【神様がタイムリー打った瞬間の甲子園球場が騒つく!!】3月21日 龍谷大平安対長崎日大

高校野球!

☆歩く野球名鑑☆
instagram
https://www.instagram.com/yakyumeikan_8

TikTok
https://www.tiktok.com/@yakyumeikan_8

Twitter
https://twitter.com/yakyumeikan
#甲子園#高校野球#センバツ甲子園

23 COMMENTS

まもちゃん

ほとんどの観客は野球に関心あるから当然の反応でしょう 敵味方問わず共感できるこの雰囲気嫌いじゃない

返信する
Nova☆Mil

自分、長崎日大で現地に居て、何が起こったのか一瞬分からなかったけど、すぐWBCのこと思い出して、こんな事あるんだーっと思ってました

返信する
かずさと

過去に仙台育英が大阪桐蔭にサヨナラ勝ちした瞬間、観客が騒ぎ出して楽天の試合が中断した事がありましたね。

返信する
esmvf

この時甲子園で試合してる選手の中に、次のWBCのメンバーがいるかもしれない。

返信する
ARAIN

流石に日程調整難しいとは思うけど、同一競技の世界大会と国内の全国大会の試合を同時刻に開催するのは避けてやれよとは思うなぁ

返信する
晴れ男

んー高校球児に謝った方がいい。しょうがないかもしれないけどチョット失礼かなー

返信する
kokin

選手も監督も審判も野球好きだし、応援席もスタッフも野球好きだし、野球好きな人しかいないから大丈夫!

返信する
つなかん

原田監督「今チームええ感じやねん、はっきり言うて邪魔、害悪、出ろ」

観客「え?」「なんで?」

村上「人の心は発言では動かない、人の心を動かすのは行動、ソヤロッ?」

返信する
激推真姫&せつ菜

プロ野球の試合でも
似たような場面あった😆

大阪桐蔭VS仙台育英
仙台育英サヨナラ勝ち
同時期に
楽天VSホークス
楽天モバイルパーク宮城の
観客がざわつく
プレーが止まる珍事😂w

返信する
Saku 318

もし間違ってたらごめんなさい

2009年に決勝?で日本が優勝した瞬間に今回と同じ感じになってた気がします
当時の動画を見た気がするけど今はあるのだろうか・・・

返信する
鐵道小樽

たしかにプロに入る高校球児の多くはこれまでもWBCも観る暇さえ惜しんで練習していた

返信する
エアグルーヴ

侍ジャパンに高校野球にプロ野球オープン戦。野球好きには幸せですね。

返信する
山本五十六

即バックスクリーンに映像流してしばらくの間歓喜を上げるべき、選手たちも気になってただろうし

返信する
kenji8402

平安の原田監督、騒然の甲子園に第3試合に出場する息子の応援に清原パパが来たのかと思ったそう。
教え子の高橋投手がWBAメンバーなのに頭になかったんかいな。

返信する
ホンダシビックtypeR

てか甲子園来て高校野球観戦してるならちゃんと高校野球観ろって話だしプロ野球観るなら最初から来るなって思うし球児に失礼過ぎ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA