ホームPeople & Blogs都立国立高校 野球部地方予選決勝戦(1980年夏) 2020年3月29日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 高校野球!説明14 COMMENTS Walker Night 2020年3月29日国立高校懐かしいですね。甲子園では前年春夏連覇の箕島高校と対戦しました。完敗しましたが、練習試合すらしてもらえない相手と戦えて嬉しい、というコメントを覚えています。 返信する RAIN JUST LIKE A 2020年3月29日国立の市川は確か、大会を通じてほとんど点を取られなかった。再試合もあったような・・・ 返信する Nerima daikon 2020年3月29日選手たちは、 甲子園出場して、 一郎して、東大に行ってます。 凄いですね~ww 返信する 333ゆうちゃん 2020年3月29日関西人なんでよくわかりませんが国立高校って確か勉学も優秀な学校なんですよね? 凄いですね。今この方々はみんなエリートなんすか?いい人生歩んでんだろうね。 返信する Jr 13 2020年3月29日貴重な動画ですね! 返信する Cunni Suzuki 2020年3月29日背番号手書きかいな 返信する ラオウ 2020年3月29日国立高校のバッテリーで両方東大だったっけ? 返信する Kousuke Tonoi 2020年3月29日1980年当時もバックネット裏からの中継だったんだね。実況はNHKの島村アナウンサーか? 返信する 増田博之 2020年3月29日国立見事な甲子園出場初戦の相手がまさか前年春夏Vの横綱箕島と当たるとはでもいい思い出ですね 返信する 有賀正彦 2020年3月29日画像アップありがとうございます。 国立高校の事務室の画像に、当時事務長をしていた亡き落ちの姿がありびっくりしました。 返信する AZIANOKAKUMEI 2020年3月29日駒大高のライト、危ないですね。 返信する 後藤千尋 2020年3月29日最近の若者の語彙力の低さを批判する声があるけど、この時代の進学校の生徒と比べても別に変わらんな 返信する BK Nw 2020年3月29日母校がこの大会の準決勝で駒大高に負けたと知りました。 返信する hyougonanseibu 2020年3月29日どこの球場? 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
Walker Night 2020年3月29日国立高校懐かしいですね。甲子園では前年春夏連覇の箕島高校と対戦しました。完敗しましたが、練習試合すらしてもらえない相手と戦えて嬉しい、というコメントを覚えています。 返信する
国立高校懐かしいですね。甲子園では前年春夏連覇の箕島高校と対戦しました。完敗しましたが、練習試合すらしてもらえない相手と戦えて嬉しい、というコメントを覚えています。
国立の市川は確か、大会を通じてほとんど点を取られなかった。再試合もあったような・・・
選手たちは、
甲子園出場して、
一郎して、東大に行ってます。
凄いですね~ww
関西人なんでよくわかりませんが国立高校って確か勉学も優秀な学校なんですよね? 凄いですね。今この方々はみんなエリートなんすか?いい人生歩んでんだろうね。
貴重な動画ですね!
背番号手書きかいな
国立高校のバッテリーで両方東大だったっけ?
1980年当時もバックネット裏からの中継だったんだね。実況はNHKの島村アナウンサーか?
国立見事な甲子園出場
初戦の相手がまさか前年春夏Vの横綱箕島と当たるとは
でもいい思い出ですね
画像アップありがとうございます。
国立高校の事務室の画像に、当時事務長をしていた亡き落ちの姿がありびっくりしました。
駒大高のライト、危ないですね。
最近の若者の語彙力の低さを批判する声があるけど、この時代の進学校の生徒と比べても別に変わらんな
母校がこの大会の準決勝で駒大高に負けたと知りました。
どこの球場?