【プロ志望じゃないのか…】U-18の4番、大阪桐蔭の大型右腕などプロ志望届を提出しなかった超高校級の逸材

高校野球!

#高校野球 #ドラフト #プロ志望届

■プロ志望届を出さなかった逸材リスト
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/56304-bsinfo20221007001

◆高校野球ドットコム
https://www.hb-nippon.com/

◆チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCzFQwY5M3TUjA6S5eiAa5aQ?sub_confirmation=1

◆グッズのECサイトはコチラ!
https://www.appbankstore.jp/article/?p=121967

◆高校野球ドットコムLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/8063324

◆Twitter
https://twitter.com/5589com

◆Facebook
https://t.co/g5Nmm4SBjV?amp=1

◆Instagram
https://t.co/y6SDvzO4X9?amp=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★編集長 河嶋宗一のTwitter
https://twitter.com/puraiseu
★栗崎祐太朗のTwitter
https://twitter.com/YutaroKurisaki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

26 COMMENTS

脳みそとアップルパイ

たまたま春も夏も現地観戦できたので、明秀日立の選手たちは気になる。

返信する
morimori

山口の高水高校っていう部員がギリギリの高校から3人もプロ志望出してたけどそれはおふざけ?

返信する
ドンキのスウェット着たヤリマン

別所慶応で内海が明治で宮城が早稲田ってみんな六大やな

返信する
あかさたな

クラークの辻田投手、育英の古川投手、九国の香西投手とかもいますな

返信する
TOKI

内海選手は夏に甲子園に出ていたらおそらく志望届は出てたでしょうね、ですが本人が大学生との壮行試合で大学生と自分自身、高校生のレベルの違いを感じて大学進学を決めたようですね、大阪桐蔭の伊藤選手は元々大学進学する予定だったらしいですし、宮原投手、生盛投手、宮城投手は下位指名でもプロで伸びそうですが大学なんですね〜、赤堀選手や香西投手は届けを提出していませんが社会人ですかね?

返信する
東京漢とんちんかん

東海大菅生の鈴木泰成君には、本当にプロ志望届を出して欲しかった。大学卒業時の4年後ではなく、高卒時点の今だからこそ、1位で指名する価値があるというのに。
これだけ肘をしならせて投げられるのは、春日部共栄時代の中里篤史を思い出させるほどで、プロでもストレートを待っている打者に対してストレートで抑え込めるような投手になれると。
だからこそ、余計な遠回りはせずにプロで才能を伸ばして欲しかったんだけどな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA