甲子園で活躍した左の剛腕【ベスト10】【高校野球】

高校野球!

甲子園で見た左の剛腕編です。

【📗Amazonで漫画 30日無料 読み放題📗】
https://amzn.to/3RJNW62

【📗おすすめの高校野球の本 📗】

★勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
https://amzn.to/3c2xZGK

★金足農業、燃ゆ
https://amzn.to/3Iu28Lt

★一徹ー智弁和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
https://amzn.to/3ADxM74

★智弁和歌山・高嶋仁のセオリー《甲子園最多勝監督の勝つための法則88》
https://amzn.to/3NXQMjZ

★明徳義塾・馬淵史郎のセオリー 勝つ確率を上げる法則83
https://amzn.to/3nT3rKs

★日大三高・小倉全由のセオリー
https://amzn.to/3RlRkmz

★甲子園最高勝率ーPL学園・中村流エリート育成論
https://amzn.to/3NQn7ck

★ PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
https://amzn.to/3II3bJJ

★永遠のPL学園
https://amzn.to/3yUVkmF

Amazonのアソシエイトとして「stream channel」は適格販売により収入を得ています。

【🎦おすすめの野球映画🎦30日間無料体験】

★ナインIオリジナル版
https://amzn.to/42vqI7E

★メジャーセカンド
https://amzn.to/42s41kY

★夢の続き ベースボール・チャレンジ・リーグ2019年の記録
https://amzn.to/3Bkgviy

★侍ジャパンドキュメンタリー 八月の歓喜
https://amzn.to/3nXcgGz

★私を野球につれてって(字幕版)
https://amzn.to/3BjEGNX

34 COMMENTS

@user-bm2zn1vb4k

享栄の近藤はマウンド上のふてぶてしさが華がありましたね
福岡第一の前田に福岡予選決勝で母校と対決して完璧に抑えられましたね
球速いし切れがあってコントロールも良かった
最後は点差もついてたから流してたのに抑えられた
私が高2の夏の思い出です

返信する
@user-rt6yc4jk6v

松井投手は変化球が凄いという印象だが一年の秋に初めて球場で見た時バズーカみたいなストレートも衝撃的でした。
当時はまだスライダーではなくカーブ気味だと思いますが変化球も垂直に曲がってるんじゃないかというようなボール。
一つ一つのボールの質はその後みた投手で並ぶ選手は今のところいないですね。

返信する
@user-gs3qt1te3e

PL学園の野村投手は剛腕タイプではないような気がする。球威で抑えるのではなく巧みな投球術で討ち取る印象がある。プロに進んでも130キロ台の直球とカーブのコンビネーションでアウトを積み上げる投球は高校時代と変わらない感じでした。

返信する
@kiya9349

菊池雄星を初めて見た時の衝撃は忘れられません😆コーナーにバシバシ決まる速い真っ直ぐに曲がりの大きなスライダー、高校生の頃はほぼこの2球種だけで抑えてました🤭

返信する
@user-eq7kh8xx3l

50代以降のファンなら高松(能代高)その2年前の戸田(鉾田一高)と共に忘れられない投手。60代以上のファンなら保坂(日大一高)。若い人は誰?という感じだろうけどこの人は速かったなぁ。

返信する
@kiya9349

前田行長さん、初めて見ましたがキレイなフォームで真っ直ぐもカーブも同じ動作で隙の無い投手とお見受け致しました👍

返信する
@user-yz3mb7tm4d

甲子園では剛速球を披露してもプロで活躍できなかった投手もいて残念にならない。平安の川口、大阪桐蔭の辻内、興南の島袋もそう。福岡第一の前田は、中日移籍後は投球スタイルを変えたことで長く現役を続けられたのだろう(二者連続被弾後星野監督に叱責されたことが切欠だったと本人が語っていた)。ロッテ時代の投球スタイルのままだったら左肩の故障が悪化して2000年代前に引退していたかもしれない。

返信する
@user-oz7qz4ki3d

あらためて松井裕樹投手の36イニング、68奪三振はとんでもない数字。板東英二さんの大会記録まであと15、惜しかったです。球数制限もあるし、おそらく今後二度と破られないでしょうね。

返信する
@chinko-birooon

横浜商業宮城、巨体から投げ下ろす速くて重いストレートはまさしく剛腕だった。

返信する
@user-tc2wd7wm2z

PLの野村投手は、バッターでプロに行くと思ってました。
確か春夏連覇したメンバーの中でも1番ホームラン打っていたはずです。
握力が凄いらしいね。
スピードはそれほどでもないけど、重そうな球を投げていますよね。
投手で100勝したのだから投手で良かったのかもしれないね。

返信する
@takashisuda8328

楽しめました😊三振の面白さは、右腕よりも左腕のほうが気持ちがいいですよね。大阪桐蔭、辻内、享栄、近藤はまさに剛腕ですよね。能代高校の高松投手は初めて見ましたが、あのフォームで完投出来るスタミナが恐ろしい❗マラソン選手だったらメダル取れてますけど

返信する
@yukunkonnta260

興南と言えば自分たちの世代(50代)なら仲田浩司投手。2年の夏からエース。サウスポーからの角度のある直球にはびっくりしたものです。

返信する
@526buu

能代の高松は良かったですね プロに行けばどんな投手になったかと思います
あと、どうしても忘れられないのが岐阜短大付属の湯口投手 コントロールはあまり有りませんでしたが、豪速球でした

返信する
@nekopicmakochan6420

2010年当時、好投手一二三慎太投手擁する優勝候補東海大相模が決勝でまさか興南島袋投手にしてやられるとは思わなかったなぁ😅
私個人的には日南学園元ソフトバンク寺原投手、龍谷大平安現ヤクルト高橋奎二投手は剛腕投手かなぁ!!

返信する
@user-gv9ic3tu7n

いい特集ですね😊 球威とスター性はユウセイと松井がとても印象に残ってます。世代的には川口投手の躍動感あふれるフォームがツボです、すごいバネと柔らかさ、なぜこんな逸材がプロで通用しなかったのかシロウトには理解できなかった。

返信する
@star-tp3dt

まさかここに、能代の高松投手が出てくるとは。世代も違うし、すっかり忘れてました。

返信する
@user-do2hs7ug7q

剛腕ではないが
東北中条投手は好きでした………
中学生の頃テレビで観ていました……

返信する
@JB74-oyakata

名古屋電機、工藤、北陽、高木も入れてほしかったな😆PL野村は剛腕と言うよりコントロール抜群

返信する
@user-pi5lb1gg3b

村野工業の安達智次郎は当時、個人的に凄かった印象ですね。親がプロレスラーだったかと。それで腰から胸をバシーンと右太ももに向けて叩きつけるようなダイナミックな投げ方が記憶にあります。左で150km出してましたね。

返信する
@ts5514

勝ちにはあまり恵まれなかったけども岡島(東山)かな。

剛腕ではなく“快腕”の、土肥(春日部共栄)、山本(星稜)も。

返信する
@susausa01

菊池投手・近藤投手は文句なし。
「剛腕」というと、球威・球筋もさることながら、本人の体格も重要な要素であるように感じます。
辻内投手も、”3本の指”に入るかも。

私の中では、佐野日大・田嶋投手。
“剛腕”ではないと思いますが、ずっと落ちずに伸びていくストレートの軌跡を見て、こういう人がプロで通用するんだろうなと感じました。

返信する
@taroyamada939

当時、福岡第一といえば当時九州のバースのほうが目立ってた記憶がありますが、前田さんを選ぶのは渋い

返信する
@user-vu3un7fm6b

花巻東はこの年とてもドラマチックで春に清峰に負け、夏出場が決まった際には「選抜の忘れ物を取りに行く」とインタビューで菊池雄星がコメント。そして、その夏の初戦の相手が清峰と同じ長崎代表の長崎日大でその試合の展開も劇的な勝ち方だった。悲願の優勝こそ逃したが岩手の高校野球のターニングポイントになったのは間違いない。菊池雄星自身夏は背中の故障で満足のいく投球が甲子園の途中から出来なくなっていたが、故障がなければどうなってたか。

返信する
@bhjk3440

個人的に剛腕左腕なら近藤真一投手がNo1、高松投手はあのダイナミックなフォームが凄すぎて今でも記憶に残っていますね。

返信する
@venus9933

平安川口は打ちにくそうだなあ。球種が違えど同じフォームだし、クロスファイアーもエグいし本当に良いピッチャー。

返信する
@user-tu5do1hy6l

岡島秀樹(東山)は凄かった👏👏
味方打線が強力なら上位へ行けた😢😢

返信する
@user-vx9cm1yi5j

菊池の花巻東対清峰の今村対決はマジでレベルの高い決勝やったな

センバツって決勝結構大差なったり、戦力差が出る事多いけど、この決勝はセンバツでは珍しく投手戦だった、しかもその投手戦の二人が全国で1、2を争うエース対決だったからなお激アツだった

返信する
@user-js4bi1kz8b

メジャーにいく2人はプロでも剛腕のままでしたね
他はうまくモデルチェンジ出来た投手がプロでも生き残ってるイメージ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA