2022年第104回高校野球地方大会優勝決定シーン

高校野球!

北北海道
旭川大

南北海道
札幌大谷

青森
八戸学院光星

岩手
一関学院

秋田
能代松陽

山形
鶴岡東

宮城
仙台育英

福島
聖光学院

茨城
明秀日立

栃木
国学院栃木

群馬
樹徳

埼玉
聖望学園

千葉
市船橋

西東京
日大三

東東京
二松学舎大付

神奈川
横浜

山梨
山梨学院

新潟
日本文理

富山
高岡商

石川
星稜

福井
敦賀気比

長野
佐久長聖

岐阜
県岐阜商

静岡
日大三島

愛知
愛工大名電

三重
三重

滋賀
近江

京都
京都国際

大阪
大阪桐蔭

兵庫

奈良
天理

和歌山
智弁和歌山

鳥取
鳥取商

岡山
創志学園

島根
浜田

広島
盈進

山口
下関国際

徳島
鳴門

香川
高松商

愛媛
帝京五

高知
明徳義塾

福岡
九州国際大付

佐賀
有田工

長崎
海星

大分
明豊

熊本
九州学院

宮崎
富島

鹿児島
鹿児島実

沖縄
興南

26 COMMENTS

@user-fx6qc7zm7w

全ての優勝校だけでなく、全ての敗者にも輝きがある高校野球。

プロを含む多くの野球選手が野球に一番濃密に打込んだ時だというのがこの高校時代。

この動画だけでも伝わってきますよね。

返信する
@user-kr7nt7nt3u

6:23
神奈川大会は
本当に感動ものでした。
両校出してあげたいと心から
思いました。

返信する
@user-wy8gn4jh6z

12:09
強すぎる大阪桐蔭
観客は当然と言わんばかりに冷静に喜んでいる。

返信する
@user-iv3eb9cz6f

札幌大谷は前評判高くなかったですけど、北海を大差で破っておりかなり強いと思います

返信する
@tnk24kei

毎年そうなのですが、それぞれの地方大会によっても実況が全く違うのでどの実況もすごい名実況だなと思いました⚾️

返信する
@user-hd5se4jc8t

旭川大高校は強いし甲子園でも星稜・佐久長聖・大阪桐蔭といい勝負してるけど春の甲子園に出場したことがないし、いい勝負はしてるけど大体初戦敗退だしどうしても内弁慶のイメージを拭えない

返信する
@momentofchampion7875

明徳義塾高校と海星高校と明秀日立高校のシーンを忘れてしまいました・・申し訳ありません
明徳 https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/video/abc/local_highlight/koya104_highlight_kochi.html
明秀 https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/video/abc/local_highlight/koya104_highlight_ibaraki.html
海星 https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/video/abc/local_highlight/koya104_highlight_nagasaki.html

返信する
@myski5072

智辯和歌山。俺らがめざす頂はまだ先やねん。こんなことではまだ喜べないねんってみんな思ってそうな静寂

返信する
@user-hq2cf8cy1g

明秀日立もないか。代わりに栃木の準決勝(?)がのってる。

サヨナラホームランってのは一緒だね。

返信する
@user-xh7oe5ro8b

フライボール革命の影響なのか、フライアウトや(ホームランを含む)フライ系ヒットの場面が増えていますね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA