【独占密着イチロー】“元エース”の成長物語 球児に伝えた最後の“きっかけ”

高校野球!

記事→https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/947736
イチロー×宮古高校(沖縄) 前編→https://youtu.be/LFO918cjSFo

2020年から始まったイチローの高校生指導
これまで、智辯和歌山や国学院久我山、高松商業など強豪校の指導を行ってきた。
宮古高校野球部指導後編では、なかなか質問に行けない2年生投手・仲宗根生真(いるま)選手に注目。
1年生にエースの座を奪われた“元エース”は殻を破れるのか。
そして、イチローさんが見据える彼らの未来とは。

#イチロー #高校野球 #野球

22 COMMENTS

@user-hx3ks7ld7d

本質を伝えようとする姿に毎回、感動します。しかもそれを目をしっかり見ながら会話される姿が、カッコいい、、環境も大事ですがまずは自分の殻を破って自己表現する事が大事ですよね。いつも有難う御座います。

返信する
@user-zm9zw6nc3o

イチローは言葉の表現が凄すぎる。頭の回転がいいし、理に叶ってる。やっぱこの人は凄い人だ。

返信する
@pontiac4418

自信なさげにしている仲宗根君に対して堂々としている投手が嫌だと教えてくれるイチローさん。
全てを見抜いて仲宗根君にエールを送ってくれてるようでさすがだなと思います。

返信する
@skjuiycdd

イチローさんがプロではなくアマチュアに目を向けてくれているのは野球界の未来にとって非常に良いことだと思う

返信する
@user-ug7zl1vb1e

自分の好きな事が大人になっても見つからない中で、今やってる野球が大好きな事が幸せな事だと今は気付かないけど、いつか必ず気付く時が来る。だから今やらない事はあり得ない。

このイチローの言葉に心から頷けた私は51歳。
過ぎた時間は取り戻せないけど、今から毎日を真剣に生きよう。

返信する
@user-yd1wr8wy2z

母校宮古高校野球部のみんなにきっかけを与えていただきありがとうございました。地元の悲願甲子園出場めざして❗応援しています。イチローさんもこれからも暖かく応援宜しくお願いします。

返信する
@lennono1363

最後の挨拶に対して「それそれ!」ちゃんと返すイチローさん素敵すぎる。
高校生たちも、とても輝いてる。
おじさんは、通勤電車の中で涙流しながら見ました。
彼らにとって、今の一瞬一瞬が本当に尊い時間なんだ。

返信する
@user-kg7mk3ei1n

教えているのは野球の指導だけじゃなくて人格形成なんだと思った。

今しかない時間を仲間と共に成長して欲しいです

返信する
@ryoshibata8765

是非とも甲子園を勝ち取って、イチローさんを喜ばせて下さい。彼らは絶対出来ると私は信じます。

返信する
@hidekidoi2794

仲宗根くんとイチローの会話シーンが泣ける。
勇気を出した質問だったんだろうな。

キャプテンの「今 野球がしたくてしょうがないです」って、
チーム全員の言葉にも聞こえました。

返信する
@user-rt5sv2mz4p

自分がもしイチローさんから指導してもらえる状況にあったとしても、中曽根選手と同じで引っ込んでしまって積極的になれない気がする。
そんな中曽根選手の精一杯を受け止めた上で最高のアンサーを出せるのは本当にすごい。
「もっと堂々としていいんだよ」と言っているように自分には聞こえました

返信する
@shige6924

わずか2日でチームの意識を変えてしまうほどの影響力。
イチローさんのような人になりたい。
そのためには、今を全力で生きるしかないな。

返信する
@runpjos7857

2年生の元エースの子はインタビューで話す言葉からしても明らかに真面目って感じがした。バスの中の盛り上げ役の時みたいにあんまりプレッシャーを背負わずに気楽に頑張ってほしいなあ。最後の最後でイチローさんに直接話に行って殻を破れたようなきっかけになることを願ってます。

返信する
@bittersweet8852

本土の学校と違って練習試合が組めないと言うのは大きなハンデかもしれないし、イチローさんが言ってるように自分たちのレベルがどれくらいなのか分からないから不安はあるでしょうね。

仮に甲子園に行けたとしても他校はみんな上手いし強く見えてしまうんですよね。
雰囲気に吞まれて何が何だか分からないうちに終わってた・・・なんて事にも成り兼ねないが、それはそれで良い経験になるとは思う。

返信する
@user-ns9cl9br9i

仲宗根君は内に秘めてるパワーは凄いと思う。
そのきっかけをイチローさんとの出会いにこれからも頑張って欲しい。

仲宗根君なら、やればできる👍

返信する
@user-oe6yy6ff8x

いるまくん、最後にイチローに質問しにいけた勇気はこれからのチームに大きく生きてくると思うわ

返信する
@asa01053

甲子園出場高校より、まだ出場してない所に指導いくほうがいいよね。モチベーションあがる。いるまくんは、性格がよさそうだから、試合とプライベートは人格変えるといいかもね。八重山商工のYouTubeみると参考になるかもね。

返信する
@user-jq3mw8oz5k

貴重な青春の2年半を大事にしないといけない事を大人が教えてあげないといけない。
イチローの貴重な2日間を使って教えてくれた。
我々ももっと有限である時間を大事にしないといけないな

返信する
@user-vv8pz7eu6v

沖縄本島人だけど、今夏は宮古を応援するぞ、4月から3年表記となる3人楽しみだ

返信する
@user-oe6yy6ff8x

いるま君、いいキャラしてるな、やる時にはやってくれそうな期待感ある甲子園みてるから頑張れ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA