【高校野球】『怪物スラッガー』佐々木麟太郎 衝撃の3発場外HR!「良い感じにバットが出せた」

高校野球!

3日に愛知県小牧市民球場で行われた、愛知県高野連招待試合。第1試合 東邦 vs 花巻東 で、高校歴代最多130本塁打の怪物・佐々木麟太郎(花巻東高校/3年)が衝撃のバッティングを見せる。

「良い感じにバットが出せた」と、場外へ消える通算131号(推定125m)。まだまだ止まらない佐々木。今度は片手1本で推定130mの2打席連続場外弾!

さらに愛工大名電との第2試合でも、通算133号となる逆方向へこの日3本目の場外ホームラン。ドラ1候補の怪物スラッガーが、規格外のパワーを見せつけた。

<第9回 愛知県高野連招待試合 @愛知県小牧市民球場>
6月3日(土)
第1試合 東邦 4-5 花巻東
第2試合 愛工大名電 25-6 花巻東

・【4試合4発】場外連発!怪物スラッガー・佐々木麟太郎 高校歴代本塁打更新
https://youtu.be/WcXzZXTQqEc

【テレビ東京スポーツ】
卓球、ソフトボール、競馬、野球、サッカー などメジャー・マイナー競技のスポーツ情報を発信。テレビ東京 独自の取材、現役選手・監督の貴重なインタビューなども随時掲載。

▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/tvtokyo_sports

#佐々木麟太郎 #花巻東 #愛工大名電 #東邦 #高校野球 #愛知県高野連招待試合 #NPB #テレビ東京 #TVTOKYO #baseball

36 COMMENTS

草使うやつ嫌い。

三振多いんじゃなかったけ。まだどれだけポテンシャル秘めてるかによってはプロでも凄い選手になるな。

返信する
近江高校・山田くんのファン

清宮幸太郎の高校時代の記録を超えた時点ですごさを感じる。👍️

返信する
Koning Klootzak

清宮と中田を反面教師としてプロではしっかり活躍できるといいね。

返信する
順Akita

①トップの時バットのヘッドが入り過ぎ②グリップがヒッチしてタイミングを取ろうとする。(この手のタイプでプロで大成した打者は皆無)③並みの高校生投手ならともかく150km超えのプロの投手のボールにはこれでは間に合わない。④高校生投手でも速球1本待ち,抜かれたら脆いと思われる⑤スイングスピードは超高校級⑥招待試合なんかの本塁打数はどうでもいい。どうせ毎週どっかで週末は試合してるんだから

返信する
タカタカ☆ランド

いくら高校で100何十本打とうが
プロにならないと分からない!
だから活躍する!

返信する
いちびっとったらアカンどワレ

高校でもこれだけホームラン打てれば凄いと思う
プロでは以外にこういう人が何故か安打製造機になったりするんだよな

返信する
shouzaburou shima

体型的にはガーディアンズの四番ネイラーみたいで威圧感が凄くある

返信する
IKKUN【ナポリタンず】

いやもうすごい
飛距離やスイングスピードもさることながら2本目の本塁打、狙ってないように見えた変化球を身体の軸の強さで持っていっちゃった
プロでもこのバッティングができるなら恐ろしいことになりそう

素人目で気になったのは踏み込んだ右足の膝かなあ
身体が回った勢いで開くんじゃなくて、先に開いてそれ込みの力で回してるように見えるんだけど…力逃げないんだろうか
いや、でも逃げないからあれだけ飛ばせるのか

返信する
那覇消防署山川穂高消防士

高校でもこれだけホームラン打てれば凄いと思う
プロでは以外にこういう人が何故か安打製造機になったりするんだよな

返信する
性行者

高校でもこれだけホームラン打てれば凄いと思う
プロでは以外にこういう人が何故か安打製造機になったりするんだよな

返信する
吉田葵

引っ張りは上手そう
流せればかなり万能になるのでは
しかし、この成績なら日本代表するバッターになるべきだし、ならなきゃいかんですぜ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA