昭和54年夏 県岐阜商 対 中京

高校野球!

2回戦

15 COMMENTS

雑賀憲司

懐かしいなあ!この試合をもう一度見てみたいと思っていました。有難うございます。中京・所投手のピッチングフォームが前年の武藤投手に似ていたように記憶しています。試合終了後、県立岐阜商業・佐伯投手がピッチャーズマウンドの土を持ち帰ったのは印象的でした。

返信する
MasaTora2021

県岐阜商=県岐商は、前年に続いて好チームでした。
中京は前年に比べると、パワーが感じられない。
機動力は凄い

返信する
taka_kat

後に監督として全国制覇を達成した大藤氏(現・享栄監督)が2年生で出場していた大会ですね。
当時の中京の応援、終盤は「天下の中京」が常に流れてましたね。

返信する
大御神天照

岐阜県民としてすごく悔しい
しかも負けたのか隣県愛知県だったから

返信する
ちいいけ

岐阜出身ですが、甲子園では愛知勢にほぼ全敗のイメージ。
大昔ですが、センバツの岐阜商の準優勝三回は、東邦に一回、中京に二回負けたものです。

返信する
山田正

県岐阜商の平林監督は現在の鍛治舎監督とともに第41回センバツでのベスト8入りに貢献。前年夏はベスト8に進出したがこの大会後に退任。まだ27歳と若かっただけに見切るのが早かったですね

返信する
石元正志

県岐阜商は、この後弱くなり甲子園には出ますがどこが相手でも勝てなくなり、初戦敗退の常連校に成り下がりますね。

返信する
かんちゃん

中京は前年ベスト4のチームと比べて、このチームは小粒だったのでしょうか?
それでも伝統校らしく鍛えられてますね。
次が宿敵の池田戦ですね。

返信する
ジン

やっぱりユニフォームはこの頃の方が格好良いと思うけど、、、
せめてズボンだけでも戻らないもんですかね?
今のは妙にピッタリ過ぎてて、、😓

返信する
mezame 666

杉浦監督懐かしいですね
ラストバッターの大藤さんって監督されてた方でしょうか

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA