ホームSports【ベスト8出揃う!】邪道再び?準々決勝は→①沖縄尚学ー慶應義塾・②土浦日大ー八戸学院光星・③神村学園ーおかやま山陽・④花巻東ー仙台育英【第105回全国高校野球選手権大会】 2023年8月18日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 高校野球!#高校野球 #第105回全国高校野球選手権 #準々決勝 ベスト8が出揃いました。まさかの優勝予想やり直し?邪道再び発動か?20 COMMENTS そう 2023年8月18日慶應 八戸 神村 育英 東恩納くん、あれだけ投げて中2日というのは厳しいものがある。慶應の総合力の高さは証明してきた 返信する うせ 2023年8月18日仙台育英毎試合決勝レベルで確実に勝ち上がってくるのはスゴすぎる…今年の東北勢はアツいな。 返信する A S 2023年8月18日九州出身の私にとってはベスト8に2校残ったのは嬉しい事です 特に神村学園は去年秋の九州大会でコールド負けしたチーム とは思えない躍進ぶり 相当な努力をしたんだと思います ぜひ優勝してほしいです 返信する マッキー 2023年8月18日慶應義塾、土浦日大、神村学園、仙台育英花巻東の佐々木監督の選手起用と、粘りの戦いに注目します。 返信する masa.U 2023年8月18日沖縄尚学、八戸学院光星、神村学園、仙台育英と予想。(ベスト8予想したうちこの4校が勝ち残ったので)。 返信する 芳賀崇 2023年8月18日慶応、八戸学院光星、おかやま山陽、仙台育英、準決勝はおかやま山陽VS慶応と八戸学院光星VS仙台育英と予想します。 返信する かねやん 2023年8月18日神村が強すぎる。全国制覇狙えます 返信する 皆藤ルパン 2023年8月18日決勝で沖縄尚学と神村学園の隣県対決みたい。 返信する あゆり 2023年8月18日一昨年から、拝見させて頂き楽しみにしてます。初コメです。明豊推しでしたが、九州人としては、ひょっとしたらひょっとして、神村学園?決勝迄行くのかもーと、期待。神ってる 返信する さんあーちゃん 2023年8月18日慶應 土浦 仙台 神村 返信する りょんりょん 2023年8月18日慶応 八戸 神村 仙台 その上で優勝は慶応or神村or仙台 本命仙台育英ですかね 投手力、打力、控えの質含めた 総合力はNo.1 だけど蓄積疲労もNo.1 準決、決勝戦う力が残るかどうかですね 返信する ノブおやじ 2023年8月18日育英、土浦、慶応、山陽になると思います。 準々決勝で実現出来なかった、土浦vs山陽を、準決勝か、決勝戦で実現出来ればいいと思います。 返信する ラクティスシルエット 2023年8月18日沖縄尚学、土浦日大、仙台育英、神村学園 この4チームですね! 決勝は沖縄尚学対仙台育英の去年神宮大会のリベンジを果たして欲しいねー! 沖縄尚学がんばれー 返信する Y E N 420 2023年8月18日慶応 土浦日大 仙台育英 神村学園 おかやま山陽に関しては甲子園からしか注目出来てないかつ勢いがあるチームなのでいい意味で予想を裏切ってくれそうな気もする 返信する 道弘 2023年8月18日神村学園か花巻東優勝 してほしいです 道産子のわたしが 応援してます^_^; 悔しかったですが クラーク北海の分まで! 特に神村学園は つえー。^_^ 返信する 加藤秀樹 2023年8月18日青麗 仙台育英が優勝 沖縄尚学 青森八戸学院光星 神村学園 慶応は強いが私の希望と思いが沖縄尚学を選びました。宮城県生まれ沖縄育ち今宮城県在住だからです。ただし東北勢の決勝の夢が1校減るのは辛い 返信する レイのみかん 2023年8月18日慶應、八戸学院光星、神村学園、仙台育英 神村学園が優勝すると思います。 返信する 大豆のすすめ 2023年8月18日慶応 土浦 育英 神村 返信する 皆川朗 2023年8月18日やっぱり最後は甲子園の経験で勝負が決まるんじゃないですか。そうなるとだいたい予想できますよ。 返信する ジム兄ィ 2023年8月18日慶應義塾・土浦日大・仙台育英・おかやま山陽 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
A S 2023年8月18日九州出身の私にとってはベスト8に2校残ったのは嬉しい事です 特に神村学園は去年秋の九州大会でコールド負けしたチーム とは思えない躍進ぶり 相当な努力をしたんだと思います ぜひ優勝してほしいです 返信する
あゆり 2023年8月18日一昨年から、拝見させて頂き楽しみにしてます。初コメです。明豊推しでしたが、九州人としては、ひょっとしたらひょっとして、神村学園?決勝迄行くのかもーと、期待。神ってる 返信する
りょんりょん 2023年8月18日慶応 八戸 神村 仙台 その上で優勝は慶応or神村or仙台 本命仙台育英ですかね 投手力、打力、控えの質含めた 総合力はNo.1 だけど蓄積疲労もNo.1 準決、決勝戦う力が残るかどうかですね 返信する
ラクティスシルエット 2023年8月18日沖縄尚学、土浦日大、仙台育英、神村学園 この4チームですね! 決勝は沖縄尚学対仙台育英の去年神宮大会のリベンジを果たして欲しいねー! 沖縄尚学がんばれー 返信する
Y E N 420 2023年8月18日慶応 土浦日大 仙台育英 神村学園 おかやま山陽に関しては甲子園からしか注目出来てないかつ勢いがあるチームなのでいい意味で予想を裏切ってくれそうな気もする 返信する
加藤秀樹 2023年8月18日青麗 仙台育英が優勝 沖縄尚学 青森八戸学院光星 神村学園 慶応は強いが私の希望と思いが沖縄尚学を選びました。宮城県生まれ沖縄育ち今宮城県在住だからです。ただし東北勢の決勝の夢が1校減るのは辛い 返信する
慶應 八戸 神村 育英
東恩納くん、あれだけ投げて中2日というのは厳しいものがある。慶應の総合力の高さは証明してきた
仙台育英毎試合決勝レベルで確実に勝ち上がってくるのはスゴすぎる…今年の東北勢はアツいな。
九州出身の私にとってはベスト8に2校残ったのは嬉しい事です
特に神村学園は去年秋の九州大会でコールド負けしたチーム
とは思えない躍進ぶり
相当な努力をしたんだと思います
ぜひ優勝してほしいです
慶應義塾、土浦日大、神村学園、仙台育英
花巻東の佐々木監督の選手起用と、粘りの戦いに注目します。
沖縄尚学、八戸学院光星、神村学園、仙台育英と予想。(ベスト8予想したうちこの4校が勝ち残ったので)。
慶応、八戸学院光星、おかやま山陽、仙台育英、準決勝はおかやま山陽VS慶応と八戸学院光星VS仙台育英と予想します。
神村が強すぎる。全国制覇狙えます
決勝で沖縄尚学と神村学園の隣県対決みたい。
一昨年から、拝見させて頂き楽しみにしてます。初コメです。明豊推しでしたが、九州人としては、ひょっとしたらひょっとして、神村学園?決勝迄行くのかもーと、期待。神ってる
慶應
土浦
仙台
神村
慶応 八戸 神村 仙台
その上で優勝は慶応or神村or仙台
本命仙台育英ですかね
投手力、打力、控えの質含めた
総合力はNo.1
だけど蓄積疲労もNo.1
準決、決勝戦う力が残るかどうかですね
育英、土浦、慶応、山陽になると思います。
準々決勝で実現出来なかった、土浦vs山陽を、準決勝か、決勝戦で実現出来ればいいと思います。
沖縄尚学、土浦日大、仙台育英、神村学園 この4チームですね!
決勝は沖縄尚学対仙台育英の去年神宮大会のリベンジを果たして欲しいねー!
沖縄尚学がんばれー
慶応 土浦日大 仙台育英 神村学園
おかやま山陽に関しては甲子園からしか注目出来てないかつ勢いがあるチームなのでいい意味で予想を裏切ってくれそうな気もする
神村学園か花巻東優勝 してほしいです 道産子のわたしが 応援してます^_^; 悔しかったですが クラーク北海の分まで! 特に神村学園は つえー。^_^
青麗
仙台育英が優勝
沖縄尚学
青森八戸学院光星
神村学園
慶応は強いが私の希望と思いが沖縄尚学を選びました。宮城県生まれ沖縄育ち今宮城県在住だからです。ただし東北勢の決勝の夢が1校減るのは辛い
慶應、八戸学院光星、神村学園、仙台育英
神村学園が優勝すると思います。
慶応 土浦 育英 神村
やっぱり最後は甲子園の経験で勝負が決まるんじゃないですか。そうなるとだいたい予想できますよ。
慶應義塾・土浦日大・仙台育英・おかやま山陽