高校野球!
第95回センバツ高校野球大会の組み合わせ結果を見て感想&見どころを話しました。
過去動画はこちらから〜
⬇︎⬇︎
【高校野球】 第95回センバツ高校野球大会の優勝候補について # 282
https://youtu.be/OlTuwXd4llE
【高校野球】大阪桐蔭は8年後…⁉︎大阪桐蔭とPL学園の不気味な共通点。 # 210
https://youtu.be/AxFCmyrPCt4
【高校野球 名将】視聴者様が選ぶ好きな高校野球監督をランキングにしました‼︎ # 240
https://youtu.be/JKHOB7N2gW4
【高校野球】難読‼︎甲子園の激レアさん‼︎全国に○○人しかいない珍苗字の甲子園球児を紹介‼︎ # 238
https://youtu.be/H1gAUGa6d2Y
野球マニア倶楽部Twitter
https://twitter.com/home
かっちゃんinstagram
https://instagram.com/yakyumania0326?utm_medium=copy_link
野球好きは仲良くしてください‼︎
エンディング曲
アーティスト:アーロン
曲:Memories
アイコンロゴ作成などは↓URLからDM
https://instagram.com/1997_illustration?utm_medium=copy_link
#高校野球
#第95回センバツ高校野球大会
#センバツ
#大阪桐蔭
#仙台育英
#広陵
#報徳学園
#野球マニア
大阪桐蔭、広陵、仙台育英、報徳学園等の強豪はいずれも初戦は骨のある相手ですね。
個人的には龍谷大平安―長崎日大も興味深いですね。
大阪桐蔭対敦賀気比が個人的に1番楽しみです
仙台育英と慶應義塾の組み合わせが一番注目。豪華な投手陣と清原ジュニアの対決が楽しみ。
センバツ開幕➡️センバツ終了➡️センバツロスの流れが来ると思うとワクワクします!w
個人的には鳥取城北が旋風を巻き起こしてくれる気がします
今回の組み合わせはうまくばらけたと思います。確率的に注目カードが出る可能性も高かっただけに個人的にはもっと期待していました。混戦ブロックはしいて言えば「ト」のブロックですかね。東邦と報徳に加えて高松商・健大高崎も侮れないので
個人的には、2日目の英明―智辯和歌山、4日目の仙台育英―慶應義塾の試合がけっこう見応えがありそうな感じがします。選抜楽しみです。
簡潔に要点まとめてる!わかりすい👍
いよいよ始まりますね⚾️
もちろんワタクシは北信越代表の福井県北陸、敦賀気比に期待!
でも両校とも初戦が強豪校💦
WBCも見ないとなので、忙しい春になりそうです笑
個人的に地元の熊本はここ最近の選抜の印象が全くないし今回も出てないけども、大阪桐蔭を大本命で応援して、それから九州各校を並行して応援していこうかと。
母校が自分が3年生の時に出ましたけど、21世紀枠に負けましたね。
大阪桐蔭、報徳学園、沖縄尚学、仙台育英、龍谷大平安……優勝候補と言われる大半が準決以外で当たるとは。これはマジで波乱の一つや二つありそうやな。
あとは、初戦で社と二松学舎が勝ち上がった場合、昨夏のリベンジを果たすチャンスやね
自分は仙台育英対慶応が楽しみです!
昨年福井県代表が共に初戦の相手が広島県勢でしたが、北陸が初戦勝てば福井県✕大阪府の対決が実現しますね。
山梨学院×東北(開幕戦)
報徳学園×健大高崎
二松学舎×広陵
が個人的に戦力が拮抗してる実力校同士で楽しみです!
大阪桐蔭と仙台育英は正直普通に勝ちそうと思ってる笑
山梨学院は初戦勝てれば今年こそ殻を破れそう
いよいよ近づいて来ましたね。大阪桐蔭VS敦賀気比、健大高崎VS報徳学園とか楽しみです。
かっちゃんお疲れさまです。
私は高松商業の大ファンですが、動画の最後に高松商業とエース大室投手について多く語っていただいて嬉しかったです。東邦と鳥取城北どちらと当たっても強敵ですが、大室君の好投で是非初戦を突破してベスト4まで勝ち進んで欲しいと思います😁
甲子園再戦のカードが楽しみです!
【前回対戦】
二松学舎大付5×2広陵(2018年夏)
敦賀気比11×0大阪桐蔭(2015年春)
東邦6×2高松商(1977年夏)※東邦1回戦勝利の場合 ※当時の東邦のエースはバンビ坂本佳一さん
大分商5×1作新学院(1979年春)※当時の大分商のエースは巨人で活躍した岡崎郁さん
来週の土曜日を楽しみに待ちます。
20日のチケット取ってたので3日の組み合わせ見た瞬間飛び跳ねました(笑)
個人的にダークホース長崎日大高校と予想します
海星がいい意味でセンバツをかき乱してほしい