伝説の岡山大会決勝 高校野球 試合終了のはずが 前代未聞 誤審!?

高校野球!

第98回岡山大会

52 COMMENTS

Xperia

これもう一度視たかった動画でした。両チーム関係者の方々も視られているので控えめにします。まあ〜【すみませんでした】では…済まされないとは……こういう事でしょうかね?結局野球は…得点力になりますね。玉○○○高校も…もう1点でも2点でも取っていれば…と言う結果でした。野球は厳しいですね!ご健闘様でした。⚾⚾⚾

返信する
高橋タカヒロ

まあ玉野光南の選手には気の毒だわな。気持ちの切り替え出来んだろ。

返信する
高橋タカヒロ

創志学園の選手の態度がどうとか言ってる人多いけどここまで来るのに必死に練習してきてそれが最後は誤審で負けるとか辛すぎるだろ。そら言いたくはなるわな。暴言はダメだけど。

返信する
s t

まぁそれにしても必死なのは分かるが
口が悪いのう。金で寄せ集めたチームは。

返信する
@amemoto3690

この映像だとちょっとわかりづらいが別の角度の映像だと完全に自打球ってわかる

返信する
@user-wr7mx8ij9i

胸が痛む。審判も人間だからしょうがないけど、最初でファールの判定をしてればこんな想いしなくて済んだし、結果違う人生歩んでた選手もいたかと思うとやるせない

返信する
@user-uj4wf6we7j

横浜高校の疑惑判定について調べたら、これが出てきたこうやって試合のターニングポイントとなる判定には審判同士の協議が必要ってことだと思った。こういう協議も必要なことが改めてわかった。

返信する
@darazuattoSR

左の奴があうあうって言った後、メットの奴が〇ねえ!って言っとるの糞おもろいwwww

返信する
@e.lancel4308

これもう一度視たかった動画でした。両チーム関係者の方々も視られているので控えめにします。まあ〜【すみませんでした】では…済まされないとは……こういう事でしょうかね?結局野球は…得点力になりますね。玉○○○高校も…もう1点でも2点でも取っていれば…と言う結果でした。野球は厳しいですね!ご健闘様でした。⚾⚾⚾

返信する
@Japanese_chihuahua

当時現場で見てましたけど確実に自打球でしたね、これ、鮮明に覚えてます。

返信する
@user-jx8gt2vu5r

甲子園に人生かけてるんだから相当アドレナリン出てたんでしょう。自分では完全に自打球だと認識してるからそれほどのアピールをしたでしょうし叩く必要は無いと思う。

返信する
@user-gw6yx6me1p

ワンバウンドしてからじゃなくて地面につく前に打者の腿あたりに当たってそうですね。

返信する
@ozmassk9987

この動画だと全然当たってなくて草

実際は他動画、他の方貼ってくれてますが、それを見ると納得します。
打球がワンバウンドする前に左太腿に当たってます。

ただ光南に勝ってほしかったわ。

返信する
@jun8311

これピッチャー可哀想だよな
気持ち切り替えるの大変だし流れ変わってしまうし

返信する
@user-kt4gk6cy8m

審判の説明はボールが地面についた後に足にあたっているとの説明おかしくないですか。あたるとしたら地面につく前、直接のような気がします。

返信する
@user-nw5oh3kg1n

これは一生残るトラウマだね…ちなみに勝った創志学園は☝️やったのでしょうか?

返信する
@hakutaka681

創志いくらうまくても応援したいチームではないな
審判に対する態度がひどすぎる

返信する
@michihirokawachi581

学生競技にもそろそろリプレイ検証の導入をしてもよいのではないでしょうか

返信する
@user-uh4kb6md3k

確かに誤審だけど、高校野球で判定が覆ることなんてこの試合以外であったのかな?どちらにせよ未だに玉野光南が可哀想すぎる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA