【あかん、もらい泣きしそう…】 決勝 9回表ハイライト: 代打勝児選手のコールで三度甲子園が大揺れ!パパ清原も涙…? 【史上初の親子優勝、おめでとう!】

高校野球!

2023.8.23 第105回全国高等学校野球選手権記念大会 決勝
慶応 vs 仙台育英

9回に代打で出た清原選手。それまでもとんでもない大声援だったのが、さらに球場のボルテージは最高潮に!!!

慶応 2 1 0 | 0 5 0 | 0 0 0 = 8 H13 E4
育英 0 1 1 | 0 0 0 | 0 0 0 = 2 H7 E2
<戦評>
慶応は、丸田選手が甲子園史上初となる先頭打者ホームランで先制すると一気に試合の流れを掴む。5回にはあまりの声援の大きさに仙台育英の守備が乱れ、その隙をついて一挙5得点。試合を決めた。投げては先発松井選手から小宅選手の万全のリレーで強力 仙台育英打線を2点に抑え、107年ぶりの真紅の大優勝旗を手にした。

<おしながき> ★は見どころ
★00:00 勝児選手登場
★00:15 3月に亡くなったお父様の遺髪を手に、和博氏も見守る
00:38 対戦相手は小学校の頃からの知り合い、田中投手
★00:49 スコアボードに映る「清原」の文字
★01:35 最後はボール球を見極め、フォアボールを選ぶ
★01:50 拍手を送る和博氏~勝児選手は代走で交代
★02:06 涙を拭う?和博氏 (泣ける…)
02:31 大村選手はデッドボール。球審山口さんがすぐに駆け寄る
03:01 続いてはバッター小宅選手
★03:26 ここで育英の尾形捕手からとんでもない2塁牽制!走者はアウト!
04:00 改めて小宅選手の打席
04:48 力強いストレートで空振り三振!
05:01 続いては1番丸田選手
05:44 大飛球がライトに飛ぶも、斎藤選手がキャッチ
★06:02 最後に改めて和博氏の様子

20 COMMENTS

なかた

清原和博さんが昨年巨人戦で解説者として復帰した際、試合後に原監督や桑田が手を振って頑張れよとエールを送っていたシーンは感動しました.。球界に戻れて良かった

返信する
ダーマ・フリーダム・モンゴメリーになりたい人

感動をありがとう😊
まさか、親子2代の甲子園を観られるとは思わなかったよ😊
良く頑張ったね。
ありがとう!

返信する
阿部清勝

超感動しました。
清原さんの息子さんが、甲子園の土を踏む日が、まさかやってくるとは夢にも思いませんでした。⚾️

返信する
parfait parfait

県の代表で選ばれるだけでも大変なのに、選ばれて全国で優勝、父親の前で出来るなんて二度と味わえない。

返信する
さちネェ

試合に出ても出なくても、色々な事を言われ、大変だったと思います。
勝治君自身も頑張ったと思いますが、お母様の育て方も良かったんだと思います。
優勝おめでとうございます。

返信する
いいだまさこ

何はともあれ親子で甲子園に出られて、
しかも優勝まですることが出来るなんてそうそう有る事では有りません❤
凄いですね。心からお祝い申しあげます
おめでとうございます🎉

返信する
秋ちゃん

清原さんの息子さんが野球で頑張ってみえる姿がみれて嬉しかった。人生いろんなことがあります。負けず頑張って、応援しています。がんばれー

返信する
明るい世界

ふつうの親とはまた違う野球の深さ、見方をしているのだろう
優勝おめでとう

返信する
s o

甲子園に響き渡る「清原」のアナウンス。これを聞いただけで涙腺がやばい。ほんと、神様は粋なことをする。

返信する
宮城能香

清原さんの、子供を見守る姿に、感動なぜか、涙がポロポロ、親子共々、応援します

返信する
Yasuko Watanabe

清原父も立派だけど、お母様のあきさんのサポートがあってこそということも忘れないで欲しい。

返信する
石田まり子

清原親子さん❢ホントに甲子園を輝かせて頂き感動しました。
ありがとうございました。

返信する
tomoatsu 3lions

清原さんの緊張がこちらにまで伝わってきます。心臓が止まりそうな緊張感。
清原さん自身が高校時代にバッターボックスに立った時より子供がバッターボックスに立つ姿を見る方が
清原さんは緊張されたのではないでしょうか。強い親子愛を感じました。
最後に塾生として、慶応高校、感動をありがとう!

返信する
ゲイル

一番好きな選手だった 息子が甲子園の決勝の舞台に立って
その姿 見て涙してんの 見て目から汗 出ないわけないやん(TT)
素敵な動画や ( ;∀;)

返信する
田辺禎弘

お父さんのPL学園の時の応援もすごかったけど、勝治くんの慶応の応援は凄まじいですね。
なんかすごい瞬間を見たって感じです。

返信する
影山直子

我が子をそっと見守る清原さんの姿に感動しました。
親子二代で甲子園、感慨深いですね。
感動有り難うございます😊
優勝おめでとうございます🎉

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA