【激アツ】明治神宮大会2022がもうすぐ開幕‼︎今年の神宮大会(高校の部)に出場する学校、組み合わせをチェック‼︎頂点に立つのはどこ⁉︎ # 236

高校野球!

今年の神宮大会の行方は⁉︎昨年優勝の大阪桐蔭、初出場の山梨学院、北陸、夏の王者仙台育英など豪華な顔ぶれが揃う神宮大会‼︎
優勝すんのはどこや⁉︎

過去動画はこちらから〜
⬇︎⬇︎

【高校野球】衝撃の試合連続‼︎夏の地方大会の名勝負をクイズで振り返る‼︎ # 158
https://youtu.be/dJtx69QSGHg

【高校野球】甲子園での同一カード複数対決を見ていくと面白い事実が⁉︎ # 149
https://youtu.be/xyWd-DLqFCo

【高校野球】野球部専用グラウンドが甲子園⁉︎ 2回目の甲子園で全国制覇⁉︎ 3元号勝利⁉︎ 高校野球5ヒントクイズ‼︎ # 144
https://youtu.be/PDuCKfMKgMg

【予想外の結末】高校野球史に残る快進撃特集‼︎第3回は佐賀北高校、がばい旋風‼︎後世に語り継がれる伝説的な旋風を振り返る。# 105
https://youtu.be/DmhYrCiliLM

野球マニア倶楽部Twitter
https://twitter.com/home

かっちゃんinstagram
https://instagram.com/yakyumania0326?utm_medium=copy_link

野球好きは仲良くしてください‼︎

エンディング曲
アーティスト:アーロン
曲:Memories

アイコンロゴ作成などは↓URLからDM
https://instagram.com/1997_illustration?utm_medium=copy_link

#高校野球
#神宮大会
#神宮大会2022
#大阪桐蔭
#仙台育英
#広陵
#沖縄尚学
#野球マニア

17 COMMENTS

トロフィー折れた

地区大会を優勝している代表はかなりパワーアップしているのでこれまでの相手より強いですね。地区大会の感覚だと強豪でも負ける可能性があるので神宮大会が楽しみ。

返信する
マドリディスター

神宮大会が大注目なのはもちろんのこと、近畿では報徳や智弁、東北では東北、東海では常葉菊川や東邦などの甲子園ではお馴染みでもコロナや色々あって数年選抜に恵まれなかったチームが春に出てくるので、今の時期は展望などとても楽しいですね!

返信する
早藤伸治

広陵は主力の真鍋 小林 只石が極度の不振でこの得点力はヤバ過ぎる エース高尾くんも投げてない 総合力は高い

仙台育英と沖縄尚学も大注目

個人的には沖縄尚学が優勝して 神宮枠は明豊が1番嬉しい

返信する
近江高校・山田くんのファン

神宮大会は初戦から大阪桐蔭―東邦は激アツです。どっちが勝ってもおかしくないと思います。個人的には東邦を応援したいです。

返信する
浦和レッズサポ

大阪桐蔭vs東邦は楽しみですね。
前田と宮國の両エースの投げ合いが見たい。

返信する
山本五十六

おそらく甲子園の2年連続出場より、明治神宮大会の2年連続出場の方が、はるかに難しいでしょうね。

返信する
丼上裕介

仙台育英って夏の甲子園もそうでしたけど、失点が5と投手陣が素晴らしいですね。
たった13得点でも東北大会優勝はとんでもないです。
英明はさらに少ない11得点なので、いかに接戦続きだったか。

あと、広陵の37得点が目を引きますね。
相手が違うから単純比較はできませんが、大阪桐蔭より点とってます。
7失点のうち6失点が鳥取城北戦なので投手陣も素晴らしい。

返信する
Nayuta

広島って言えば機動力野球の勝手なイメージなんですけど、対戦相手の東京の準決勝、決勝が楽しみすぎて夜しか眠れないです、東京在住なもので..

返信する
Fezrrev scott

北信越代表の北陸高校は北信越大会優勝は2回目で本来ならば1988年の神宮大会に出場するはずでしたが昭和天皇のご体調に配慮し大会自体が中止になり出場は叶いませんでした
昨今のコロナ同様、球児にはどうしようもない外的要因でプレーできないのは辛いですね

返信する
中嶋英樹

大阪桐蔭と東邦が初戦でぶつかるんか、勿体ない気がする。東京がまだなのでどうなるかわからんね。

返信する
taka_kat

中国大会でえげつない強さを見せた広陵、練習試合含めて無敗のようですね。
昨年同様、大阪桐蔭と広陵の決勝になるのか?或いは夏の全国制覇メンバーが多く残る仙台育英も絡むか?
クラークや仙台育英は地区大会から約1ヶ月経過しているので、その時よりもチームが更に仕上がってきているかもしれませんね。

返信する
金田昌宏

優勝候補の最右翼としては、やはり大阪桐蔭が挙げられそうですが、蓋を開けて見ないと分かりませんね。必然的に強豪揃いですので。楽しみです。

返信する
茨城出身九州在住

注目は大阪桐蔭vs東邦。
東邦のピッチャーは 「荒れ球」のイメージが強い。大阪桐蔭は近畿大会では、あのようなタイプのピッチャーとは対戦していないので、大阪桐蔭の打者が相手の投球術にはまってしまえば東邦には勝機があると思います。東邦が一気に優勝を決めたら神宮枠で加藤学園がセンバツに選出されそうです。

返信する
鬼ころし

◎東邦 ○大阪桐蔭 ▲山梨学院 ×仙台育英 ※穴として東京代表(帝京か菅生ならばの条件付き)
片方のブロックに有力校が偏り過ぎて、も一方のブロックでは、山梨学院vs広陵と東京代表で帝京か菅生が出て来れば一気に混戦模様となる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA