【全国屈指の激戦区】愛知の名投手ベスト10を選んでみた!【高校野球】

高校野球!

【おすすめ動画】
【剛腕】甲子園で活躍した大型本格派左腕【ベスト5】【高校野球】
https://youtu.be/THhGBB4i7YA

Amazonのアソシエイトとして「stream channel」は適格販売により収入を得ています。

【📗Kindle Unlimitedで本読み放題 30日無料 📗】
https://amzn.to/3PROJQW

【📗おすすめ 高校野球の本 📗】

★勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
https://amzn.to/3c2xZGK

★甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実
https://amzn.to/3bRD4S7

★佐賀北の夏
https://amzn.to/3yUzK1A

★金足農業、燃ゆ
https://amzn.to/3Iu28Lt

★無名最強甲子園:興南春夏連覇の秘密
https://amzn.to/3OZylwm

★一徹ー智弁和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
https://amzn.to/3ADxM74

★智弁和歌山・高嶋仁のセオリー《甲子園最多勝監督の勝つための法則88》
https://amzn.to/3NXQMjZ

★明徳義塾・馬淵史郎のセオリー 勝つ確率を上げる法則83
https://amzn.to/3nT3rKs

★日大三高・小倉全由のセオリー
https://amzn.to/3RlRkmz

★龍谷大平安・原田英彦のセオリー
https://amzn.to/3yy8eWf

★広陵・中井哲之のセオリー
https://amzn.to/3z4Vs3n

★選手と距離を置く理由 中村良二著
https://amzn.to/3X2KhBv

★甲子園最高勝率ーPL学園・中村流エリート育成論
https://amzn.to/3NQn7ck

★ PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
https://amzn.to/3II3bJJ

★永遠のPL学園
https://amzn.to/3yUVkmF

18 COMMENTS

はこざきだいすけ

工藤の一位は納得。
ただ、当時の甲子園での最速記録を出した大府の槙原がランクインしていないのは何故だろう。

返信する
人生 送りバント

愛知県となるといい投手は沢山いるよな
でも個人的に病気さえなければ愛工大名電の柴田章吾がこの中に入ってもおかしくないのかなと思う
病気がなければすごい投手になってたと思う

返信する
松崎しげらない

愛工大名電の鈴木一朗さんもランクインしてもおかしくない選手ですよね
それにしても野中と近藤のジャイアン感凄い

返信する
つむじ風。

野中投手はこれぞ本格派って感じの投手でしたね。 プロであれほど苦しむとは…

返信する
只野仁

自分が思い付いたのは工藤、槙原、野中 、近藤。
印象に残ったのなら木村、バンビ坂本、山田ですね。後だしなら鈴木一郎とか。

返信する
どいっち

フォームのきれいな本格派揃いですね。そういえば愛知県はアンダースローやサイドスローのイメージがない。

返信する
よだきぼよだきぼ

いやはや、すげーメンバーだなぁ
納得!と言いたい所だが、槇原入れないとダメでしょ。それも上位で。

返信する
茨城出身九州在住

私学4強以外なら大府の槙原と宮川、愛知の彦野、成章の小川。

返信する
赤羽十郎

槇原さんは?あとバンビ坂本とか名電の千葉先輩は入れてほしかったねえ。

返信する
松本まつもと

中京大中京の堂林投手、豊田西の松下投手、大府の槙原投手、東邦の山田貴志投手などここに挙がってないけど印象に残ってる投手がたくさんいます。10人に絞り込むのは大変だったでしょうね。

返信する
フラン・タイガース

わたくし的には1位は東邦の山田喜久夫さんです。1989年のセンバツで、絶対優勝すると自信満々で投げて見事優勝しました。ドラゴンズ🐉では主に中継ぎで活躍しました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA