夏の甲子園がいよいよ開幕!優勝候補 を徹底解説

高校野球!

夏の甲子園が開幕します。今回は優勝候補に挙がる学校を紹介します

20 COMMENTS

ルーラーシップ

専大松戸を優勝候補の一角に挙げてくれて嬉しいです。

平野くんがもっと状態上がって来ればワンチャンあると思うんですけどね…。

返信する
【エポジン《epozine》】

今年の北海はかなり強いと思いますよ⚾️
春季北海道大会も制覇しましたが、優勝候補筆頭として挑んだ夏の南北海道大会も、横綱相撲で盤石の強さでしたからね⚾️

返信する
taka_kat

「経験値は無いが爆発力のあるチーム」
これは春の選抜ならばそのまま勢いに乗って一気に行ってしまう事ありますが、夏は厳しい。
最後は経験値が効いてくるケースが多い。

返信する
芳賀崇

今大会はタイブレークが鍵を握りそう。地方大会ではタイブレークで強豪校が敗退するケースがあったので全国大会でもタイブレークで強豪校が敗退する可能性がある。

返信する
走る男カラオケチャンネル

愛工大名電は将来プロ注目になる伊藤投手がやっぱりいいです。制球力もいい球速もいいです。後は守備力が素晴らしいです。後は去年の経験者がいる事です。確かに初戦相手徳島商の森投手は素晴らしい投手ですが愛工大名電も準々決勝で150キロを超えるスピードを持つ左腕享栄高校東松投手から7得点5回コールド勝ちした自信がありますが初戦と徳島県に苦戦がありますので頑張って欲しいです。

返信する
榊誠也

近代高校野球でも投手陣が役割分担制になってきているから波乱は少ないと思う。前評判の高いチームが優勝候補

返信する
ぺーやん

智弁学園は初戦の英明さえ倒せれば後は決勝まで勢いでいきそうですね

返信する
シドレミのゲーム実況

正直今年予想するチーム全部ベスト4にすら来ない感じする
この予想誰も来ないか真鍋対佐々木になるかて感じ
ただし鳥取は8年連続初戦敗退の模様

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA