【秋季高校野球近畿大会決勝】逆転の報徳vs連覇を狙う大阪桐蔭

高校野球!

秋季高校野球近畿大会決勝
大阪桐蔭vs報徳学園
名門校同士の決勝です
#秋季近畿大会#報徳学園#大阪桐蔭#高校野球

13 COMMENTS

社会不適合者

いや〜さすが桐蔭と言わざるを得ないか。
けどやっぱ今年の報徳は強いな。来年が楽しみすぎる

返信する
ぷざ

一点しか取れなくても、勝ちさえすれば負けないからね。
やっぱりピッチャーが大事!

返信する
ああ

兵庫代表って相手投手のレベルがちょっと上がったら内野の頭すら中々こえない。ヒット3本(内野安打2本)じゃどうやっても勝てんよ。この貧打を改善出来ない限り兵庫代表が甲子園で優勝することは永遠にないね。

返信する
成實勲

両チームとも守備力が高いですね🙌。ロースコアに持ち込む報徳学園。流石ですね。大阪桐蔭の前田投手の制球力の高さと牽制の上手さには脱帽ですね🙌。近畿大会はレベルが高いです👍。最終回の報徳学園の攻撃は、コリジョンルールが適用されても良いと思いますけどね…🤔。適用されたら同点だっただけに惜しいですね🤔。

返信する
野球 野球

5回表のレフト山田太成くんのファインプレイ凄い。打者毎にポジショニングを変える嗅覚は天性ですね!龍谷大平安戦でもレフトセンター間に抜ける打球を滑り込んでキャッチ座りながらショート小川くんに返球。抜けてれば1点とられていた。山田太成君は送りバンドやシュワなバッティング走塁、守備に置いてもチームに貢献している。野球を知っている人ならわかる影のMVP選手だと思います!

返信する
世界中の子供達

ちなみに大阪桐蔭の西谷監督は高校時代報徳学園野球部出身です。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA