が吹いていた。
それが決勝戦の判定でも影響があったのでは?と言われている
公立優位な稀有な大会

返信する
池田雅史

1988年夏、初出場でベスト4まで上り詰めた浦和市立、1996年夏、センバツ準優勝の智弁和歌山を破った水戸短大附属を取り入れて欲しかったですね。

返信する
ren ren

地味な下克上として、古い話だけど1984年三回戦新潟南4-2明徳義塾をあげたい。押さっぱなしの南が8回裏二死ランナー無しからポテンヒットで出たランナーを1塁において、4番林選手のバックスクリーンへの勝ち越し2ランHRで勝った試合です。

返信する
カノックスター…

金農の試合は8表終わった時点で昼ご飯食いに行って帰ってきてテレビつけたら金農が校歌歌ってたのは良い思い出笑

返信する
登志彦 吉野

今年の夏高校野球良かっためっちゃ暑い中で強固真逆あの優勝候補候補も負けやっと仙台育英学園高等学校が優勝し様々な感動する試合でした~来年又楽しみながら観たい来年も宜しく🎊

返信する
F F

高校生はやっぱりメンタルが大切な気がします。特に今回の4高校は底力が凄かった。

返信する
☆star

この時テレビで見てて「和田っていいピッチャーだな」と思ってたけど、まさかここまでの選手になるとは予想だにしなかったよ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA