【第95回選抜】大阪桐蔭 vs 能代松陽[2023選抜高校野球]

高校野球!

⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【大金星】選抜で起きたジャイアントキリングを3試合紹介
https://youtu.be/5h8_FQKfCT0

【馬鹿試合】選抜で行われた乱打戦を4試合紹介
https://youtu.be/h6wsfSa_Dqo

【選抜出場校決定記念】甲子園を沸かせた凄い変化球を13種紹介
https://youtu.be/i7U1YV1DST0

〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD

いらすとや
https://www.irasutoya.com

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com

PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/

魔王魂
https://maou.audio

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp

〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/

#大阪桐蔭 #ハイライト #選抜高校野球2023

28 COMMENTS

嶋映昭

こういった、接戦をものにするのは流石は大阪桐蔭、強い。

それにしても、能代松陽の森岡投手がこんなに凄いとは、正直思わなかった❗
両チームに「あっぱれ!」だ⚾

返信する
あいうえおっさん

森岡投手も凄かったけど、野手もノーエラーでよく1失点で抑えたと思う。夏も甲子園で見てみたいチームだった。

返信する
ラセイタロウ

大阪桐蔭は去年が余りにも凄すぎた為今年のチームは地味に見えるが,点が取れなくても勝ちきる事が出来る今年のチームもかなり強い

返信する
スーパーフォーメーション

仙台育英と切磋琢磨してしのぎを削る能代松陽…やはり強かった。森岡投手素晴らしいです。夏にまた見たいな。大阪桐蔭も頑張ったナイスゲームでした。

返信する
こうへー

調子が正直桐蔭全員よろしくないけど
それでも勝ち切るってやっぱり凄いな
能代松陽の森岡君には惚れたね
夏また見たい選手だ

返信する
西田光彦

大阪桐蔭が一点しかとれないなんて。相手ピッチャー凄いな。夏が楽しみだな。

返信する
とりぴー

負けたけど能代松陽は秋田県の県北だけで集まったチームだから良くやったと思う

返信する
gに

やっぱり桐蔭は2012が1番強いな、戦力的にも強いし、なにより試合の勝ち方を選手個々人が知ってる世代。高卒一年目から10勝した藤浪と打率2割後半を記録した森の黄金バッテリー。これの世代を越えるとしたら、2001とかかな。

返信する
ホンダシビックtypeR

ここまで大阪桐蔭が追い詰められて劣勢だったけど何とか勝ったのは王者の強さ

しかも大阪桐蔭が甲子園の大会で1-0の辛勝したのも初めてみたい

返信する
かがみ純

91年夏の3回戦で秋田に9回までリードされて危うく負けそうになった大阪桐蔭を思い出した。初優勝の年。
今回も優勝するだろう

返信する
Takara たから

大阪桐蔭の南選手もバケモンすぎる。今年は守りで勝っていけそう。

返信する
めちゃんこミノス

良いチームだけど、監督がな…夏に甲子園戻ってこれるもいいね

返信する
M N

能代松陽の2つのダブルプレイは奈良判定。審判が山根会長。森岡は投げっぷりも良いね。内野の守備も素晴らしく全員が秋田出身。金足農業の時と同じく夏は優勝候補に。😊

返信する
2016JF01

7回裏大阪桐蔭がなりふり構わずスクイズで先制。7回表の能代のチャンスが消極的な攻撃で凡退してしまったのと対照的だった。

返信する

ほんとに予想外の展開で見応えありました!大阪桐蔭の4番は一味違うと思わせてくれる一打でした😭

返信する
耳毛

能代松陽夏の甲子園に大きくなって戻って来てほしいが、強豪校が多い秋田大会を制するのは確実とは言えないよね。

返信する
山須田Yamasuda

負けたけど能代松陽は秋田県の県北だけで集まったチームだから良くやったと思う

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA