優勝候補対決!事実上の決勝戦と呼ばれた対決は大技小技飛び交う大接戦に!履正社vs仙台育英 ハイライト 甲子園 高校野球

高校野球!

優勝候補が対決!
事実上の決勝戦と呼ばれる対決は大技小技飛び交う大激闘に!
履正社vs仙台育英 ハイライト

#甲子園 #履正社 #仙台育英 #高校野球 #ハイライト

67 COMMENTS

mg s

このチャンネルは、試合の展開が非常に分かり易いので、短い時間で一試合分を堪能できる。
非常に良い試合でした。

返信する
キングダム最高

須江監督も勝利インタビューで言ってたが全ては3回裏だった
エラー四死球などで浮き足だってた仙台育英から畳み掛けて複数得点したかったのに、1点しかとれなかったのが痛かった

返信する
あか

決勝戦を思わせる試合。感動!
育英の選手さん、履正社の選手さん。ありがとうございます。

返信する
加納貢

鍛えられた守備の仙台育英が珍しくエラー連発、それでも勝てるのはやはりここぞの時に抑えられる投手力だと思う。 事実上決勝戦を制した仙台育英が優勝するだろう。

返信する
すけたま

これだけミスが出たら完全に履正社が勝つ流れだったんですが、仙台育英の投手力の底力が出た感じですね。
仙台育英は、150以上の速球を投げる投手が3人居て、とにかく投手陣の層が厚い。投手陣の消耗を抑えられるので勝ち進めば進む程、他のチームより優位に立てます。
これはこのまま仙台育英が優勝してしまう可能性が高いかも。

返信する
ダイスケ

育英はさすがの強さでしたが、りせいしゃもそこは最激戦区大阪の代表で強かった

返信する
浅井光也

この後の 花巻東が素晴らしい守りの連続‼️😅サウスポーのピッチャーであの強打者揃いの智弁学園にかったこと🎌🙌‼️いかに守り?大切かが解る‼️

返信する
山本五十六

意外とアッサリ勝負がついた感じ、前半バタついたけど後半は投手が踏ん張って1点差
箕島対浪商、横浜対PLみたいな死力を尽くした大激戦になると思ったのに意外だった

返信する
亜矢島津

横綱仙台育英が強かったですね。3試合連続強い高校と試合して2年連続優勝間違い無し最強ですね😃

返信する
Masaya Tanaka

須江監督のインタビュー聞いてたけど、3回にエラーしまくったのに1点しか取られなかったのはまさに奇跡
普通浮き足立つものだけど、そうならなかったのは去年からの経験があったからなのかな

返信する
naonao

選手達だって人間なんだからエラーだってする。どちらが勝つという気持ちが勝ったかだと思う。この試合は仙台育英が気持ちが強かったってだけでどちらが勝ってもおかしくなかった良い試合でした。選手の皆さんお疲れ様でした。

返信する
榊誠也

仙台育英らしくない守備の乱れ。普通エラーをしたら相手に流れが変わるんだけど…それでも1点差で勝ちきるところはさすがだわ

返信する
N.K.

一つ山を乗り越えたけど、相手は王者仙台育英を全力で潰しにくるから油断は全くできない…

返信する
you you

実はこれが育英の強さの秘密尾形くんが試合を読んで必要最低限の失点しかさせない、試合をコントロールする、普通は失点したくないために余計に傷口を大きくして大量失点する

返信する
Baseball

相手のエラーも多かったし、勝てる試合だと思ったんだけどな…😭
自分の地元履正社の選手達、お疲れ様でした。😢

返信する
ほげー

今日は魔物が出たかな。でもあの悪い流れを大崩れせず凌いだのがやはり効いた。
今日の高橋君の安定感が素晴らしかった。
「まだベスト8か」と監督がおっしゃったように、初戦から実績のある学校に当たり続けてきたが、それなりの強豪を倒した自信はついていると思う。次はまた東北の強豪花巻東と当たるようだが、連覇に向けて変わらず頑張ってほしい。
東北強くなったなぁ。ベスト8に3校がいるのは史上初らしいが、東北同士の対決がこんなに多いのも珍しいというか勿体無いというか…(まあ勝ち上がってきた結果だから文句はない)

返信する
Chewyくん

ジンクスかはわからないけど甲子園優勝したことない地域(今回は東北地域)のチームが初優勝したらそのまま連覇するみたいなジンクスのようなのがあるから、自分は仙台育英の連覇も全然可能性あると思ってる。
あの時の駒大のようなチームだよね。初優勝した時より強くて完成度高いし、優勝経験者多いし、いろんな優勝候補倒してるし。

返信する
未来人

去年の大阪桐蔭対下関国際みたいなジャイキリも見てて面白いけど、こういうバチバチの優勝候補が激突して接戦になる試合もいいな。

返信する
K- MUSHI

決勝点のスクイズは履正社があまりにも無警戒過ぎたかな
ただ点は取られたけどあのスクイズを1塁アウトにした遊撃手のスローイングは本当凄い

返信する
bu ma

仙台エラーが多かったな。しっかり修正していかんとこれ以降の試合は厳しいと思う。
2連覇目指して頑張れ仙台!

返信する
ウッチー

今日の育英は珍しくエラー多かった。解説の馬渕っちも仙台育英の連続エラー見たことないって言ってたし、育英は最強の投手陣と守りのチームなんだから今後の試合はエラー少なく優勝してもらいたいです。
宮城県人の戯言でした。

返信する
ネコづかい

近畿勢は一校も残らなかったけど阪神オリクッスは多分ペナントレース優勝するでしょう。

返信する
野球大臣

湯田君がレフトからのバックホームでタッチアウトになったやつ、タイミングはアウトだけど足が入っててセーフなんだよな。

返信する
あべやん

ベスト8に東北勢が3校残ってることが嬉しい!
次は花巻東とですが、仙台育英には連覇してほしい

返信する
タカヒロ

仙台育英は何試合決勝戦するんだろうか…毎試合好ゲームでヒヤヒヤする

返信する
kittynyaa1210

育英は去年から守備が課題と言われてて案の定…と思いきや前評判通りの投手力でエラーをねじ伏せてしまった。通常なら優勝候補の履正社相手に1イニング3エラーもかむしたら大量失点で勝てない。こりゃ強いわ

返信する
荒井雅臣

個人的に間違いなく事実上の決勝だったんじゃないかと選手のモチベーションも1番高かったような気する
素晴らしい試合でした

返信する
@user-if1wx9tc4c

去年の大阪桐蔭対下関国際みたいなジャイキリも見てて面白いけど、こういうバチバチの優勝候補が激突して接戦になる試合もいいな。

返信する
@user-yj1zu7xs4o

個人的に間違いなく事実上の決勝だったんじゃないかと選手のモチベーションも1番高かったような気する
素晴らしい試合でした

返信する
@rokujyu

このチャンネルは、試合の展開が非常に分かり易いので、短い時間で一試合分を堪能できる。
非常に良い試合でした。

返信する
@user-nl2gi8ko1y

鍛えられた守備の仙台育英が珍しくエラー連発、それでも勝てるのはやはりここぞの時に抑えられる投手力だと思う。 事実上決勝戦を制した仙台育英が優勝するだろう。

返信する
@user-rx3vj5rc6w

決勝戦を思わせる試合。感動!
育英の選手さん、履正社の選手さん。ありがとうございます。

返信する
@user-tb5zn8rl7d

仙台育英らしくない守備の乱れ。普通エラーをしたら相手に流れが変わるんだけど…それでも1点差で勝ちきるところはさすがだわ

返信する
@user-lv4yb6tq6t

須江監督も勝利インタビューで言ってたが全ては3回裏だった
エラー四死球などで浮き足だってた仙台育英から畳み掛けて複数得点したかったのに、1点しかとれなかったのが痛かった

返信する
@Hogeeapplepunch

今日は魔物が出たかな。でもあの悪い流れを大崩れせず凌いだのがやはり効いた。
今日の高橋君の安定感が素晴らしかった。
「まだベスト8か」と監督がおっしゃったように、初戦から実績のある学校に当たり続けてきたが、それなりの強豪を倒した自信はついていると思う。次はまた東北の強豪花巻東と当たるようだが、連覇に向けて変わらず頑張ってほしい。
東北強くなったなぁ。ベスト8に3校がいるのは史上初らしいが、東北同士の対決がこんなに多いのも珍しいというか勿体無いというか…(まあ勝ち上がってきた結果だから文句はない)

返信する
@youyou-vv1ul

実はこれが育英の強さの秘密尾形くんが試合を読んで必要最低限の失点しかさせない、試合をコントロールする、普通は失点したくないために余計に傷口を大きくして大量失点する

返信する
@k-mushi6875

決勝点のスクイズは履正社があまりにも無警戒過ぎたかな
ただ点は取られたけどあのスクイズを1塁アウトにした遊撃手のスローイングは本当凄い

返信する
@kittynyaa1210

育英は去年から守備が課題と言われてて案の定…と思いきや前評判通りの投手力でエラーをねじ伏せてしまった。通常なら優勝候補の履正社相手に1イニング3エラーもかむしたら大量失点で勝てない。こりゃ強いわ

返信する
@user-yl5wx5kb8j

これだけミスが出たら完全に履正社が勝つ流れだったんですが、仙台育英の投手力の底力が出た感じですね。
仙台育英は、150以上の速球を投げる投手が3人居て、とにかく投手陣の層が厚い。投手陣の消耗を抑えられるので勝ち進めば進む程、他のチームより優位に立てます。
これはこのまま仙台育英が優勝してしまう可能性が高いかも。

返信する
@user-eo7xg1fg8g

ベスト8に東北勢が3校残ってることが嬉しい!
次は花巻東とですが、仙台育英には連覇してほしい

返信する
@den-gentakahiroch.5502

仙台育英は何試合決勝戦するんだろうか…毎試合好ゲームでヒヤヒヤする

返信する
@user-vk9jc1yt5y

意外とアッサリ勝負がついた感じ、前半バタついたけど後半は投手が踏ん張って1点差
箕島対浪商、横浜対PLみたいな死力を尽くした大激戦になると思ったのに意外だった

返信する
@buma5303

仙台エラーが多かったな。しっかり修正していかんとこれ以降の試合は厳しいと思う。
2連覇目指して頑張れ仙台!

返信する
@n.k_nish

一つ山を乗り越えたけど、相手は王者仙台育英を全力で潰しにくるから油断は全くできない…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA