物議を醸したカット打法、花巻東・千葉翔太に関する雑学  #メジャーリーガー #野球スレ #mlb #プロ野球

高校野球!

#なんj #プロ野球 #MLB #千葉翔太

音声:VOICEVOX:青山龍星 ◆動画に使用している素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルでは、やむなく同じ画像を使っている場面がありますが、各シーンに最適な画像をその都度選び、使用しています。
性質上、他チャンネルでも同じ素材が使用されている場合がありますが、再利用をしているわけではありません。
また、動画は一つ一つ手作業で制作していますので、自動生成や大量生産などでは決してございません。

◆※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。

26 COMMENTS

@user-ed2gh3fc5o

カット打法封じのために千葉シフト引かれたら引っ張って簡単に三塁打打ってたことからもわかるけど、この人の打撃センスは相当すごいぞ

返信する
@Marcosiashootin

※カットするのも技術です。バットに当てればファールになるほど簡単ではありません。

返信する
@user-xl8zv3ln8s

当時小学生だったから「さっさとヒット打てば良いのに」とか思ってたけど、高校野球やってみると改めて凄さが分かる…。

返信する
@lolihara

先代の佐藤涼平君のことを思うと千葉君が今も元気そうなのは本当に良かった

返信する
@TN-jy3dq

元々意図的なファールはバント扱い(スリーバントでアウト)ってルールがあったけど「何を持って意図的とするか」という基準は曖昧なので「意図的なものではない」として進めていたのが、勝ち上がった後のインタビューで本人が「意図してカット打ちをしている」と言う発言をしたのでルールに則って選手及び監督に警告をした。

これがあったからルールを変えたんじゃなくて、元々禁止だったルールを正しく適用しただけ

返信する
@user-pt7ug2mj9t

たまたまTVで甲子園での千葉の打席を見ていた、当時阪神のスタンリッジが通訳に1言

「何でピッチャーは、チバの頭をストレートでフッ飛ばさないんだ?」

返信する
@lightningusb669

少年野球やってた時にチームメイトと「ファール打ちまくって意味があるのか」って話をしてたら、彼の技術がどのぐらいすごいのかを監督が教えてくれた。
だから、実質的に打法を封じられたって報道が出てすごく悲しい気持ちになったのを覚えてる。

返信する
@user-pj9cn7rp6x

少年野球やってたとき、『クサイとこカットしてけよー!!!』って監督とかコーチに言われて、んな簡単に出来るかよハゲってよく思ってたの懐かしい

返信する
@tanpooon

投手の球数問題→100球制限→カット打法問題
そのうち”2ストライクから3回ファールで三振扱い”とかの特別規定出てくるぞ

返信する
@user-vq8hw1rl6i

投手の負担を考えたら賞賛は出来ないけど、あそこまで磨き上げたのは本当にすごい

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA