高校野球選抜チーム選考会 来月交流試合を開催

高校野球!

熊本の高校野球で初めての試みとなる県選抜メンバーでの交流試合が開催されます。初めての県選抜メンバーを決める選考会が22日ありました。来月に沖縄県の選抜チームとの交流試合が予定されています。選考会には各高校から推薦された2年生63人が集まり、それぞれの学校のユニホームを着て練習に参加。日々の練習で鍛え上げたプレーを見せました。日ごろの練習などでは接することがない選手同士が交流し、刺激を受け合うのも狙いのひとつです。選考会は約5時間をかけ行われ、24人が選ばれました。監督は東海大星翔の野仲義高監督が務めます。投手陣には、この夏の大会で活躍した熊本工業の廣永投手や有明の稲岡投手など7人が選ばれました。キャッチャーには秋の大会で優勝した熊本国府の寺尾選手。内外野手には天草工業や宇土、八代などの選手が選ばれています。

3 COMMENTS

大臣 基礎から

良い取り組みだと思います。
まずは久しぶりの選抜出場を掴み取れ!
がんばれ、国府・九学

返信する
大嶋泰司

み~んな~✌頑張れ~✌怪我すんなよ~✌病気すんなよ~✌飯は腹一杯食べよ~うなぁ~✌仕事(練習)はきっちりしような~✌監督にはきっちり挨拶しょうなぁ~✌あ~それと他校選手(同僚)にも礼儀正しい挨拶と行儀よく連携頼むなぁ~✌これで熊本県の高校野球の発展と強化と連携が1本の襷で結ばれます。頑張れ熊本県の高校球児🎉野球好きの後方支援隊より❤

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA