高校野球で「ペッパーミル・パフォーマンス」が禁止になる??皆さんどう思いますか?

高校野球!

こんにちは!高木豊です!⚾️
セカンドチャンネルは皆様ともっと近い距離感でお話しできればと思っています。野球以外にもお話をできればと思っております。

仕事の連絡はこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp

アメブロ→https://ameblo.jp/takagi-yutaka/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433

宮内千早のインスタ
https://www.instagram.com/chisa1230777/?hl=ja

高木豊のメインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

高木豊のラジオチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcV1alnt4jnDIHFjCorEnKQ

里崎智也のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

片岡篤史のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

岩本勉チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg

エミタソチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

#ヌートバー

20 COMMENTS

養生身体性

パフォーマンスは、相手への礼儀や相手の文化と習慣を尊重する姿勢があれば、問題になることはまずないと思います。

返信する
go ahead

豊さんの母校にも指導に行って強くして下さいね。
デッド•ボ―ルでガッツポーズをする選手はプロ、アマに限らずけっこういるような気がしますね。
タイムリーやホ―ムランを打った時に、必要以上のガッツポーズをしないようにという指導をしている高校野球の監督さんもおられるようですね

返信する
大坪愛

高校の部活で試合の観戦野球と他の部活違うかもしれませんが高校生もコロナ明け声出し応援も今までできなかった部分応援の仕方も難しいですね

返信する
japon sombra

プロで流行しているパフォーマンス自体が以前から高校野球では注意されていた。
数年前にもあったので、控えるように指導している高校がそもそもほとんど。

その中で、今回は敵失でのパフォーマンスなので批判されるのは仕方ない。

返信する
養生身体性

吉田正尚選手がメキシコ戦で起死回生の3ランホームランを打った時のあのパフォーマンスは、アメリカのキリスト教習慣に準じた、「両手の人差し指を天に示す」分かりやすいパフォーマンスでした。神さまに感謝する姿勢でしたね。また他の外国人選手もやりますから分かりやすい。レッドソックスでこれからの活躍をお祈りします。

返信する
石井健

奥様、流石の安定感。豊さんと、息がピッタリ。
なんだか、声に癒されます。
お忙しいでしょうが、なるべく多くの動画に出演して欲しいです。
《追伸》
ダルさんとのコラボ最高でした。

返信する
lightman6960

楽しく盛り上がればいいんじゃないかなと思います。
アマチュアでも、卓球のサー!やチョレーイ!も観てて盛り上がるし。(相手はムカつくでしょうけども)
なんならホームラン打ってベンチ帰ってドスコイとかデスターシャとか熱男!みたいなのやっても許します。

返信する
毎夜ハザード

昔PLが胸に手を当てたり脇を締めて腕を振る動作は格好良かったなぁ

返信する
ですぬまっち

いつも楽しく拝見させて頂いてます_(_^_)_ペッパーミルパフォーマンスを1校許すと全校やりだす可能性があるから止められたんじゃないかなぁって!!!

返信する
菊池格

凄くいい奥様で豊さんも人生が「豊か」になっておられるのが画面から滲み出てらっしゃる。

返信する
ooo 42EC

どんなパフォーマンスでもOKなら良いけどダメなものを決めるのは難しいよね、ちょっとしたジェスチャーが国によっては差別になっちゃう時代、高野連が判断出来るとは思えん。

返信する
keiko suzuki

そんなに大きく取り上げる事なのかな?が一番の意見です。
楽しくやるのは良いし、注意を受けた行動というのも解ります。

全国大会で審判が選手を鼓舞するような声掛けをして、試合進行を務めた場面などは感動しましたね。まぁ今のところ興行ではないし、フェアプレー精神で高校生活を楽しんでもらいたいですね。

返信する
SIN

大人が理想とする、ただひたむきに白球を追う高校生という理想像を今の子たちに押し付けている。

返信する
for ever2357

高野連の権力の強さwが原因??
出場予定の高校で何かしらの不祥事があって野球部に関係なくても団体責任というコトで出場辞退させられるのをいつも不思議に思っていた。
ペッパーミルって身を粉にしてというコトでエラーでも何でも良いから塁に出たら喜んて良いと思うけどアタマ固いねw

返信する
エネミー

じぃになってからこんなに綺麗な奥さんゲットできるの羨ましすぎだぜ豊さん

返信する
ななし2

エラーでのパフォーマンスはあかんけど、説明みるとパフォーマンス全体が禁止っぽいから許してほしいなって

返信する
村山耕介

奥さんきたっー‼️
ほんとに美人🥹
豊さんとお二人の動画をもう少し増やして欲しい。ほっこりする😊
森藤さんファンですけどもw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA