甲子園に出たら野球道具提供はあるのか?#2

高校野球!

田端良基、田端拓海
兄弟で始めた “田端ブラザーズ”です!
お互い大阪桐蔭高校、大阪偕星高校で
甲子園に出場した経験があります。

〜お知らせ〜

【田端ブラザーズ公認】切り抜きチャンネル

https://www.youtube.com/@tabata.kirinuki-channel

★草野球動画ナレーションDJタイラ
所属ナポリチャンネル
↓↓↓
https://www.youtube.com/@napori8989

★次回オフ会BBQ予定!!

※YouTubeコメントで動画のお題として
5回採用された方は食事奢ります!

★相席食堂野球部
シカゴノブズに入団決定!!

〜 田端 良基 〜
◻️Instagram
https://www.instagram.com/yoshikigrambata/
◻️Twitter
https://mobile.twitter.com/TuguKf

〜 田端 拓海 〜
◻️Instagram
https://www.instagram.com/bs.takuchan0718/
◻️Twitter
https://mobile.twitter.com/takuchan_bs

〜 田端ファミリー 〜
◻️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_aufSrNtNCDhi47W2Rwc3w
◻️Instagram
https://www.instagram.com/tabatafam.1/

〜大阪桐蔭先輩つかさ〜
★Instagram
https://instagram.com/tsukasayamanaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube

https://www.youtube.com/@tsukasakun0911

★田端ブラザーズが所属してる草野球チーム
★ブラックピアーズのインスタ⬇️
https://instagram.com/blackpiars__baseballclub?igshid=YmMyMTA2M2Y=

いつもたくさんの方が
見てくださり、優しいコメントと
高評価ありがとうございます

【甲子園に出たら道具提供あるのか】
メーカーからの道具提供
何個どれだけ貰えるの?
高校野球のタブーに触れていく

★田端ブラザーズ兄貴【無料野球指導LINE】
LINE追加後各SNSで自己紹介LINEの名前を
教えて下さい。

https://line.me/ti/p/nivNkGBoWs

★ 田端ブラザーズが新しく
【オーダーユニフォーム】始めました!
今ならお得セット購入で
オリジナルマスクプレゼント🎁
ユニフォーム発注はこちらから!
https://tabata-brothers.com
https://line.me/ti/p/jmVNIGwNYT

★インスタグラムではライブ配信をメインにしてます!
企画募集やコラボなど、色々しているので
そちらも是非フォローしてご参加ください❤️

★LINEスタンプ発売しました‼️
LINEアプリ内のスタンプページからも購入可能です♪
『田端ブラザーズ』と検索してみてください(^^)
クリエイターズスタンプで販売してます!
こちらからもいけます!
https://line.me/S/sticker/12938986

👑【大阪桐蔭元4番】あの人は今・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=0736B7Jf7ew

【裏話】大阪の高校で1番試合したのはあの高校!?
https://www.youtube.com/watch?v=Xa-357Zv5Rs

【真相を激白】大学に行かなかった本当の理由
https://www.youtube.com/watch?v=Swpnv_J5m4k

【大阪桐蔭裏話】甲子園でHR打って【調子乗んなよ?】とかある?笑
https://www.youtube.com/watch?v=YK4zR9IWUp0

【上下関係編】大阪桐蔭の先輩と初コラボしました!
https://youtu.be/7Uub_w6YK6s

【裏話編】大阪桐蔭の寮生活の事を話しました!
https://www.youtube.com/watch?v=khyXuPDo6Xc

#高校野球 #甲子園 #プロ野球 #草野球
#ルーティーン #裏話 #プロ野球  #4番#兄弟
#田端良基
#大阪楷星 #田端拓海 #野球 #草野球
#消えてない天才 #大谷選手から唯一ホームラン
#オーダースーツ

21 COMMENTS

@user-sc8xl2eu1h

甲子園は出てないけどほぼプロ確定という投手がチームにいましたが(結果ドラ1)、彼も好きなメーカーに一途で待遇も素晴らしかったです。笑

返信する
@user-zd7qe4ln3l

甲子園常連校のT高校の出身です。
監督室にMIZUNO Proがめっちゃ置いてあって,甲子園前に毎回呼ばれて,好きなの持って行けって言われた時はよだれ出ました笑
甲子園のみ使ったのでヘリ交換と紐交換して、大学で1年目からオーダーっぽくして使ってました。

返信する
@uevohold

西純矢選手が甲子園、プロ入り序盤までハイゴールド使ってて、アシックスに行ったのは悲しかった。

返信する
@user-uniuniuniuni

自分が言ってたプロ注目選手は高卒ドラ3でプロ行ってました
高校生でA評価が4人いてその中の1人に入ってましたのでほぼプロ確定だったと思います

返信する
@user-jo5sz3hy2k

余談ですが、大学行く寸前には、大学で使うグラフまで特注で新調してくれました😅

返信する
@user-po8xx4ye6f

現役時代ミズノプロは憧れました!

でも値段が高くて買えなかった😢

返信する
@user-jo5sz3hy2k

僕は、春と夏に甲子園出ましたが、しかしながら高校時代プロ注でもなかったですが、手袋やシューズ、ソックスやクラブは、某メーカーから全て支給してくれました。グランドに来るので、来た時に「何か足らない物ない?」と声をかけてくれてお願いしてました🤗

返信する
@peco8828

用具提供ではないですが、3年夏に彦根球場で使っていたホームベースを貰いました😅
則本の弟に決勝でサヨナラ負けで甲子園には出てませんが😮

返信する
@tisland546

投手なら目立つし前田がマイナーなメーカー使ってたら話題になってたと思う
7万のグローブ1つで10倍近くの利益は出たんじゃないかな

返信する
@user-ph4hj3iy7v

普通にありますね!自分らの時は、SSKさんとミズノでした。ユニフォーム、カバンはミズノ、バット、スパイクがSSKでした。後、SSKの人がベンチメンバーに監督に内緒で16人全員オーダーグローブ作っていただきました。エースだけ必ず使ってほしいというグローブをもう1つもらってましたね(笑)自分らの高校は甲子園出るとロゴの縁が金縁になるんですが、実は金縁のユニフォームは私達の時にできたんです。それまでは入学したときに購入したユニフォー厶でした!だから金縁のユニフォームとバッグがレンタルで返すのがイヤでしたね(笑)貰えると思ってました。

返信する
@user-nz7te8nv9w

なんだかんだ高野連も試合球とか審判の制服とかで同じことやってそう笑

返信する
@dsd_____888

東TOKYOのとある高校の用具室には金属、木製50本近く、グラブ色んなポジ30個くらい置いてあります。
メーカーはA社です。そのため高卒でプロ行った先輩方みんなA社になります。また、甲子園でるとそこから道具を選べます。スパイクも最新のもを持ってきてくれます。
そのため基本的にはA社しか使えません。また、年末とかにOBが来ると木製もらっていいかと言われます。監督もメーカーからどのくらい貰っているか把握してないため、取り放題です。
M社使いたかったですが、大谷モデル2個も新品くれたので乗り換えてしまいました。バットはA社固定です。

返信する
@ZENAIM_

高野連の規定で貰ったりするのはNGだから格安で提供されてるんじゃなかったっけ?

返信する
@user-rq7ek2cq4f

オリックス宮城のように3000円くらいのグローブ使ってる高校球児は本当にいるのかな?

返信する
@user-ok9qb6wc8x

ピッチャーとかで春と夏でグローブ変わってる人とかいますけど関係ありますか?

返信する
@user-lt4hy9dz2r

巨人ドラフト4位の泉口選手、大阪桐蔭の後輩、和歌山出身と共通点ありますがエピソードありますでしょうか。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA