【高校野球】勝つために坊主頭強制をやめた強豪校をまとめてみた

高校野球!

春の選抜高校野球大会が開幕しました。出場する選手の多くが坊主頭の選手がほとんど、その一方でサッカーやバスケットボールの全国大会では坊主頭の選手は珍しいです。一体なぜ野球だけが坊主頭にするのでしょうか?

動画内で紹介したハフポストのデータ元はこちらです↓
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d4676a2e4b0acb57fcda26a BGM
tobu
https://www.youtube.com/c/tobuofficial 1.Itro & Tobu – Cloud 9
https://www.youtube.com/watch?v=1KqQQHpQc8w

27 COMMENTS

bak l

これは素晴らしい!
自分の頃の小〜高校の野球部では謎ルールが多すぎたから、今の子たちにはどんどん理にかなったルールや練習ができる環境になってほしい

返信する
なりた

長い目で野球というスポーツが発展することを望むのであれば、時代に合わせて変化していく必要があります!

返信する
はんぺん

花巻東の佐々木監督は本当に素晴らしい指導者だな。彼の指導の元では野球の技術向上だけでなく、一人の人間として成長できる。だからこそ大谷や雄星も一流選手でありながら人格者でもある。

返信する
この丸太

飛田さんは特攻警察の検閲逃れのために無理やり軍隊式にしたけど戦後には 「野球の本来の姿に戻って欲しい」と振り返っています

返信する
路上ゲロ持ち帰り隊

早くこういうチームが全国制覇して高校野球原理主義者たちの坊主信仰を打破してほしい

返信する
ミスターハリー

息子が中学野球(ボーイズリーグ)やってた時に、坊主をやめようって
いう話になったら、猛烈に反対したのは野球経験者の父親たちでした。
本当にどうしようもないなと呆れたのを思い出しました。

返信する
NAO

新潟明訓は坊主をしなくて良くなってから減少していた部員が増え成績も良くなってきています!強豪明訓の復活は近い!

返信する
おかわり君

自分も行ってる高校の野球部が坊主強制じゃなかったら野球を続けていたんだよな
自分みたいな理由で野球やめた人なんか結構いると思うし、もしかしたら未来の野球選手がいたかもしれない
坊主強制のルールをなくすのが野球人口を増やす1番の近道だと思う

返信する
茶ほうじ茶

私の高校時代も水飲むの禁止という謎ルールがありましたが、まさかルーツが戦前の価値観からきてるとは知らなかったです。
髪型自由化を筆頭により合理的に判断できる良い時代になってきてると思います。

返信する
三島583

僕も来年高校生ですが坊主は嫌なので野球はやめようと思ってしまっています。
こういう風潮になっているのは嬉しい

返信する
麺タイラー

自ら考える力を持てるようになるのは良いこと。
大人でも持ってない人がたくさんいるし

返信する
藤岡裕大(偽物)

大学野球は自由なんだし高校もどんどん坊主絶対がなくなってほしい

返信する
S

「野球部=坊主」という誰得なルールのせいで、野球界はどれだけ多くの才能を流出させたんだろう…

返信する
野満康生

今では多くの大人が自ら動けないので、高校生から自ら動くことを意識するのは大切ですからね!

返信する
NOA

小学校野球してて、中学校で坊主が嫌だから他の部活にしたという経緯があるので大変興味深い内容でした。

返信する
神崎

出身校も坊主は辞めてた
禁止ではなく校則の範囲内での自由
だけど3割は坊主のまま
理由を聞いたら
「朝練早いし、坊主だと髪をいじる時間を睡眠に回せる」
とみんな答えてたので笑った

返信する
ゃみ

高校の時受験期入ったから部活みんな引退してたけどか野球部の大半がやっと坊主じゃなくなるって嬉しがってたのを思い出した。
俺は陸上してたけど髪型変えるのって個人的に靴変えたりウェア変えたりするのと同じでモチベがすごく上がる。大会でもかっこいい自分を見てほしいじゃないか。それが規制されてると考えたら詰まる思いがある。

返信する
湧き水

本当にこれは良いことだと思います。自分は野球を長くやっていましたが常に野球=坊主のような感覚があり凄く違和感がありました。
やる意味のないこと筋が通らないことはどんどん無くなっていってほしいです

返信する
大竹創

実際自分も坊主が嫌だから勉強頑張って髪型自由の学校選んだし野球人口を増やすには坊主を強制しないことも手の一つだと思う

返信する
A I.

個人的に日大三島が丸刈りやめたのには驚いたなあ(永田さんの厳しい指導のイメージなので)緩くできるところは緩くした方がここぞの厳しい指導がより活きるのかもなと思います

返信する
歌舞伎揚げ

ただ坊主が1番気合い入るのは間違いない。
引退してからもう4年経つけど、写真とか見返すと戻りたくなる。

返信する
Anchan

高校野球やってる時坊主嫌だったけど、シンプル夏に頭洗えるのは最高だったw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA