高校野球!
強力打線の高校は9番打者とて気が抜けませんよね。
【Amazonで漫画 30日無料 読み放題
】
https://amzn.to/3RJNW62
【おすすめの高校野球の本
】
★勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
→https://amzn.to/3c2xZGK
★金足農業、燃ゆ
→https://amzn.to/3Iu28Lt
★一徹ー智弁和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
→https://amzn.to/3ADxM74
★智弁和歌山・高嶋仁のセオリー《甲子園最多勝監督の勝つための法則88》
→https://amzn.to/3NXQMjZ
★明徳義塾・馬淵史郎のセオリー 勝つ確率を上げる法則83
→https://amzn.to/3nT3rKs
★日大三高・小倉全由のセオリー
→https://amzn.to/3RlRkmz
★甲子園最高勝率ーPL学園・中村流エリート育成論
→https://amzn.to/3NQn7ck
★ PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
→https://amzn.to/3II3bJJ
★永遠のPL学園
→https://amzn.to/3yUVkmF
Amazonのアソシエイトとして「stream channel」は適格販売により収入を得ています。
【おすすめの野球映画
30日間無料体験】
★ナインIオリジナル版
→https://amzn.to/42vqI7E
★メジャーセカンド
→https://amzn.to/42s41kY
★夢の続き ベースボール・チャレンジ・リーグ2019年の記録
→https://amzn.to/3Bkgviy
★侍ジャパンドキュメンタリー 八月の歓喜
→https://amzn.to/3nXcgGz
★私を野球につれてって(字幕版)
→https://amzn.to/3BjEGNX
これはもう82年夏、池田の山口一択ですね。打順関係なく、下位打線も打てて勝負強さも光ったやまびこ打線の象徴的存在。
今は亡き蔦さんが作り上げた、革命ともいえる最高傑作な打線でしたね。
池田の山口さん。良く憶えてます。中学時代の憧れ。
個人的には済美の政吉
山口選手は改めてみても、凄い活躍ですね。あの鋭い打球は、当時ではあり得ないような9番打者でした。池田は準決勝の東洋大姫路戦でも、8番打者の木下?もホームランを打っていて、当時の高校野球としては規格外の打線でした。山口選手の息子さんは、確か、報徳学園のレギュラー二塁手として、平成25年?の春の選抜に出場していますね。
個人的には宇和島東センバツ初出場初優勝時の薬師神選手・川崎選手の8・9番コンビが印象的でした。
山口選手はトーク力も光ってた
山口さんが打席に入るだけで大きな拍手が起こってたのを、よく覚えてます。まさにこの大会のラッキーボーイでした。
あと旗手さんは、怜央選手のお父さんですね。
池田の井上、PL学園の住田もすごかった。
趣旨ちょっとズレるかもだけど08常葉菊川の町田がすぐに浮かんだ。
基本的には3番打ってたけど3回戦の倉敷商のみ9番でスタメン。
逆転に繋がるセンターにデカいホームラン打ったのを憶えてる。
池田の山口選手の打球やべぇー1位納得
個人的には2009年の日本文理中村キャプテン
旗手選手と笹岡選手はすごかった。
2018年の近江の住谷湧也さんは印象強いです
9番打者とは思えない成績でしたね
打率.769 出塁率.813 長打率1.000 OPS 1.813
1回戦 智弁和歌山戦2打数2安打
2回戦 前橋育英戦3打数2安打
3回戦 常葉大菊川戦4打数3安打
準々決勝 金足農戦4打数3安打
PLの前田新悟。
実況が思わず「9番バッターです!」と叫んだ、高陽東宗政から放った豪快なホームランが印象的。
池田高校、山口サンの打球音が最高ですね
ラストバッターでさえフルスイングですからね。投手は投げたくないですよね。金属バットの絶頂期
ちなみに映像の日大二高戦の解説は、横浜高校の渡辺監督ですね
旗手は「本来の3番打者」と「ホームラン」で紹介されていたほどの選手でした。実際、都城戦は3番でスタメンでした。
九州学院の瀬井太心も凄かった
「恐怖」ではないのですが、下位から上位につなぐ”嫌らしい”9番打者として優勝に貢献した選手は、何人か思い浮かびます。
90春近大付の三井選手、
98春夏横浜の松本選手、
07夏佐賀北の馬場崎選手
などです。(松本選手は、試合によっては上位を打ちました。)
彼らは皆、センターラインの守備でも大活躍しました。
プロですが、黄金時代西武にあって、辻選手も最初はそんな感じの、”9番にいたら嫌な選手”でした。
個人的に
北大津村井選手印象に残ってます
2008年の鹿児島実の田野尻選手が印象に残ってる
早実1年時の小沢が印象深い。あと、甲子園では活躍しなかったが、1990年関東一高の前田は予選で4ホーマー打ってた