【誤審】高校野球史上まれに見ぬ謎の判定…後味の悪かったあの試合について語りました # 268

高校野球!

過去の甲子園大会の中でもたまに見られる誤審。そんな誤審によって少し後味が悪くなった試合を振り返りながら、そこから見えてくる高校野球の課題について意見を述べました。

※動画内で一部NHKの高校野球映像を引用しております。

過去動画はこちらから〜
⬇︎⬇︎

【高校野球】大阪桐蔭は8年後…⁉︎大阪桐蔭とPL学園の不気味な共通点。 # 210
https://youtu.be/AxFCmyrPCt4

【高校野球 名将】視聴者様が選ぶ好きな高校野球監督をランキングにしました‼︎ # 240
https://youtu.be/JKHOB7N2gW4

【高校野球】難読‼︎甲子園の激レアさん‼︎全国に○○人しかいない珍苗字の甲子園球児を紹介‼︎ # 238
https://youtu.be/H1gAUGa6d2Y

野球マニア倶楽部Twitter
https://twitter.com/home

かっちゃんinstagram
https://instagram.com/yakyumania0326?utm_medium=copy_link

野球好きは仲良くしてください‼︎

エンディング曲
アーティスト:アーロン
曲:Memories

アイコンロゴ作成などは↓URLからDM
https://instagram.com/1997_illustration?utm_medium=copy_link

#高校野球
#誤審
#明徳義塾
#境高校 野球
#明徳義塾境
#野球マニア

20 COMMENTS

す〜し〜

甲子園大会だけでもリクエストあれば良いと思う。その方が審判自身もも叩かれたせずスッキリしていい。

返信する
ぽてこ

審判の方々も、「違うとはっきり分かれば訂正したい」という方が、多いんじゃないでしょうか。
球児のためにも、審判員のためにも、甲子園でだけでも前向きに検討して欲しいですね。

返信する
ともや友哉ともや友哉

かっちゃんが高野連のトップになったとしたら春夏の甲子園をどう変えたいかのテーマの動画見たいです!
延長戦、ビデオ判定、枠、日程、球場などなど!

返信する
淳一

かっちゃんさんの言う通り、都道府県大会なら、仕方無い部分もあるかも知れないけど、甲子園大会は阪神タイガースの本拠地である以上、リクエスト制度を設けても良いと思います。そうでもしないと、都道府県予選を勝ち抜いて出場している球児、もっと言えば、都道府県予選で敗退した球児に対して失礼に当たると個人的には思います。

返信する
taka_kat

確かに、こういう事例を見ると、リクエストとかビデオ判定制度の導入も検討すべきかな、と思いますね。
試合している選手や審判団も、試合の中の流れでは勘違いやミスはしてしまうこともある。それに対してベンチからのリクエストを受けて協議、それも控えている予備の審判の意見も聞きながらとか、ビデオ判定なども。
要するに、「第三者の目」で正しいジャッジに訂正する事も必要ですね。

事例に挙げられていた試合、実はどんな例だったか忘れていたのですが、紹介映像を見て思い出しました。
そういえば不可解な判定だったな、と言うことを。
この試合は、例のプレーがあっても無くても勝敗が引っ繰り返ることは無かったかもしれませんが、もっと後味悪い試合だと、2011年夏の新湊ー龍谷大平安戦ですね。(このチャンネルでも取り上げてましたね)
この試合は3点を追う平安が9回裏に無死二三塁(ちょっと自信なし)のチャンスで、外野フライでタッチアップ。2点目が入って更にチャンスが続く、と思われましたが、三塁走者の離塁が早いと判定されダブルプレー。一気にチャンスが萎みました。
ただ、このシーン、映像を見返す限りどう見てもタッチアップは外野手がフライを捕ってからでした。

こういう場面ではビデオ検証(予備で控えている審判で良いと思います)があった方が確実ですよね。
審判の判定が絶対、という時代ではなく、現代に合わせて改革も必要でしょうね。
(ストライク・ボールの判定まで言い始めると切りが無いので、ある程度適用する場面に制限は必要ですが)

返信する
大名古屋金鯱軍、

戦後最初の大会の成田中-京都二中のホームのシーン。成田の選手が本塁を狙うもアウト。しかし次の日の写真では走者が本塁に入った時、まだボールが捕手の手に届いていなかった…。結果0―1で成田中は敗けましたが、勝った京都二中はその後準優勝。
ちなみにプロの審判でも2、3球は悔いの残る判定はあるそうです。

返信する
直樹

いつもためになる動画ありがとうございます。あと10日ですセンバツ出場校発表ですね。去年は聖隷クリストファーが選ばれなくて大垣日大が逆転選出されましたが、今年は各地区と21世紀枠公平にジャッジしてほしいと思います。

返信する
中嶋英樹

これは前から同じ意見を持っています。人間がやることだから間違いも有りますよね、ビデオ判定とか、第5の審判がモニターで見てたらいいだけやん。サッカーW杯でもかなり役に立ってましたね。選手の晴れの舞台、モヤモヤが残らないようにして欲しいわ。

返信する
茨城出身九州在住

プロ野球でも似たようなシーンはありました。
ロッテの有藤監督が激怒していたな。

返信する
N高 N高

明らかにアウトですねこれは
少年野球では勘違いで離塁してしまうことがたまにあると聞きますが

返信する
あいうえおんデータ・青年部長

お久しぶりです!
ひとつ大きな問題提起ですね〜
自分もやれる術があるならばやるべきだと思っている派です。アンパイアをやって“いただいている“のは百も承知、当然ミスが出るのも承知です。が、それを防げる術があるならば導入すべきですよね。審判も人間ですし我々はそこに完璧は求めていない、求められないですがより判定の精度を高めるべく是非とも導入に向けて取り組んでほしい思いです。

返信する
たくたたくたく

もちろん、そうして頂きたいのですが

色んな角度から何度も見直さなければならないので、何人かVAR専門の方を余分に雇わなければならない
金がかかる…

今の高野連に聞き入れて貰おうと思えば、多くの方の後押しがないと、難しいのでは?
と思っております
m(__)m

返信する
近江高校・山田くんのファン

個人的には、広陵対佐賀北高校の試合を思い出しました。できるのであれば甲子園もビデオ判定を導入してほしいです。

返信する
まさ@みいちゃん推し

個人的には広陵vs佐賀北の試合を思い出しました。
あのボールがストライク判定になっていたら…ビデオ判定が有れば😭
結果的にがばい旋風で佐賀が優勝して盛り上がり、野村さんはあの試合が原点になったもかもしれませんがね
あと、サムネの監督野々村元議員みたいwww

返信する
大和尊皇子

甲子園大会で試合終了後、高野連関係者で比較的年齢が高い方々でかなりの数の人員がベンチ前などに出てきて、選手の退場を促進する様子がTVに映っている。そのことから高野連関係者の人員は余っているように見える。ビデオ判定(VAR)などのシステムは十分に取れる態勢だと思われる。
W杯サッカーや大相撲などでも導入されていることから、高校野球でも導入することが時流に乗ったスポーツ大会のあるべき姿かと思われます。問題提起の動画、ありがとうございます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA