2018 高校野球 大阪桐蔭 センバツ王者のバッティング

高校野球!

根尾昂君、藤原恭大君ら。

21 COMMENTS

@higedan0203

試合に出るということは出れない選手がいるということこうやって裏で選手をサポートするベンチ外の選手に感動する

返信する
@user-pw2ne4fm2o

打席入ってすぐ構えて数スイングでヒット性の当たり打つのは凄すぎる。

返信する
@user-lp7gy5qu9v

このペースでストライク入れ続けて伸びてる球投げ続けてるバッピがえぐい

返信する
@monstar683

大阪桐蔭の巨大戦力が本当に分かる!

背番号を付けれない補欠のメンバーで
大阪桐蔭B 大阪桐蔭C
と登録メンバー各チーム18人と仮定して
編成しても、甲子園で対等に戦えるのが分かる。

返信する
@foomii9425

正直バッティングピッチャー務めてる選手が一番すごいと思う。甲子園でこんなに速いテンポで投げてるのにストライク連続で入れるとかそんなん出来んやん

返信する
@user-dy8jo6ok5k

走塁を守備も手を抜かず試合だと思いながらやっている当たり前のことだけどすごい…

返信する
@user-qn4hk8ou2l

実際に生で見たら大阪桐蔭と日大三の打球は速さが別次元だった。
芝の上でもゴロが跳ねる跳ねる。

返信する
@TM-vc1jc

高校時代、毎年桐蔭と試合したり合同練習してたけど、ストライクしか投げないバッピが何人もいました。そりゃ強いわけだと、練習みて思いました。

返信する
@user-pl1sm9gr2d

つまったりボール球振ったりしてんのに普通にヒットにするのがすごい

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA