ホームSports【高校野球】誤審?甲子園をかけた決勝戦で衝撃の判定 2024年2月28日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 高校野球!2017年全国高校野球選手権鹿児島大会 決勝:神村学園 vs 鹿児島66 COMMENTS かねやん 2023年2月23日自分は、これでもまだマシにみえてもおかしくない。 俺らのときはもっとアンチ神村多かったし審判もだけど、スタンドと相手ベンチからの野次が凄かった。 返信する しゃかい 2023年2月23日これで勝つのカッコよすぎ 返信する 栄冠ナインニキ 2023年2月23日これはひどい。どうみても明らかに贔屓してるやん、、、、 返信する botoke new 2023年2月23日1塁牽制はアウト判定で問題ないと思いますが、1塁塁審のジャッジが早すぎたためチョット説得力に欠けますね。 返信する ゆっくり般若Sets 2023年2月23日もし、不利な判定の中でも勝ててよかったです とか言ったら高野連批判だの言うんだろうなどうせ 返信する うらまあくん 2023年3月6日審判のレベルを上げないと。 返信する w n 2023年7月4日こんな凄い誤審を2回ともアナウンサーも解説者も淡々と審判の判定を疑わず進めるのも凄いな。審判、テレビ局全て敵に回して優勝する神村学園凄すぎる 返信する T-2 2023年7月4日それでも勝つのすげぇな 返信する 思考ソムリエ 2023年7月4日勝って良かった 返信する 村正 2023年7月4日この大観衆の中で誤審するとか凄い強心臓やな 返信する sukeharu 2023年7月4日これは酷いな。審判辞めた方がいいレベルでしょ、しかし神村の選手すごいな誤審を逆にバネにしつ勝つってカッコイイ 返信する あ 2023年7月4日これで勝つのカッコよすぎ 返信する onisato44 2023年7月4日審判も人間だから、でもこれは酷くて可哀想。 それでも勝ったから凄い 返信する こまん うん 2023年7月4日唯一の救いは神村学園が勝ったこと選手たちの3年間の努力に対する最低の冒涜、神村に対してだけじゃない全ての球児に対して失礼幾ら何でも度が過ぎてる一塁審判辞めてくれ頼むから 返信する Jaysanハジェイ 2023年7月4日ま、最終的に勝てて良かった。 返信する 麦茶 2023年7月4日最後のファーストゴロでセーフにしたら面白かった 返信する いえもん 2023年7月4日これだけ誤審されたら力ずくで勝つしかないのに勝つ所がシブい 返信する にしかわにしかわ 2023年7月4日よく勝ったな 返信する つゆしたまんた 2023年7月4日受け入れる監督さんが立派、勝つべきチームだただ、審判もこんなに晒されて気の毒、これが本業ってわけでもないし 返信する こばかく 2023年7月4日誤審ではない 返信する ace-tk 2023年7月4日ファウルチップは微妙だけど牽制のは完全アウト 返信する boy masato boy 2023年7月4日神村が勝って、解説は黙っちゃいましたね。悔しいのかな。 返信する 葉山 2023年7月4日誤審は無くなって欲しいけど得な判定された側は受け入れて選手も応援団も喜んでますよね。 いつも思いますが野球に限らず得な判定されたらどんなクソな誤審でも「ラッキー」「審判が言ってるから」と受け入れるんですよ それで逆に不利な判定されたら抗議しますよね。 スポーツで誤審が無くならないのは審判のレベルもですが得な側はだんまりで不利な側だけ騒ぐ構図を変えないと無くならない 返信する 仲浩 2023年7月5日これは交通誘導員と一緒でいてもいなくても大丈夫なレペチwww 返信する カーズ 2023年7月5日勝ったから良かったようなものの…。 返信する 小林太郎 2023年7月5日実況。 負けなしで夢の甲子園へ~って。 負けたら終わるんよ。 返信する 大和尊皇子 2023年7月5日勝ったからいいものの・・・ 返信する 海王丸 2023年11月19日誤審被害者が、誤審をものともせずに勝利する。 偉いの一言です。 返信する heriosi 2023年11月19日そして、甲子園の準決勝でも歴史は繰り返された。。。神村学園の宿命なのか・・・・ 返信する sukeharu 2023年11月19日神村すごいな!やっぱり高校野球もチャレンジ導入すべきだな、以前からあるけど審判も人間だから仕方ないと思いますなので導入すべき 返信する goosenable 2023年11月19日神村が勝ったから良かった。しかし牽制アウトの判定は酷いな。 返信する pis tessy 2023年11月19日神村の宿命なのか。それでも神村魂は不滅。そんなものには負けん。何か悪意を感じるくらいの判定だが、そんなもんクソ食らえさ!流石だよ、神村!! 返信する さくはや_2号 2023年11月19日高校野球の審判なんてアマチュアなんだから、それこそチャレンジ制度を導入して欲しい。 やはりルールに則った正しい判定をしてくれなきゃいけないと思う。 返信する ひろんぷぅ 2023年11月19日これでも勝つのは才能 返信する アメダス 2023年11月19日0:18 オダ監督の表情を一時停止もしくはスローで再生してるかと思ったら、周りの選手は普通に動いているので、オダ監督だけを一時停止もしくはスロー再生してるのだと気付いた。昨今は編集技術が非常に上がっている。 返信する Ryo() 2023年11月19日神村学園は誤審に呪われてるのか… 返信する 喜屋武たまお86歳の食生活 2023年11月19日神様が小さい村に与えたプレゼント、それが神村学園 返信する H.S-z125pro 2023年11月19日どうせなら最後のアウトもセーフ!って言ってほしかった 返信する @wn3719 2023年12月12日こんな凄い誤審を2回ともアナウンサーも解説者も淡々と審判の判定を疑わず進めるのも凄いな。審判、テレビ局全て敵に回して優勝する神村学園凄すぎる 返信する @shigeotoku 2023年12月12日勝って良かった 返信する @user-tk9ld7yh3p 2023年12月12日誤審被害者が、誤審をものともせずに勝利する。 偉いの一言です。 返信する @Ray99orz 2023年12月12日それでも勝つのすげぇな 返信する @heriosi 2023年12月12日そして、甲子園の準決勝でも歴史は繰り返された。。。神村学園の宿命なのか・・・・ 返信する @sukeharu 2023年12月12日神村すごいな!やっぱり高校野球もチャレンジ導入すべきだな、以前からあるけど審判も人間だから仕方ないと思いますなので導入すべき 返信する @sakuhaya7040 2023年12月12日高校野球の審判なんてアマチュアなんだから、それこそチャレンジ制度を導入して欲しい。 やはりルールに則った正しい判定をしてくれなきゃいけないと思う。 返信する @goosenable 2023年12月12日神村が勝ったから良かった。しかし牽制アウトの判定は酷いな。 返信する @user-lw6zo3ij4u 2023年12月12日この大観衆の中で誤審するとか凄い強心臓やな 返信する @onisato4446 2023年12月12日審判も人間だから、でもこれは酷くて可哀想。 それでも勝ったから凄い 返信する @pistessy949 2023年12月12日神村の宿命なのか。それでも神村魂は不滅。そんなものには負けん。何か悪意を感じるくらいの判定だが、そんなもんクソ食らえさ!流石だよ、神村!! 返信する @user-in2io8hx2f 2023年12月12日これで勝つのカッコよすぎ 返信する @user-vb8ds1dy9u 2023年12月12日これでも勝つのは才能 返信する @bunchan0831 2023年12月12日自分は、これでもまだマシにみえてもおかしくない。 俺らのときはもっとアンチ神村多かったし審判もだけど、スタンドと相手ベンチからの野次が凄かった。 返信する @watanuki_3330 2023年12月12日神村強かったなぁ 返信する @amedasuyuki1169 2023年12月12日0:18 オダ監督の表情を一時停止もしくはスローで再生してるかと思ったら、周りの選手は普通に動いているので、オダ監督だけを一時停止もしくはスロー再生してるのだと気付いた。昨今は編集技術が非常に上がっている。 返信する @sukeharu 2023年12月12日これは酷いな。審判辞めた方がいいレベルでしょ、しかし神村の選手すごいな誤審を逆にバネにしつ勝つってカッコイイ 返信する @jadebr125h 2023年12月12日どうせなら最後のアウトもセーフ!って言ってほしかった 返信する @user-dm3iq7lg4w 2023年12月12日誤審なのかなぁ キャッチーもバットに当たったってアピールしてるし審判も早かったし 牽制はタッチしてアピールの時グローブから出てるからアウトって勇気ある判定でお見事とも言える まぁ神村さん勝ったし暑い中審判の方々お疲れ様です 返信する @ryo9729 2023年12月12日神村学園は誤審に呪われてるのか… 返信する @user-kb5uo5nl9w 2023年12月13日神様が小さい村に与えたプレゼント、それが神村学園 返信する @jaysan1087 2023年12月13日ま、最終的に勝てて良かった。 返信する @user-ow8ed6qx8e 2023年12月13日最後のファーストゴロでセーフにしたら面白かった 返信する @user-nm5fv8ow4p 2024年2月2日こんなのドンドン正式に抗議していくべきですよ! 返信する @m__by_sana 2024年2月2日監督リモートのフリーズみたいになってて草 返信する @user-pu3ji8ji1j 2024年2月2日審判「クソー神村勝っちゃったかー」 返信する @user-cg4jf9zd6v 2024年2月2日これだけ誤審されたら力ずくで勝つしかないのに勝つ所がシブい 返信する @user-vq6lg8dc4l 2024年2月6日審判のレベルを上げないと。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
こまん うん 2023年7月4日唯一の救いは神村学園が勝ったこと選手たちの3年間の努力に対する最低の冒涜、神村に対してだけじゃない全ての球児に対して失礼幾ら何でも度が過ぎてる一塁審判辞めてくれ頼むから 返信する
葉山 2023年7月4日誤審は無くなって欲しいけど得な判定された側は受け入れて選手も応援団も喜んでますよね。 いつも思いますが野球に限らず得な判定されたらどんなクソな誤審でも「ラッキー」「審判が言ってるから」と受け入れるんですよ それで逆に不利な判定されたら抗議しますよね。 スポーツで誤審が無くならないのは審判のレベルもですが得な側はだんまりで不利な側だけ騒ぐ構図を変えないと無くならない 返信する
アメダス 2023年11月19日0:18 オダ監督の表情を一時停止もしくはスローで再生してるかと思ったら、周りの選手は普通に動いているので、オダ監督だけを一時停止もしくはスロー再生してるのだと気付いた。昨今は編集技術が非常に上がっている。 返信する
@sakuhaya7040 2023年12月12日高校野球の審判なんてアマチュアなんだから、それこそチャレンジ制度を導入して欲しい。 やはりルールに則った正しい判定をしてくれなきゃいけないと思う。 返信する
@bunchan0831 2023年12月12日自分は、これでもまだマシにみえてもおかしくない。 俺らのときはもっとアンチ神村多かったし審判もだけど、スタンドと相手ベンチからの野次が凄かった。 返信する
@amedasuyuki1169 2023年12月12日0:18 オダ監督の表情を一時停止もしくはスローで再生してるかと思ったら、周りの選手は普通に動いているので、オダ監督だけを一時停止もしくはスロー再生してるのだと気付いた。昨今は編集技術が非常に上がっている。 返信する
@user-dm3iq7lg4w 2023年12月12日誤審なのかなぁ キャッチーもバットに当たったってアピールしてるし審判も早かったし 牽制はタッチしてアピールの時グローブから出てるからアウトって勇気ある判定でお見事とも言える まぁ神村さん勝ったし暑い中審判の方々お疲れ様です 返信する
自分は、これでもまだマシにみえてもおかしくない。
俺らのときはもっとアンチ神村多かったし審判もだけど、スタンドと相手ベンチからの野次が凄かった。
これで勝つのカッコよすぎ
これはひどい。どうみても明らかに贔屓してるやん、、、、
1塁牽制はアウト判定で問題ないと思いますが、1塁塁審のジャッジが早すぎたためチョット説得力に欠けますね。
もし、不利な判定の中でも勝ててよかったです とか言ったら高野連批判だの言うんだろうなどうせ
審判のレベルを上げないと。
こんな凄い誤審を2回ともアナウンサーも解説者も淡々と審判の判定を疑わず進めるのも凄いな。審判、テレビ局全て敵に回して優勝する神村学園凄すぎる
それでも勝つのすげぇな
勝って良かった
この大観衆の中で誤審するとか凄い強心臓やな
これは酷いな。審判辞めた方がいいレベルでしょ、しかし神村の選手すごいな誤審を逆にバネにしつ勝つってカッコイイ
これで勝つのカッコよすぎ
審判も人間だから、でもこれは酷くて可哀想。
それでも勝ったから凄い
唯一の救いは神村学園が勝ったこと
選手たちの3年間の努力に対する最低の冒涜、神村に対してだけじゃない
全ての球児に対して失礼
幾ら何でも度が過ぎてる
一塁審判辞めてくれ頼むから
ま、最終的に勝てて良かった。
最後のファーストゴロでセーフにしたら面白かった
これだけ誤審されたら力ずくで勝つしかないのに勝つ所がシブい
よく勝ったな
受け入れる監督さんが立派、勝つべきチームだ
ただ、審判もこんなに晒されて気の毒、これが本業ってわけでもないし
誤審ではない
ファウルチップは微妙だけど牽制のは完全アウト
神村が勝って、解説は黙っちゃいましたね。悔しいのかな。
誤審は無くなって欲しいけど得な判定された側は受け入れて選手も応援団も喜んでますよね。
いつも思いますが野球に限らず得な判定されたらどんなクソな誤審でも「ラッキー」「審判が言ってるから」と受け入れるんですよ
それで逆に不利な判定されたら抗議しますよね。
スポーツで誤審が無くならないのは審判のレベルもですが得な側はだんまりで不利な側だけ騒ぐ構図を変えないと無くならない
これは交通誘導員と一緒でいてもいなくても大丈夫なレペチwww
勝ったから良かったようなものの…。
実況。
負けなしで夢の甲子園へ~って。
負けたら終わるんよ。
勝ったからいいものの・・・
誤審被害者が、誤審をものともせずに勝利する。
偉いの一言です。
そして、甲子園の準決勝でも歴史は繰り返された。。。神村学園の宿命なのか・・・・
神村すごいな!やっぱり高校野球もチャレンジ導入すべきだな、以前からあるけど審判も人間だから仕方ないと思いますなので導入すべき
神村が勝ったから良かった。しかし牽制アウトの判定は酷いな。
神村の宿命なのか。それでも神村魂は不滅。そんなものには負けん。何か悪意を感じるくらいの判定だが、そんなもんクソ食らえさ!流石だよ、神村!!
高校野球の審判なんてアマチュアなんだから、それこそチャレンジ制度を導入して欲しい。
やはりルールに則った正しい判定をしてくれなきゃいけないと思う。
これでも勝つのは才能
0:18
オダ監督の表情を一時停止もしくはスローで再生してるかと思ったら、周りの選手は普通に動いているので、オダ監督だけを一時停止もしくはスロー再生してるのだと気付いた。昨今は編集技術が非常に上がっている。
神村学園は誤審に呪われてるのか…
神様が小さい村に与えたプレゼント、それが神村学園
どうせなら最後のアウトもセーフ!って言ってほしかった
こんな凄い誤審を2回ともアナウンサーも解説者も淡々と審判の判定を疑わず進めるのも凄いな。審判、テレビ局全て敵に回して優勝する神村学園凄すぎる
勝って良かった
誤審被害者が、誤審をものともせずに勝利する。
偉いの一言です。
それでも勝つのすげぇな
そして、甲子園の準決勝でも歴史は繰り返された。。。神村学園の宿命なのか・・・・
神村すごいな!やっぱり高校野球もチャレンジ導入すべきだな、以前からあるけど審判も人間だから仕方ないと思いますなので導入すべき
高校野球の審判なんてアマチュアなんだから、それこそチャレンジ制度を導入して欲しい。
やはりルールに則った正しい判定をしてくれなきゃいけないと思う。
神村が勝ったから良かった。しかし牽制アウトの判定は酷いな。
この大観衆の中で誤審するとか凄い強心臓やな
審判も人間だから、でもこれは酷くて可哀想。
それでも勝ったから凄い
神村の宿命なのか。それでも神村魂は不滅。そんなものには負けん。何か悪意を感じるくらいの判定だが、そんなもんクソ食らえさ!流石だよ、神村!!
これで勝つのカッコよすぎ
これでも勝つのは才能
自分は、これでもまだマシにみえてもおかしくない。
俺らのときはもっとアンチ神村多かったし審判もだけど、スタンドと相手ベンチからの野次が凄かった。
神村強かったなぁ
0:18
オダ監督の表情を一時停止もしくはスローで再生してるかと思ったら、周りの選手は普通に動いているので、オダ監督だけを一時停止もしくはスロー再生してるのだと気付いた。昨今は編集技術が非常に上がっている。
これは酷いな。審判辞めた方がいいレベルでしょ、しかし神村の選手すごいな誤審を逆にバネにしつ勝つってカッコイイ
どうせなら最後のアウトもセーフ!って言ってほしかった
誤審なのかなぁ キャッチーもバットに当たったってアピールしてるし審判も早かったし 牽制はタッチしてアピールの時グローブから出てるからアウトって勇気ある判定でお見事とも言える まぁ神村さん勝ったし暑い中審判の方々お疲れ様です
神村学園は誤審に呪われてるのか…
神様が小さい村に与えたプレゼント、それが神村学園
ま、最終的に勝てて良かった。
最後のファーストゴロでセーフにしたら面白かった
こんなのドンドン正式に抗議していくべきですよ!
監督リモートのフリーズみたいになってて草
審判「クソー神村勝っちゃったかー」
これだけ誤審されたら力ずくで勝つしかないのに勝つ所がシブい
審判のレベルを上げないと。