【決勝予想】スコアは?「慶應義塾vs.仙台育英」どちらが勝つのでしょうか?【第105回全国高校野球選手権大会】

高校野球!

#第105回全国高校野球選手権 #高校野球 #予想
8月23日(水)本日決勝戦
結果とスコアを予想してみます。

20 COMMENTS

kyoko shibata

どちらも素晴らしいチームですが、まだ育英の方が全てにおいて一枚上手と感じます。
5-3で仙台育英の勝利🏆

返信する
adgjmptw

仙台育英6-2慶応
育英有利は間違いないですが、慶応に勝機があるとすれば、育英のアクシデントなどかなと思います。
14時からの熱い時間帯、投手力も試される試合と思います。

返信する
高校野球好き会社員

仙台育英6-4慶應と予想します。
両チームある程度得点できると推測しています。

返信する
いち

毎日配信お疲れさまです。
序盤の勝負かなと思います。
序盤で乗れたほうが、そのまま行きそうな気もします。競り合いな感じはあまりないかと。
育英が乗り始まれば、6点差をつけて勝ちそう。中盤からなら、3点差くらいで。
どちらにしろ、育英優勝予想です!
がんばれ!

返信する
芳賀崇

8-2で仙台育英が連覇すると予想しました。ゲリラ雷雨が心配なので中断すると慶応にもチャンスはあると思っています。

返信する
かこ

9回まで3-3で、タイブレーク。
6-5で慶應義塾の勝ち。

実力は仙台育英があると思うけど、慶応の応援なので😊
慶応のOBが全て甲子園に集結するかも(100年前に優勝した人たちも)。
フィールド・オブ・ドリームスです✨

返信する
あいうえおんデータ・青年部長

予想は
仙台育英5-1慶應義塾ですかね

慶應義塾が勝つなら5〜6点取って3〜4点に抑えるのが理想と現実の妥協点として程よいところかと思います。

返信する
吉岡昌範

仙台育英10ー3慶応義塾
と予想します。どう足掻いても今日が最後。隙がない仙台育英に対して慶応義塾がどのような勝つ野球をするか見物ですね。とても楽しみです!!

返信する
Buhio

慶應4-3仙台育英と予想。
春からの伸びは慶應の方があり、これまでの戦いから大量失点するイメージがないから、そうなると接戦になり、甲子園の空気も味方につけて差し切る。

返信する
なかもと

なかもと
慶應義塾4-1仙台育英
いいコンディションで試合が行われますように🙏

返信する
木見二亜痛

慶應3-1仙台育英(選抜のお返しでタイブレークで)慶應負けるにしても完封負けは考えずらい。

返信する
DJ TOMO

慶應6-4仙台育英。意外な勝負をわける点として、多分15時位から雨降るので5回以降その影響が仙台育英に出る(エラー等)今回『勝負運』を慶應が持ってる気がするので。10回試合したら8回は仙台育英が勝つと思うけど夏の甲子園だから何かある。慶應勝利の方がドラマ性が高いから!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA