ホームSports【22日(日)秋季大会】北海道・東北・関東・東京・東海・北信越・近畿まで一気に結果をご紹介【目指せ第96回センバツ】 2023年10月23日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 高校野球!#高校野球 #速報 #秋季大会 10月22日(日)全国の秋季大会情報まとめ5 COMMENTS 81fukutyan 2023年10月23日北信越、日本航空石川と敦賀気比の試合は、あの流れで、敦賀気比が勝つとは、全く信じられないくらい凄いです。しかも、継投せず、疲れが見えていた竹下くんを続投で、勝ち切るなんて、凄すぎます。びっくりしました。 返信する ゆゆ ゆ 2023年10月23日健大高崎1年生のダブルエースやばいなぁ2年が出てきてくれたらまじで甲子園優勝取れるよな 返信する うっしージョニー 2023年10月23日星稜の佐宗くん、凄い良かったですねー! いつも、忙しい中情報を教えて頂きありがとうございます!(´▽`)ゆっくり休んでください😊 返信する たかぴい 2023年10月23日けいすけさん、こんにちは。近畿大会の日程は確かにおかしいと思います。ピッチャーの肩を考慮して球数制限や延長10回からはタイブレークをやっています。この日程だと近畿大会の後半の4チームの勝者は連投になってしまいます。近畿地区だけは言ってる事とやってる事が矛盾していますね。他の地区では、ちゃんと出来ているのに近畿地区だけ出来ないのも、おかしいですね。また秋季大会は選抜選考の参考資料になるため選考においても口論になる可能性が十分にあると思います。それを避けるためにも来年からは2会場を使って初戦を土日で終わらせるべきだと思います。 返信する あおたけ 2023年10月23日いつも、たくさんの配信ありがとうございます♪ お休みはゆっくりしてください~ 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
81fukutyan 2023年10月23日北信越、日本航空石川と敦賀気比の試合は、あの流れで、敦賀気比が勝つとは、全く信じられないくらい凄いです。しかも、継投せず、疲れが見えていた竹下くんを続投で、勝ち切るなんて、凄すぎます。びっくりしました。 返信する
たかぴい 2023年10月23日けいすけさん、こんにちは。近畿大会の日程は確かにおかしいと思います。ピッチャーの肩を考慮して球数制限や延長10回からはタイブレークをやっています。この日程だと近畿大会の後半の4チームの勝者は連投になってしまいます。近畿地区だけは言ってる事とやってる事が矛盾していますね。他の地区では、ちゃんと出来ているのに近畿地区だけ出来ないのも、おかしいですね。また秋季大会は選抜選考の参考資料になるため選考においても口論になる可能性が十分にあると思います。それを避けるためにも来年からは2会場を使って初戦を土日で終わらせるべきだと思います。 返信する
北信越、日本航空石川と敦賀気比の試合は、あの流れで、敦賀気比が勝つとは、全く信じられないくらい凄いです。
しかも、継投せず、疲れが見えていた竹下くんを続投で、勝ち切るなんて、凄すぎます。びっくりしました。
健大高崎1年生のダブルエースやばいなぁ2年が出てきてくれたらまじで甲子園優勝取れるよな
星稜の佐宗くん、凄い良かったですねー!
いつも、忙しい中情報を教えて頂きありがとうございます!(´▽`)ゆっくり休んでください😊
けいすけさん、こんにちは。近畿大会の日程は確かにおかしいと思います。ピッチャーの肩を考慮して球数制限や延長10回からはタイブレークをやっています。この日程だと近畿大会の後半の4チームの勝者は連投になってしまいます。近畿地区だけは言ってる事とやってる事が矛盾していますね。他の地区では、ちゃんと出来ているのに近畿地区だけ出来ないのも、おかしいですね。また秋季大会は選抜選考の参考資料になるため選考においても口論になる可能性が十分にあると思います。それを避けるためにも来年からは2会場を使って初戦を土日で終わらせるべきだと思います。
いつも、たくさんの配信ありがとうございます♪
お休みはゆっくりしてください~