甲子園で活躍した東北の名投手ベスト5を選んでみた!【高校野球】

高校野球!

🎥桑田投手の守備が神業のレベル!ベスト30にしてみた【高校野球】
https://youtu.be/P-bcOKWoBDc

Amazonのアソシエイトとして「stream channel」は適格販売により収入を得ています。

【📗Kindle Unlimitedで本読み放題 30日無料 📗】
https://amzn.to/3PROJQW

【📗おすすめ 高校野球の本 📗】

★勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
https://amzn.to/3c2xZGK

★甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実
https://amzn.to/3bRD4S7

★佐賀北の夏
https://amzn.to/3yUzK1A

★金足農業、燃ゆ
https://amzn.to/3Iu28Lt

★無名最強甲子園:興南春夏連覇の秘密
https://amzn.to/3OZylwm

★一徹ー智弁和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
https://amzn.to/3ADxM74

★智弁和歌山・高嶋仁のセオリー《甲子園最多勝監督の勝つための法則88》
https://amzn.to/3NXQMjZ

★明徳義塾・馬淵史郎のセオリー 勝つ確率を上げる法則83
https://amzn.to/3nT3rKs

★日大三高・小倉全由のセオリー
https://amzn.to/3RlRkmz

★龍谷大平安・原田英彦のセオリー
https://amzn.to/3yy8eWf

★広陵・中井哲之のセオリー
https://amzn.to/3z4Vs3n

★選手と距離を置く理由 中村良二著
https://amzn.to/3X2KhBv

★甲子園最高勝率ーPL学園・中村流エリート育成論
https://amzn.to/3NQn7ck

★ PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
https://amzn.to/3II3bJJ

★永遠のPL学園
https://amzn.to/3yUVkmF

20 COMMENTS

只野仁

自分が真っ先に思い付いたのは秋田経済大付属の松本豊投手。印旛との延長戦は応援していた。延長戦で月山選手に3塁打打たれたような記憶。

返信する
松崎しげらない

松山商業との決勝戦、延長18回引き分け再試合で惜しくも敗れた三沢高校の太田幸司投手、金足旋風を巻き起こし準優勝の吉田輝星投手が6位と7位って事なんでしょうね

返信する
えるぼ〜

87年八戸工大一の河村投手です! 
選抜で2試合連続完封でベスト8まで進出。
選手権は池田高校に惜敗し初戦敗退でしたが、あの蔦監督に「工大一校とは差がない」と言わせた、そんな投手・チームでした。

返信する
44ヨッシー

仙台育英は右のスリークォーターの好投手が多いイメージ
大越、由規、佐藤世那など…

返信する
吉田智彦

日大山形 笹原 庄司 長岡 滝口
東海大山形 大沼
酒田南 金本 山本 山田
羽黒 森元

返信する
JIL ZELTA

大谷は確かに当時から一目置かれるほどの逸材でしたが、甲子園の時点では..ちょと甘くないですか。応援していますが、もっと凌ぐ名投手いるんじゃないですかねぇ..!すみません、批判ではありません。ありがとうございます。

返信する
ふかを

やっぱり大船渡の金野投手ですかね
あんなに制球のいい高校生はあまりお目にかかったことないです

返信する
や〜まだた〜ろお〜

大越は山口の早鞆で監督業 センバツで一回しか見てないけどなぁ…つかもう11年前の話か

返信する
Phd0628 TAKINDIZ

昭和の頃は秋田に速球投手が生まれるイメージがあるねエ。ガキの頃にみた、高松直志さんは忘れがたい。

返信する
tsupida1977

秋田工のジャンボ川辺もメチャクチャいいピッチャーだったな プロでは活躍できなかったが

返信する
人生 送りバント

県ごとで1人ずつあげるなら
青森 柳田将利(青森山田)
岩手 菊池雄星(花巻東)
宮城 ダルビッシュ有(東北)
秋田 石川雅規(秋田商)
山形 片山マウリシオ(羽黒)
福島 佐山未来(聖光学院) かな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA