高校野球!
2023年11月21日(火)に東京ドームで有観客開催される、「高校野球女子選抜」とイチロー率いる野球チーム「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」のエキシビションマッチ。
この試合は「女子高校野球選抜強化プログラム」の一環で、通算3回目。
#イチロー #松坂大輔 #高校野球女子選抜
高校野球!
2023年11月21日(火)に東京ドームで有観客開催される、「高校野球女子選抜」とイチロー率いる野球チーム「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」のエキシビションマッチ。
この試合は「女子高校野球選抜強化プログラム」の一環で、通算3回目。
#イチロー #松坂大輔 #高校野球女子選抜
衰えてもちゃんとホームラン打てるのほんと凄いなパワーというより技術で打ってる感じ
ほんとイチローかっこいい。
生で見ると走る、投げる、打つ、取る…一つ一つの動きが美しい。
生背面キャッチも見れたし最高でした。
そして女子選手もスーパープレイが何個も出て会場は大盛り上がり
失礼かもしれないけど想像以上に面白かった。
生で観ていましたが、ライナーで壁を突き破るような打速でした。
4:22未だにボールから一瞬目を切ってフェンスとの距離を確認しながら背走できるのエグいな
真剣な姿に感動しました。
松坂もイチローも普通に木製バットでホームランて、、、すごすぎる。。
松坂はこの体型で機敏に動いてるのがすごい
これから試合するんだけど、生徒達がイチロー達の練習を見て真剣に学んで吸収しようとする目にリスペクトと素直さを感じる
軽く打ってそうなのに楽々ホームラン打つなんて。イチローさんも松坂さんもすごすぎる
衰えに衰えに衰え衰えすぎてるけど
まだホームランを簡単に打ってるイチローを見れる幸せ。
イチローさんにとっては、”遊び”ではなく本職ではない投手を務めながらも、女子チームの未来に自分なりに貢献したいという思いでやっているんだよね。プロ野球のOB選手としてそれぞれがそれぞれのやり方で少年野球や女子野球、さらには野球途上国といわれる欧州や東南アジア圏で地道にコツコツやっていくことで、すそ野が広がるという思いがあると思うんです。
高校野球女子選抜の選手たちは、イチローと松坂の二人のスーパースターと試合ができて凄い経験になっていると思います。自分の父親よりも年上の元プロ野球選手だけど、この二人の姿を通してたくさん学び女子野球に生かしてほしいです。
松坂大輔の打球見て『ピッチャーの打球じゃないなコレ。さすが横浜高校の4番。』
て思っていたのに、直後のイチローの打球が更に凄過ぎて思わず笑ってしまった(笑)
すごいなぁ。。フォームが変わらない
普通に柵越え、、、すげーな。
応援が凄すぎた
みんなガチ
これ普通にフリーバッティングだったら現役選手の何割かよりは柵越え打ってんじゃない?ホームランは技術ってのを体現しててすごい
イチローを見てると年齢は本当に単なる数字なんだとおもわせられる。
王貞治もそうだったけど、やっぱガチのレジェンドは50ぐらいになっても飛ばせるんだな…
イチローさん、来年も待っています!

50歳からでも伸びるところを期待しています
私もイチローさんの頑張りに負けないよう体を鍛えます
生で観ていましたが、ライナーで壁を突き破るような打速でした。
イチローは若い頃に比べれば衰えたってだけで、今でもパワーも技術もかなり高い状態なのが凄い
勿論動体視力とか怪我のリスクは年相応に衰えているんだろうけど
そしてピッチャーとして本格的に調整するのは高校以来だから、まだ伸び代があったってのも凄い
やっぱり守備めちゃくちゃ上手いですね。
松坂は本当に野球の申し子って感じで最高に好き