【ザ細かすぎて伝わらないモノマネ】沖縄の高校野球その2

高校野球!

#ザ細かすぎて伝わらないモノマネ #ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ #MAB #伊集院光#トイストーリー #ラパルフェ #アニメ #映画 #さまぁ〜ず #大竹一樹 #イロモネア #shorts #笑っていいとも! #とんねるず #沖縄 #高校野球 #ハギノリザードマン #サラリーマン
#赤ちゃん #NGシーン #大阪 #女の子 #大阪桐蔭 #高市早苗 #朝倉未来 #メイウェザー
#前田日明 #コント #志村けん #ONEPIECE #ウタ #東京 #みちょぱ #有吉弘行 
#ギャル #小池栄子 #大河ドラマ #鎌倉殿の13人 #クイズ #猫型配膳ロボット #ドラえもん
#JK #課金 #ガチャ #ヒカキン #はじめしゃちょー #かわいい #ブルーアーカイブ #raistar

13 COMMENTS

H T

嘉手苅はヤクルトにいるね
東恩納は来年の選抜に出る沖縄尚学のエースの名前だから確実に聞く機会あるな
何が凄いってこの名前が2人以上いるかもしれんのが沖縄のチームなんだよな

返信する
坂巻??

沖縄出身だけど、進学で県外に出た時に
鈴木さんとか佐藤さんとかに初めて会った時
ほんとにいるんだっ!ってなんか感動したの思い出した
逆なんだよな

返信する
kaoru kusanagi

沖縄出身の満島ひかりさん狙いなのが吹いた。
名前を馬鹿にするつもりはないけど、沖縄特有の名字は地元の人にとっては懐かしくて笑い、それ以外の人には新鮮すぎて笑う。

返信する
うまい棒なっとう味

小学生だったので朧気だけど阿波根くんは確かにいたのは覚えてる。体格がっしりしてたのも記憶と一緒でなんか感動した。

返信する
あいまい

沖縄旅行に行った時に高校野球のニュースやってて、東恩納くん居て湧いた

返信する
macchan

比嘉とか金城とかは,本土における田中や山本に相当する名字で…年度によってはチーム内に二人以上のいることもありますね。

返信する
sugisinfkk

阿波根はアハネじゃないんだ。

昔、亜波根綾乃がいたけど。
(字が違うか)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA