【年代別の名場面】好投手vs好打者【1981年〜2019年】【高校野球】

高校野球!

1981年から2019年までのお気に入りのシーンを集めてます。

Amazonのアソシエイトとして「stream channel」は適格販売により収入を得ています。

【動画作成の機材】
iPhone13pro
https://amzn.to/3RcVLiZ

【おすすめの本】

★勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
https://amzn.to/3c2xZGK

★甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実
https://amzn.to/3bRD4S7

★佐賀北の夏
https://amzn.to/3yUzK1A

★金足農業、燃ゆ
https://amzn.to/3Iu28Lt

📗30日間、本、無料体験📗
★kindle unlimitedで「勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇」が無料で読める
https://amzn.to/3O02D0A

★無名最強甲子園:興南春夏連覇の秘密
https://amzn.to/3OZylwm

★一徹ー智弁和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
https://amzn.to/3ADxM74

★智弁和歌山・高嶋仁のセオリー《甲子園最多勝監督の勝つための法則88》
https://amzn.to/3NXQMjZ

★明徳義塾・馬淵史郎のセオリー 勝つ確率を上げる法則83
https://amzn.to/3nT3rKs

★日大三高・小倉全由のセオリー
https://amzn.to/3RlRkmz

★龍谷大平安・原田英彦のセオリー
https://amzn.to/3yy8eWf

★広陵・中井哲之のセオリー
https://amzn.to/3z4Vs3n

★選手と距離を置く理由 中村良二著
https://amzn.

★甲子園最高勝率ーPL学園・中村流エリート育成論
https://amzn.to/3NQn7ck

★ PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
https://amzn.to/3ys6e24
to/3ob2Tjf

★永遠のPL学園
https://amzn.to/3yUVkmF

★心の野球 超効率的努力のススメ 桑田真澄著
https://amzn.to/3P9TbIK

33 COMMENTS

まもちゃん

愛甲~荒木~水野~桑田 この時の世代交代劇はホント面白かったなあ
早実ー池田戦は現地で観てたけど
池田にメッタ打ちされた荒木が茫然と立ち尽くしてた時周りの荒木ファンの女の子達が揃って泣いててスタンドが異様な雰囲気になってた

返信する
茨城出身九州在住

89年夏の上宮元木と東亜学園高平のガチンコの勝負が良かった。
東亜学園には東京代表校の意地がありましたね。

返信する
麗聖

センバツも入っているなら、1988年春、巨人に行った木村投手がいた中京vs宇部商は大大大名場面だと思います
中京が1-0で勝ってて、9回まで来て完全試合で終わるかもって時に、宇部商に初ヒットが生まれ、次のバッターがホームラン‼️
2-1で宇部商が逆転勝ちし、中京が大記録を逃した試合は最高の名勝負
泣いて悔しがる木村投手の姿が忘れられない

この試合と松坂の明徳に逆転勝ちした試合は、球場の地響きのような声援が凄くて、ウチのTVがやばいブッ壊れると思った

返信する
嶽野泰徳

大阪桐蔭 現コーチ中村誠さん
初回5点先制されてからの反撃で
先頭打者でキャプテンでユアスラッガーで
実況といいこの試合打ち合いを制して
優勝につなげたと思うと全てが
カッコいいです

返信する
kazukazujcc2902

打たれるべくして打たれた甘い球、力でもっていった球、打者の技ありでスタンドインした球、
いろいろありますが、金属バットが認定されて、本数は増えたものの、ラッキーゾーンが撤去
されてから、「本物のホームラン」が増えたように思います。

返信する
Atsushi Suzuki

89年の元木のホームランはセンバツなので、仙台育英にそのまま勝ちます。逆転されません。夏は大敗しますが。

返信する
marshiy22

「またアウトコースだ…。」松井5敬遠での5打席目の初球で、落胆するように思わず
発してしまった実況のNHK原田アナ。直ぐに解説の福島氏が、対松井との勝負を徹底的に避けた
明徳義塾サイドの意図を冷静に解説してましたね。
TV越しにも伝わってきたあの不穏な空気は、今でも忘れられないです。

返信する
テッド

一年生中田の衝撃は凄まじかった
辻内平田を楽しみにしていた春日部共栄戦は彼の一人舞台でしたね。
西谷桐蔭の歴史は間違いなく彼からスタートしたと思っています。

返信する
えるぼ〜

サムネにもなっていますが、89年は群雄割拠で面白かったですね。
あと98年も。

返信する
負けたらア〇ムにGO!

動画で使われている89年の上宮 元木vs仙台育英 大越の動画はセンバツの時のもので、センバツでは上宮は準優勝ですので逆転負けではありませんよ(逆転負けは夏の大会)

返信する
デコレッド

動画ありがとうございます♪
やはり、高校野球がドラマがあって面白いですね🤣
春の選抜、夏の選手権今年も楽しみです😊

返信する
ちいいけ

93年の大宮東-崇徳は渋いチョイスですね。自分は大学生で外野席にいました。確か雪が舞って物凄く寒かったです。
崇徳は80年代以降で甲子園に出たのはこの時だけですかね?

返信する
mittyatya

1984、映像はNHKなのに、実況はABCの植草アナウンサーのものに切り替わっている。93年、平尾(元西武)擁する大宮東の選抜準優勝、本当に見事ですが、一番うれしかったのは宗像監督だったと思います。

90年夏、北川(元近鉄)擁して甲子園初出場も、応援団が到着せず、初戦は逆転負け。自身春夏合計2回目、かつ生涯最後の甲子園となった93年選抜は、まさに90年夏の無念を晴らす見事な采配だったと思います。

80年代~90年代終わりまで、大宮東は春日部共栄、浦学と並ぶ県内3強で、毎年宗像監督、本多監督、森監督はライバルとして火花を散らしていました。

しかし、あれだけプロ野球選手を輩出し、かつ見事な采配を見せた宗像率いる大宮東の夏の埼玉大会決勝の成績は、1勝4敗。その他ベスト4やベスト8での敗戦を含めると、一体何回あと一歩、二歩のところで割を食ったことか・・・。それだけに、93年は宗像さんにとって、唯一全国で日の目を見た大会となりました。

大阪の豊田義夫監督程ではないにせよ、彼もまたある意味悲運の名将の一人かもしれません。

返信する
waku honchan

そんなことはないでしょう。ヤクルト時代脚を高くあげるフォームに変えて勝ち星を稼いだときは高校時代より速かったと思います。じゃなければプロで勝てないですからw

返信する
hayaka maiko

印象的だったのは天理高校の谷口投手と佐賀学園若林選手の力と力の真正面勝負です。

返信する
Tama

2009年夏 「大分明豊」今宮 vs「興南」島袋 →「西条」秋山 →「常葉橘」庄司 →「花巻東」菊地  ※えっ、対戦投手全てプロ入りしてる! 今宮の圧倒的ヒーロー感 半端ねぇ……❗

返信する
篠原正一

かなり古いですが土佐高の名前を忘れたのですがサイクルヒットを出した選手を見たかったです。
確かプロには行かなかったはず

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA