【速報21世紀枠】全9地区推薦校発表!今年はこの中から2校が第96回センバツを目指します

高校野球!

#高校野球 #センバツ #21世紀枠
本日、全9地区の推薦校が発表されました。

12 COMMENTS

@user-hy9zd3tw7n

僕は9校中8校でした。中国地区岡山城東と四国大洲は当たりました。岡山城東はかなりの進学校ですし準優勝ですからね。帝京大可児は分からなかったです。

返信する
@user-bg4ou4vv5o

さすがに9校パーフェクトは難しかったですね😅。
私は9校中5校的中でした。

返信する
@user-st1hi5fj2y

近年上位常連の帝京大可児にとっては県大会ベスト16止まりってかなり不本意な成績。そのタイミングで岐阜県が推薦し東海地区代表まで選ばれるとか意味不明。1000%選ばれないだろ。

返信する
@taka_kat6945

帝京大可児と大洲以外は当たりました。

選出2校の個人的な予想ですが、別海と仙台一かな。
別海は北海道大会でベスト4と実績も有り、少ない部員数ながら頑張っているところ等、選考委員が選びそうな要素ですね。
仙台一は東北なので選出されるだろうね。21世紀枠自体が実質東北の増枠みたいなもんだし。
今回から、必ずしも東と西から選出とは限らない、と規定されてるし。
(こういう選出もする、という伏線だったのかな?考えすぎ?)

取り敢えず、私学の帝京大可児は端っから除外なんだろうな・・・残念ながら・・・

返信する
@user-uj5rw9tw3b

投稿ご苦労様です。水戸一正直ないかな😅常総が選抜確実出し、去年は栃木の石橋が選出されてるので。

返信する
@user-ml5go9ih2y

鶴丸が選ばれたらいいですね。あとは、神村
が当確なので地域性が心配ですね。

あと余談ですが 別海の牛乳とコーヒー牛乳は、美味しいですね。

返信する
@yoshimura1016

お疲れ様です!
本日21世紀枠9校に絞られましたが、別海は堅そうであとの1校は難しいですが鶴丸と予想します!

返信する
@user-hd2jo5fl1b

母校の別海が選ばれてほしいですが仙台一に水戸一、鶴丸に田辺など魅力的なチームも多いので難しいですかね。
願望としては別海と鶴丸にでてほしいです。

返信する
@user-mm7zk6yh6s

21世紀枠減枠された年になぜ豊作なのか…。3校だったら別海、田辺、鶴丸で当確だと予想したのですが。2枠だとどこを落とすにしても難しいですね。高野連は今からでも遅くないので3枠に戻してほしいです

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA