【高校野球】真夏の馬鹿試合を4試合紹介

高校野球!

⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【大金星】選抜で起きたジャイアントキリングを3試合紹介
https://youtu.be/5h8_FQKfCT0

【馬鹿試合】選抜で行われた乱打戦を4試合紹介
https://youtu.be/h6wsfSa_Dqo

【選抜出場校決定記念】甲子園を沸かせた凄い変化球を13種紹介
https://youtu.be/i7U1YV1DST0

〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD

いらすとや
https://www.irasutoya.com

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com

PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/

魔王魂
https://maou.audio

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp

〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/

#高校野球 #甲子園神試合

34 COMMENTS

ぴーくる

駒大苫小牧ー済美は北海道勢初優勝か春夏初出場初優勝(連覇)というどっちが勝っても歴史に残る試合での馬鹿試合という最高な展開。

返信する
茨城出身九州在住

興誠vs日章学園がバカ試合でしたね。22安打打って負けるチームも珍しい。

返信する
武内明人

全国高校野球選手権大会
高知商対山梨学院大付🥎
高知商が14対12で山梨学院大付に勝ったよ😃
高知商は強い😄
1回戦突破して2回戦進出
優勝候補だね

返信する
ぽんぽん

2013仙台育英と浦和学院も名勝負って言われるけど普通にバカ試合だよな

返信する
N N

済美星稜もかなり荒れた試合だったなぁ
逆転サヨナラ満塁ホームランでの決着は鳥肌立った。済美は劇的試合が多くて好き。

返信する
panusernono

特に済美は印象に残る試合多い。菊川もいいけど。あと町田友潤流石すぎる

返信する
石元正志

鉾田一VS 崇徳戦の劇的試合動画からいつもあなたのシリーズは、楽しみにしてます。次回は、劇的延長戦の特集をお願いします🙇‍♂️⤵️

返信する
taka 3110

相当に古いですが、昭和56年の熊谷商工ー下関商業は伝説の乱戦だと思いますよ

返信する
石元正志

済美は、センバツは負けたVS智弁和歌山戦と、サヨナラ勝ちしたVS東北戦、夏は負けたVS 駒苫戦とVS 盛岡大付属戦、勝ったVS 星稜戦と、勝っても負けても、劇的な馬鹿試合の宝庫の大好きなチームw

返信する
スーパーマグワイア

大垣日大と藤代の試合は面白かったなー
高田くんが前の年から甲子園で投げてたから藤代に8点取られた時はビビった
左バッターが並ぶ打線かっこよかった

返信する
石元正志

因みに、センバツは今治北VS 延岡学園が、自分が見た試合ではトップクラスでしたねw

返信する
永遠の旭日旗

すでにコメあるかもですが、
2006智辯和歌山対帝京もほしかったです!今までで最高の試合

返信する
プラティニミッシェル

駒苫は守備がいいから、乱打戦だけど試合は引き締まってるよ

返信する
岡本和魔

高知商業マジでやばかった。北代の打たれまくっても笑ってられる鋼のメンタルと強力打線が上手くマッチして勝ち上がったね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA