『栄冠は君に輝く』第104回全国高等学校野球選手権栃木大会      令和4年7月8日(金)    【開会式】

高校野球!

大会歌「栄冠は君に輝く」を独唱する栃木女子高校3年の高橋清音さん
夏の訪れを告げる第104回全国高校野球選手権栃木大会。今年は新型コロナウイルスの影響で中止になっていた開会式が3年ぶりに行われ、全てのチームが入場行進しました。

20 COMMENTS

@user-if6kx5bw1k

時代が昭和になろうが、平成になろうが、そして令和になろうが、また未来に元号がかわろうが、夏の甲子園大会応援歌はこの「栄冠は君に輝く」が永久不滅であり、この歌が最も高校球児にふさわしい曲なのだ。

返信する
@user-fg9tf4hl4i

九州民のオッサンですが、栃木県の開会式の独唱を毎年楽しみにしています。
歌い手は替わりますが、皆さんホントに素晴らしい!!聴くたびに鳥肌が立ちます。

現役の球児は、試合が目の前ですぐには気付かないかもだけど、大人になったらきっと、この開会式に出たことを誇りに感じると思います。

各都道府県が真似して欲しいなー^_^

返信する
@user-fg9tf4hl4i

毎回毎回素晴らしいクオリティです😀
この季節になると、毎年過去分含めて夜な夜な観てます。
もちろん、主役の球児達の姿を観てもパワー貰えますけど、こういうのも最高です。

目瞑って聴いてたら涙でちゃうくらいビリビリきます。
他県でも広まって欲しいなぁ。

これ聴けた球児は幸せ者ですよ。

返信する
@shama0521

所作も素晴らしく声も澄んでいて間違いなくこの女生徒さんも超一流の歌い手。

返信する
@user-xm4pm9zf6e

先輩の作曲してくれた「栄冠は君に輝く」を第82回大会(2000年)に甲子園に我校の応援に行きこの曲が流れた時は熱き涙が流れました。

返信する
@norito

全国高等学校野球選手権の栃木大会の女子高校生は素晴らしい歌声です。
他の方も見ていますが栃木大会の女子高校生のレベルが高いのは、よく分かります。

返信する
@user-mx6si1yo4x

NHK連続テレビドラマ「エール」でコロナ禍騒動の中、甲子園大会が中止となり、私もこの曲を聴きながら涙した。清廉な女子高校生の独唱も心を打つ。この舞台で緊張感もある中素晴らしい。

返信する
@jeremyparr4238

Jeremy Parr wow to the mum what amazing voice she has got a voice of an true angle Yours truly Jeremy ❤👏👏👏👏👏👏

返信する
@yamatmoyuki

今日、地元の国学院栃木が甲子園出場決まりました🎵開会式の独唱も地元の栃木女子高の方とはビックリしました。感動物の歌声でしたね🎵

返信する
@user-mt4qo7qi1j

今まで聴いた「栄冠は君に輝く」の中で1番かもしれへん…。感動してしもた。

返信する
@doromamire

これはいいですね。甲子園の開会式でもプロ歌手に歌はせずかういふ高校生の代表が歌ふやうにすべきではないでせうか。プロ歌手などが歌ふより高校野球にずつと相応しい。

返信する
@yujis.3028

甲子園って、球児だけの場所じゃないんだよな。
だから魅了されるんだよな

返信する
@user-bh3qt2ni7s

これは日本のお辞儀ではない、こんなことも教えられない大人がそばにいるとは情けない…歌は素敵でした!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA